ヘッダーをスキップ
Oracle Database Application Expressユーザーズ・ガイド
リリース2.2
B31492-01
  目次
目次
索引
索引

戻る
戻る
 
次へ
次へ
 

16 オブジェクト・ブラウザを使用したデータベース・オブジェクトの管理

オブジェクト・ブラウザでは、開発者がデータベースでオブジェクトを参照、作成および編集できます。

内容は次のとおりです。


参照:

『Oracle Database SQLリファレンス』

オブジェクト・ブラウザ

「オブジェクト・ブラウザ」ページは、2つのセクションに分かれています。

o_brws.gifの説明が続きます。
o_brws.gifの説明

オブジェクト・ブラウザへのアクセス

オブジェクト・ブラウザにアクセスするには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページにログインします。

  2. SQLワークショップ」をクリックします。

  3. オブジェクト・ブラウザを表示するには、次のいずれかの操作を実行します。

    • SQLワークショップ」、「オブジェクト・ブラウザ」の順にクリックして、オブジェクト・ブラウザにドリルダウンする。

    • 「SQLワークショップ」アイコンの右側にある下矢印をクリックしてドロップダウン・メニューを表示する。 次に、「オブジェクト・ブラウザ」メニュー・オプションを選択する。


注意:

一貫性を保つため、このドキュメントでは、ナビゲーションを説明する際にプライマリ・ナビゲーション・パス(ドリルダウン方式)を使用します。

データベース・オブジェクトの検索および参照

オブジェクト選択ペインは「オブジェクト・ブラウザ」ページの左側に表示され、データベース・オブジェクトがタイプごとにカレント・スキーマとともに表示されます。 オブジェクト・タイプを選択するか、検索用語(大/小文字区別されない)を入力して、ビューにフィルタを適用できます。

このセクションの内容は次のとおりです。

データベース・オブジェクトの検索および選択

オブジェクト選択ペインでデータベース・オブジェクトを検索するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストからオブジェクト・タイプを選択します。

    表示されるオブジェクトのリストは、カレント・スキーマで使用可能なオブジェクトによって異なります。 横に赤いバーが表示されているオブジェクトは無効であることに注意してください。

    o_brws_srch.gifの説明が続きます。
    o_brws_srch.gifの説明

  3. オブジェクト名を検索するには、「検索」フィールドに検索用語(大/小文字区別されない)を入力します。

  4. すべてのオブジェクトを表示するには、検索フィールドを空のままにします。

表示するデータベース・オブジェクトを検索したら、そのオブジェクトを選択します。 選択したオブジェクトが「詳細」ペインに表示されます。 オブジェクトを選択しない場合、「詳細」ペインは空白になります。

オブジェクト選択ペインの非表示

オブジェクトの非表示コントロールを選択して、オブジェクト選択ペインを非表示にできます。 このコントロールはオブジェクト選択ペインの右側に表示されます。 オブジェクト選択ペインが表示されている場合は、このコントロールを選択するとオブジェクト選択ペインが非表示になります。 同様に、オブジェクト選択ペインが非表示の場合は、このコントロールを選択すると、再度ペインが表示されます。

o_brws_hide.gifの説明が続きます。
o_brws_hide.gifの説明

新しいデータベース・オブジェクトの作成

新しいデータベース・オブジェクトを作成するには、「データベース・オブジェクトの作成」ウィザードを使用します。 オブジェクトを選択すると、「詳細」ペイン上部に一連のタブおよびボタンが表示されます。 これらのタブは、現在のアイテム(表、索引など)の様々な設定を表示するために使用します。 ボタンは、現行のオブジェクトを変更する場合に使用します。

新しいオブジェクトを作成するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「詳細」ペインの右上にある「作成」をクリックします。

  3. オブジェクト・タイプのリストから、作成するオブジェクトのタイプを選択します。

  4. 画面に表示されるステップに従います。

表の管理

表は、Oracleデータベースのデータ記憶域の単位で、行と列が含まれます。 オブジェクト・ブラウザで表を表示すると、表内の各列を説明する表の説明が表示されます。

このセクションの内容は次のとおりです。


参照:

