Oracle Jolt

     前  次    新しいウィンドウで目次を開く     
ここから内容の開始

大量の Oracle Tuxedo サービス定義をロードする

既存の Oracle Tuxedo アプリケーションに複数の Oracle Tuxedo サービスがある場合、これらのサービスを手動で定義してリポジトリ データベースに登録すると、大幅に時間がかかります。Jolt バルク ローダは、複数の定義済み Oracle Tuxedo サービスを一度に Jolt リポジトリ データベースにロードするためのコマンド ユーティリティです。jbld プログラムを実行すると、バルク ローダ ユーティリティは Oracle Tuxedo サービスの定義が記述されたテキスト ファイルを読み込み、その内容を Jolt リポジトリにロードします。複数のサービス定義情報は、1 回の「バルク ロード」でリポジトリ データベースにロードされます。サービスが Jolt リポジトリにロードされると、Jolt リポジトリ エディタを使って、サービスの編集、新規作成、およびグループ化を行うことができます。

ここでは、以下の内容について説明します。

 


バルク ローダの使い方

jbld プログラムは Java アプリケーションです。そのため、jbld コマンドを実行する前に、Jolt クラス ディレクトリ (jolt.jarjoltadmin.jar) の場所を指すように CLASSPATH 環境変数 (または、それに相当するもの) を設定してください。CLASSPATH 変数が設定されていないと、Java 仮想マシン (JVM) は Jolt クラスを見つけることができません。

セキュリティ上の理由により、jbld でユーザ認証情報 (ユーザ パスワードまたはアプリケーション パスワード) を指定する場合はコマンドライン引数を使用しません。サーバのセキュリティ レベルに応じて、jbld はパスワードの入力をユーザに自動的に求めます。

バルク ローダ ユーティリティは、コマンドライン引数と入力ファイルから入力情報を取得します。

バルク ローダを起動する

  1. プロンプトで、適切なオプションを指定して以下のように入力します。
  2. java bea.jolt.admin.jbld [-n][-p package][-u usrname][-r usrrole] //host:port filename

  3. 次の表を使用して、適切なコマンドライン オプションを指定してください。

コマンドライン オプション

表 2-1 バルク ローダのコマンドライン オプション
オプション
説明
-u usrname
ユーザ名 (デフォルトはアカウント名) を指定する (セキュリティの設定で必要とされていれば必須)。
-r usrrole
ユーザ ロール (デフォルトは admin) を指定する (セキュリティの設定で必要とされていれば必須)。
-n
現在使用しているリポジトリに対して、入力ファイルが有効であるかを検証する。リポジトリは更新されない (省略可能)。
-p package
リポジトリのパッケージ名 (デフォルトは BULKPKG)。
//host:port
JRLY または JSL アドレス (ホスト名と IP ポート番号) を指定する (必須)。
filename
サービス定義を含むファイルを指定する (必須)。

バルク ロード ファイル

バルク ロード ファイルは、サービスおよびそれに関するパラメータを定義するテキスト ファイルです。バルク ローダは、このバルク ロード ファイルに定義されたサービスを Jolt リポジトリにロードします。このとき、デフォルトで「BULKPKG」というパッケージ名が使用されます。-p コマンドを使って任意のパッケージ名を指定し、デフォルトのパッケージ名をオーバーライドすることもできます。-p オプションを指定してバルク ロード ファイルから再度ロードを行うと、元のパッケージ内のサービスはすべて削除され、新しいバルク ロード ファイルを作成すると、新しいパッケージが作成されます。

-p オプションで指定していない名前がパッケージに付いていると、コンフリクトの発生がバルク ローダから報告され、バルク ロード ファイルからリポジトリへのサービスのロードは行われません。リポジトリ エディタを使って重複するサービスを削除し、再度バルク ロード ファイルをロードしてください。その他の情報については、「Jolt リポジトリ エディタを使う」を参照してください。

 


バルク ローダ データ ファイルの構文

各サービス定義は、サービス プロパティと、特定の数のパラメータ プロパティを持つパラメータで構成されます。各プロパティは、キーワードと値で表されます。

キーワードは、次の 2 つのレベルに分類されます。

キーワードの使用に関するガイドライン

jbld プログラムはテキスト ファイルからサービス定義を読み取ります。キーワードを使用する際は、次の表のガイドラインに従ってください。

表 2-2 キーワードの使用に関するガイドライン
ガイドライン
各キーワードの後には等号 (=) と値を指定する。
正: type=string
誤: type
1 行につき 1 つのキーワードを指定する。
正: type=string
誤: type=string access=out
等号 (=) のない行は無視される。
正: type=string
誤: type string
明確に定義された値しか受け付けないキーワードがある。
キーワード access が受け付ける値は、inoutinoutnoaccess の 4 つ。
入力ファイルには複数のサービス定義を指定できる。
service=INQUIRY
<service keywords and values>
service=DEPOSIT
<service keywords and values>
service=WITHDRAWAL
<service keywords and values>
service=TRANSFER
<service keywords and values>
各サービス定義には、キーワードと値の組み合わせを複数指定できる。
service=DEPOSIT
export=true
inbuf=VIEW32
outbuf=VIEW32
inview=INVIEW
outview=OUTVIEW