  • 「表の検索」

  • 表の管理については、『Oracle Database管理者ガイド』を参照してください。

  • 表のタイプについては、『Oracle Database概要』を参照してください。

  • 表の作成および変更に必要な構文については、『Oracle Database SQLリファレンス』を参照してください。


表の作成

新しい表を作成するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 作成」をクリックします。

  3. オブジェクト・タイプのリストから、「」を選択します。

  4. 表名を入力します。

    表名は、Oracleのネーミング規則に従う必要があり、空白を含めたり、数字またはアンダースコアで開始することはできません。

  5. 最終的な表名を「表名」フィールドで使用した大/小文字表記に一致させるには、「大/小文字を保持」をクリックします。

  6. 各列の詳細を入力します。 各列に対して、次のステップを実行します。

    1. 列名を入力します。

    2. 列の型を選択します。 使用可能な型には、NUMBER、VARCHAR2、DATE、TIMESTAMP、CHAR、CLOB、BLOB、NVARCHAR2、BINARY_FLOATおよびBINARY_DOUBLEがあります。

    3. 必要に応じて、次の追加情報を入力します。

      • 精度

      • スケール

    4. 列がNULLにならないように指定するには、「NOT NULL」列のチェック・ボックスを選択します。

      以前に入力した列の順序を変更するには、「移動」列の矢印または矢印をクリックします。 列を追加するには、「列の追加」をクリックします。

    5. 次へ」をクリックします。

    次に、この表の主キーを定義します(オプション)。 主キーは、レコードを一意に識別する単一のフィールドまたは複数のフィールドの組合せです。

  7. 「主キー」で次のいずれかの項目を選択し、「次へ」をクリックします。

    • 主キーなし: 主キーは作成されません。

    • 新しい順序から移入: 主キーが作成され、トリガーおよび新しい順序が作成されます。 新しい順序は、トリガーで、選択した主キー列を移入するために使用されます。 主キーは単一の列である必要があります。

    • 既存の順序から移入: 主キーが作成され、トリガーが作成されます。 選択された順序は、トリガーにおいて、選択した主キー列を移入するために使用されます。 主キーは単一の列である必要があります。

    • 移入されていません: 主キーは定義されますが、値はトリガー内の順序では自動的に移入されません。 このオプションを選択して、コンポジット主キー(複数の列で構成される主キー)を作成することもできます。

    次に、外部キーを追加します(オプション)。 外部キーによって、ある表の列(複数可)と別の表の主キーまたは一意キーとの関係が確立されます。

  8. 外部キーを追加するには、次のステップを実行します。

    1. 名前: 定義する外部キー制約の名前を入力します。

    2. キー列の選択: 外部キーに含める列を選択します。 列を選択したら、「追加」アイコンをクリックして、それらの列を「キー列」に移動します。

    3. 参照表: この外部キーによって参照される表を選択します。 次に、この外部キーによって参照される列を選択します。 列を選択したら、「追加」アイコンをクリックして、選択した列を「参照される列」に移動します。

    4. 次のいずれかを選択します。

      • 削除を許可しない: この表に従属行が存在する場合に、参照される表から行が削除されないようにします。

      • カスケード削除: 従属行は、親表内の対応する行が削除されると、この表から削除されます。

      • 削除時にNULLを設定: この表の外部キー列の値は、親表内の対応する行が削除されると、NULLに設定されます。

    5. 「追加」をクリックします。

    6. 次へ」をクリックします。

    次に、制約を追加します(オプション)。 複数の制約を作成できますが、制約は1つずつ個別に追加する必要があります。

  9. 制約を追加するには、次のステップを実行します。

    1. 制約のタイプ(「チェック」または「一意」)を指定します。

      チェック制約は、表内の1つ以上の列に対する妥当性チェックです。 有効なチェック制約に違反している表では、レコードの挿入または更新を行うことはできません。 一意制約では、1つの列または複数の列の組合せが一意キーとして指定されます。 一意制約を満たすには、同じ表の2つの行が、指定した列に対して同じ値をとることはできません。

    2. 表示されるフィールドに制約を入力します。 一意制約の場合は、一意にする列を選択します。 チェック制約の場合は、flag in ('Y','N')など、チェックする式を入力します。

    3. 「追加」をクリックします。

  10. 終了」をクリックします。

    確認ページが表示されます。 表の作成に使用されたSQLを表示するには、「SQL構文」をクリックします。

  11. 作成」をクリックします。

    表を作成する際には、前のステップで説明した順序に従う必要はありません。 「次へ」および「戻る」ボタンをクリックしてウィザード内をナビゲートするかわりに、ページ左側の進捗インジケータで特定のステップを選択して、そのステップに移動することもできます。


参照:

表については、『Oracle Database概要』の「表の検索」および「表の概要」を参照してください。

表の参照

オブジェクト・ブラウザで表を表示すると、表の説明が表示されます。 この説明の表示中に、列の追加、列の変更、列名の変更、列の削除、表名の変更、表のコピー、表の削除、表の切捨てまたは現行の表の列に基づく参照表の作成を行うことができます。 また、表のデータ、索引、データ・モデル、制約、権限付与、統計、ユーザー・インタフェースのデフォルト値、トリガー、依存性、選択した表を生成するSQLなど、関連情報を提供する他のレポートにアクセスできます。

表の説明を表示するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「表」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、表を選択します。

    表の説明が表示されます。

使用可能なビューのサマリー

ページ上部にあるタブをクリックして、表に関する各種レポートを表示します。 表16-1に、使用可能なすべてのビューを示します。

表16-1 表に使用可能なビュー

ビュー 説明

列名、データ型、NULL値可能ステータス、デフォルト値および主キーを含む、最初の31列の詳細が表示されます。 表の詳細の表示中に、列の追加、変更、削除または名前の変更を行うことができます。 また、参照元の表にレコードがない場合は、表の削除、名前の変更、コピーまたは切捨てを行うことができます。また、参照表の作成もできます。

カンマ区切りファイル(.csv)としてデータをエクスポートするには、「ダウンロード」リンクをクリックします。

参照: 「表の編集」

データ

現行の表のデータのレポートを表示します。 実行できる操作は次のとおりです。

  • 問合せ: 列によるソートができます。 特定の行を制限するには、「列条件」フィールドに条件を入力します。 ワイルドカードにはパーセント記号(%)を使用します。 「並替え基準」から、確認する列を選択して「問合せ」をクリックします。

  • 行をカウント: 現行の表の列数のレポートを表示します。

  • 行を挿入: 表に新しい行を挿入できます。

  • ダウンロード: 表のすべてのデータをスプレッドシートにエクスポートします。 選択した表のすべのデータをエクスポートするには、ページ下部のダウンロード・リンクをクリックします。

索引

この表に関連付けられている索引を表示します。 実行できる操作は、「作成」「削除」です。

参照: 「索引の管理」

モデル

選択した表および関連するすべての表をグラフィカルに表示します。 関連する表とは、外部キー内で現行の表を参照する表と、現行の表内で外部キーによって参照される表です。

下線付きの表名の上にカーソルを移動すると、その表と現行の表の関係を表示できます。 下線付きの表名をクリックすると、関連する表のモデルが表示されます。

制約

現行の表の制約リストを表示します。 実行できる操作は、「作成」「削除」「有効化」「無効化」です。

権限付与

権限受領者、権限、権限付与オプションなど、現行の表に関する権限付与のリストを表示します。 このビューで実行できる操作は、「権限付与」「取消し」です。

統計

行およびブロックの数、平均行長、サンプル・サイズ、データの最終分析日、圧縮ステータス(有効または無効)など、現行の表に関して収集された統計を表示します。 「表を解析」ウィザードにアクセスするには、「解析」をクリックします。

UIのデフォルト値

フォームとレポートのユーザー・インタフェースのデフォルト値を表示します。 開発者は、ユーザー・インタフェースのデフォルト値を使用して、指定したスキーマ内の表、列またはビューにデフォルトのユーザー・インタフェースのプロパティを割り当てることができます。

定義済のユーザー・インタフェースのデフォルト値を編集するには、「編集」をクリックします。 現在ユーザー・インタフェースのデフォルト値が定義されていない表のユーザー・インタフェースのデフォルト値を初期化するには、「作成」をクリックします。

参照: 「ユーザー・インタフェースのデフォルト値の管理」

トリガー

現行の表に関連付けられているトリガーのリストを表示します。 実行できる操作は、「作成」「削除」「有効化」「無効化」です。

トリガーの詳細を表示するには、トリガー名をクリックします。

参照: 「トリガーの管理」

依存性

この表によって参照されるオブジェクトおよびこの表のシノニムを示すレポートを表示します。

SQL

この表の再作成に必要なSQLを表示します。キー、索引、トリガーおよび表定義を含みます。


表の編集

表の説明の表示中に、表の説明の上にあるボタンをクリックして表を編集できます。

表を編集するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「表」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、表を選択します。