バルク ローダ データ ファイルのキーワードの順序

バルク ロード時の転送エラーを避けるため、データ ファイル内のキーワードは指定された順序で並べる必要があります。

まず、バルク ローダ データ ファイルの先頭には、最初のサービスの service=<NAME キーワードを定義します (「データ ファイル内のキーワードの順序」を参照)。service=<NAME> キーワードの後には、このサービスに適用されるその他のサービス キーワードをすべて指定します。これらのサービス キーワードは、最初の param=<NAME> 定義の前に指定しなければなりません。ただし、サービス キーワードは、どのような順序で指定してもかまいません。

次に、サービスに関連するパラメータをすべて指定します。param=<NAME> キーワードの後には、このパラメータに適用されるパラメータ キーワードをすべて指定します。これらのパラメータ キーワードは、次のパラメータ定義の前に指定しなければなりません。パラメータ キーワードは、どのような順序で指定してもかまいません。最初のサービスに関連するすべてのパラメータを定義したら、次のサービスの service=<NAME> キーワードを定義します。

コード リスト 2-1 データ ファイル内のキーワードの順序
service=<NAME>
<service keyword>=<value>
<service keyword>=<value>
<service keyword>=<value>
param=<NAME>
<parameter keyword>=<value>
<parameter keyword>=<value>
param=<NAME>
<parameter keyword>=<value>
<parameter keyword>=<value>

サービス レベルのキーワードと値を使う

サービス定義は service=<NAME> キーワードから始める必要があります。CARRAY、STRING、または XML のバッファ型を使うサービスに指定できるパラメータは 1 つだけです。CARRAY バッファ型を使用するサービスには、パラメータ名として CARRAY、データ型として carray を指定することをお勧めします。STRING バッファ型を使用するサービスの場合は、パラメータ名として STRING、データ型として string を指定することをお勧めします。XML バッファ型を使用するサービスの場合は、パラメータ名として XML、データ型として xml を指定することをお勧めします。

次の表は、サービス レベルのキーワードと適切な値を使用する際のガイドラインです。

表 2-3 サービス レベルのキーワードと値
キーワード
service
任意の Oracle Tuxedo サービス名。
export
true または false (デフォルトは false)。
inbuf/outbuf
次のバッファ型のいずれかを選択する。
FML
FML32
VIEW
VIEW32
STRING
CARRAY
XML
X_OCTET
X_COMMON
X_C_TYPE
inview
入力パラメータに対する任意のビュー名。
(VIEWVIEW32X_COMMONX_C_TYPE のいずれかのバッファ型が使用されている場合に限り、キーワードは省略可能)
outview
出力パラメータに対する任意のビュー名 (省略可能)。

パラメータ レベルのキーワードと値を使う

パラメータの定義では、まず param=<NAME> キーワードを指定し、続いてパラメータ キーワードを指定します。パラメータ キーワードの次は、別の param キーワードか service キーワードが続くか、ファイルの最後になります。param=<NAME> キーワード以降のパラメータ キーワードは、どのような順序で指定してもかまいません。

次の表は、パラメータ レベルのキーワードと適切な値を使用する際のガイドラインです。

表 2-4 パラメータ レベルのキーワードと値
キーワード
param
任意のパラメータ名。
type
byte
short
integer
float
double
string
carray
xml
access
in
out
inout
noaccess
count
オカレンスの最大数 (デフォルトは 1)。オカレンスを無制限にするには 0 を指定する。リポジトリ エディタでテスト画面のフォーマット用に使用される。それ以外には使用されない。

 


トラブルシューティング

バルク ローダ ユーティリティの使用中に問題が発生した場合は、次の表を参照してください。バルク ローダ ユーティリティのエラー メッセージと解決策の総合一覧については、『メッセージ』を参照してください。

表 2-5 バルク ローダのトラブルシューティング
状況
解決策
データ ファイルが見つからない。
パスが正しく設定されているかどうかを確認する。
キーワードが無効である。
パッケージ、サービスまたはパラメータのキーワードが有効であるかどうかを確認する。
キーワードの値が null である。
キーワードの値を入力する。
値が無効である。
パラメータの値がパラメータに割り当てられた範囲内にあるかどうかを確認する。
データ型が無効である。
パラメータで有効なデータ型が使用されていることを確認する。

 


バルク ロード データのサンプル

次の一覧は、UNIX コマンドの cat servicefile を使って表示した、正しい形式のサンプル データ ファイルです。この例では、TRANSFER、LOGIN、PAYROLL サービス定義が BULKPKG にロードされます。

コード リスト 2-2 バルク ロード データのサンプル
service=TRANSFER
export=true
inbuf=FML
outbuf=FML
param=ACCOUNT_ID
type=integer
access=in
count=2
param=SAMOUNT
type=string
access=in
param=SBALANCE
type=string
access=out
count=2
param=STATLIN
type=string
access=out
service=LOGIN
inbuf=VIEW
inview=LOGINS
outview=LOGINR
export=true
param=user
type=string
access=in
param=passwd
type=string
access=in
param=token
type=integer
access=out
service=PAYROLL
inbuf=FML
outbuf=FML
param=EMPLOYEE_NUM
type=integer
access=in
param=SALARY
type=float
access=inout
param=HIRE_DATE
type=string
access=inout

  ページの先頭       前  次