    表の説明が表示されます。

  4. 表16-2に示す該当するボタンをクリックします。

    表16-2 「表の編集」ボタン

    ボタン 説明

    列の追加

    新しい列を表に追加します。 列名を入力し、型を選択します。 列タイプに応じて、列に値が必要かどうか、および列長、精度、スケールを指定します。

    列の変更

    選択した列を変更します。

    列名の変更

    選択した列の名前を変更します。

    列の削除

    選択した列を削除します。

    名前の変更

    選択した表の名前を変更します。

    コピー

    選択した表をコピーします。

    削除

    選択した表を削除します。

    参照: 「ごみ箱を使用した、削除されたオブジェクトの表示およびリストア」

    切捨て

    選択した表からすべての行を削除します。 表を切り捨てると、表を削除し、再作成するよりも効率的な場合があります。 表の削除および再作成により、依存オブジェクトが無効になる可能性があり、その場合、オブジェクト権限の再付与や、索引、整合性制約およびトリガーの再作成が必要になります。

    参照表の作成

    選択した列に基づいて参照表を作成します。 選択した列は、参照表への外部キーになります。


表の削除

表を削除するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「表」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、表を選択します。

    表の説明が表示されます。

  4. 削除」をクリックします。

ビューの管理

ビューは、別の表または表の組合せを論理的に表現したものです。 ビューは、そのデータを基礎となる表から導出します。 このような表を実表と呼びます。 実表は、実際の表であったり、それ自体がビューである場合があります。 実際には、ビューに対して実行するすべての操作が、ビューの実表に影響します。 ビューは、表とほとんど同じように使用できます。 標準的な表に対してと同様に、ビューに対する問合せ、更新、挿入および削除を行うことができます。

このセクションの内容は次のとおりです。


参照:

『Oracle Database管理者ガイド』

ビューの作成

新しいビューを作成するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 作成」をクリックします。

  3. オブジェクト・タイプのリストから、「ビュー」を選択します。

  4. ビューを定義します。

    • ビュー名: ビューの名前を入力します。

    • 問合せ: ビューを定義する問合せを指定します。

      クエリー・ビルダーまたはSQLコマンド・プロセッサにアクセスするには、ページ下部の該当するリンクをクリックします。 選択したツールがポップアップ・ウィンドウに表示されます。 該当するSQLを作成したら、「戻る」をクリックします。SQLによってポップアップ・ウィンドウが自動的に閉じ、ウィザードに戻ります。

  5. 次へ」をクリックします。

    確認ページが表示されます。 ビューの作成に使用されたSQLを表示するには、「SQL」をクリックします。

  6. 作成」をクリックします。

ビューの参照

オブジェクト・ブラウザでビューにアクセスすると、「詳細」ペインに、そのビュー内の列を示すレポートが表示されます。

ビューを参照するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「ビュー」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、ビューを選択します。

    ビュー定義に、該当する列が表示されます。

使用可能なビューのサマリー

ページ上部にあるタブをクリックして、各種レポートを表示します。 表16-3に、使用可能なすべてのビューを示します。

表16-3 ビューに使用可能なビュー

ビュー 説明

ビュー

(デフォルト)カレント・ビュー内の列を示します。 実行できる操作は次のとおりです。

  • コンパイル

  • 削除

参照: 「ビューの編集」「ビューのコンパイル」および「ビューの削除」

データ

ビュー内の列データのレポートを表示します。 実行できる操作は次のとおりです。

  • 問合せ: 列によるソートができます。 特定の行を制限するには、「列条件」フィールドに条件を入力します。 ワイルドカードにはパーセント記号(%)を使用します。 「並替え基準」から、確認する列を選択して「問合せ」をクリックします。

  • 行をカウント: 表に新しい行を挿入できます。

  • 行を挿入: 表に新しい行を挿入できます。

権限付与

ビュー内の列に関連付けられている権限付与のリストを表示します。 権限付与の詳細には、権限受領者、権限、権限付与オプションが含まれます。 実行できる操作は、「権限付与」「取消し」です。

UIのデフォルト値

フォームとレポートのユーザー・インタフェースのデフォルト値を表示します。 開発者は、ユーザー・インタフェースのデフォルト値を使用して、指定したスキーマ内の表、列またはビューにデフォルトのユーザー・インタフェースのプロパティを割り当てることができます。

既存のユーザー・インタフェースのデフォルト値を編集するには、「編集」をクリックします。 現在ユーザー・インタフェースのデフォルト値が定義されていないビューのユーザー・インタフェースのデフォルト値を初期化するには、「作成」をクリックします。

参照: 「ユーザー・インタフェースのデフォルト値の管理」

依存性

このビューによって参照されるオブジェクトおよびこのビューのシノニムを示すレポートを表示します。

SQL

このビューを再作成するために必要なSQLを表示します。


ビューの編集

ビューを編集する際には、コードの手動編集、検索および置換の実行、ビューのコンパイルが可能です。 また、ビューをファイルとして保存したり、ビューを削除することができます。

ビューの手動編集

ビューを手動で編集するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「ビュー」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、ビューを選択します。

  4. 「コード」タブを選択します。

  5. 手動編集モードを有効にするには、「編集」をクリックします。

    ビューを編集して変更した場合は、コンパイルする必要があります。 「ビューのコンパイル」を参照してください。


注意:

ペインの右上、「作成」ボタンの下にある「全画面」アイコンをクリックすると、「編集」ペインを拡張できます。

検索および置換の使用

基本的な検索および置換を実行するには、「検索」をクリックします。

ビューのダウンロード

ダウンロード」をクリックすると、カレント・ビューがファイルとして保存されます。

ビューのコンパイル

ビューを編集して変更した場合は、変更を保存するためにコンパイルする必要があります。 これはデータベース内のオブジェクトの単なるビューであるため、保存機能がないことに注意してください。

コンパイル」をクリックすると、カレント・ビューが再作成されます。

ビューの削除

ビューを削除するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「ビュー」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、ビューを選択します。

  4. ビュー」タブまたは「コード」タブを選択します。

  5. 「削除」をクリックすると、カレント・ビューが削除されます。

索引の管理

索引は、表およびクラスタに関連付けられたオプションの構造です。 表の1つ以上の列に索引を作成すると、その表のデータへのアクセスを高速化できます。

オブジェクト・ブラウザで索引を表示すると、索引名、索引タイプ、表の所有者および索引付きの列のリストを含むレポートが「詳細」ペインに表示されます。

このセクションの内容は次のとおりです。

索引の作成

索引を作成するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 作成」をクリックします。

  3. オブジェクト・タイプのリストから、「索引」を選択します。

  4. 表を選択し、作成する索引のタイプを選択します。 使用可能な索引のタイプは次のとおりです。

    • 標準: 表の1つ以上のスカラー型オブジェクト属性に索引を付けます。

    • テキスト: テキストの索引(Oracle Text)を作成します。

  5. 次へ」をクリックします。

  6. 索引の定義を作成します。 索引名を指定し、索引付けする1つ以上の列を選択して、「次へ」をクリックします。

    確認ページが表示されます。 索引の作成に使用されたSQLを表示するには、「SQL」をクリックします。

  7. 終了」をクリックします。

索引の参照

索引を参照するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「索引」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、索引を選択します。

    索引が、索引名、タイプ、表の所有者、表のタイプおよび索引付きの列のリストとともに表示されます。

使用可能なビューのサマリー

ページ上部にあるタブをクリックして、索引に関する各種レポートを表示します。 表16-4に、使用可能なすべてのビューを示します。

表16-4 索引に使用可能なビュー

ビュー 説明

オブジェクトの詳細

(デフォルト)索引名、タイプ、表の所有者、表のタイプ、および索引付きの列のリストを表示します。 オブジェクトの詳細を表示しているときに実行できる操作は次のとおりです。

  • 無効化: カレント索引を無効にします。

  • 削除: カレント索引を削除します。

  • 再ビルド: カレント索引を再ビルドします。

統計

行数、サンプル・サイズ、データの最終分析日時、圧縮ステータス(有効または無効)など、カレント・ビューに関して収集された統計を表示します。 表示された統計をリフレッシュするには、「解析」をクリックします。

SQL

この索引を再作成するために必要なSQLを表示します。


索引の削除

索引を削除するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「索引」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、索引を選択します。

  4. 「オブジェクトの詳細」で、「削除」タブをクリックします。

順序の管理

順序は、データベース表の数値列に対して連続した一意の番号のリストを生成します。 データベースの順序は、一般に、表の主キーの移入に使用されます。

このセクションの内容は次のとおりです。

順序の作成

順序を作成するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 作成」をクリックします。

  3. オブジェクト・タイプのリストから、「順序」を選択します。

  4. 順序を定義し、順序名を指定して、「次へ」をクリックします。

    確認ページが表示されます。 順序の作成に使用されたSQLを表示するには、「SQLの表示」をクリックします。

  5. 作成」をクリックします。

順序の参照

順序を参照するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「順序」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、順序を選択します。

    「オブジェクトの詳細」ビューが表示されます。

使用可能なビューのサマリー

ページ上部にあるタブをクリックして、順序に関する各種レポートを表示します。 表16-5に、使用可能なすべてのビューを示します。

表16-5 順序に使用可能なビュー

ビュー 説明

オブジェクトの詳細

(デフォルト)現行の順序の詳細を示します。 このビューで実行できる操作は、「変更」と「削除」です。

権限付与

順序に関連付けられている権限付与のリストを表示します。 権限付与の詳細には、権限受領者、権限、権限付与オプションが含まれます。 実行できる操作は、「権限付与」と「取消し」です。

依存性

この順序を使用する(またはこれに依存する)オブジェクトのリストを表示します。

SQL

この順序を再作成するために必要なSQLを表示します。


順序の削除

順序を削除するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「順序」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、順序を選択します。

    「オブジェクトの詳細」ビューが表示されます。

  4. 削除」をクリックします。

型の管理

型は、ユーザー指定のオブジェクトまたはコレクションの定義です。 Oracle Application Expressは現在、コレクションの定義のみをサポートしています。 Oracleのコレクション(SQLコレクション)には、次の2つのカテゴリがあります。

VARRAY型は1次元配列に使用され、ネストした表の型は外部表内の単一列の表に使用されます。

このセクションの内容は次のとおりです。


参照:

コレクション型については、『Oracle Database概要』および『Oracle Database PL/SQLユーザーズ・ガイドおよびリファレンス』を参照してください。

型の作成

コレクション型を作成するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 作成」をクリックします。

  3. オブジェクト型のリストから、「タイプ」を選択します。

  4. 名前を指定し、「次へ」をクリックします。

  5. 型、データ型、制限を選択し、「次へ」をクリックします。

    確認ページが表示されます。 コレクション型の作成に使用されたSQLを表示するには、「SQLの表示」をクリックします。

  6. 終了」をクリックします。

型の参照

コレクション型を参照するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「タイプ」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、型を選択します。

    「オブジェクトの詳細」ビューが表示されます。

使用可能なビューのサマリー

ページ上部にあるタブをクリックして、各種レポートを表示します。 表16-6に、使用可能なすべてのビューを示します。

表16-6 型に使用可能なビュー

ビュー 説明

オブジェクトの詳細

(デフォルト)選択した型の詳細を表示します。 型を削除するには、「削除」をクリックします。

シノニム

現行の型のシノニムのリストを表示します。

権限付与

型に関連付けられている権限付与のリストを表示します。 権限付与の詳細には、権限受領者、権限、権限付与オプションが含まれます。 実行できる操作は、「権限付与」と「取消し」です。

SQL

この型を再作成するために必要なSQLを表示します。


型の削除

コレクション型を削除するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「タイプ」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、型を選択します。

    「オブジェクトの詳細」ビューが表示されます。

  4. 削除」をクリックします。

パッケージの管理

パッケージは、論理的に関連するPL/SQLタイプ、アイテム、ファンクションおよびプロシージャをグループ化するデータベース・オブジェクトです。 通常、パッケージは仕様と本体の2つの部分で構成されます。 仕様はアプリケーションへのインタフェースです。 本体は仕様を実装します。

このセクションの内容は次のとおりです。


参照:

  • PL/SQLパッケージの詳細は、『Oracle Database PL/SQLユーザーズ・ガイドおよびリファレンス』の「PL/SQLパッケージの使用」を参照してください。

  • PL/SQLサブプログラムの詳細は、『Oracle Database PL/SQLユーザーズ・ガイドおよびリファレンス』の「PL/SQLサブプログラムの使用」を参照してください。


パッケージの作成

パッケージを作成するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 作成」をクリックします。

  3. オブジェクト・タイプのリストから、「パッケージ」を選択します。

  4. 作成するパッケージのタイプを選択します。

    • 仕様部

    • 本体

    • データベース表のメソッドを使用したパッケージ

  5. 仕様部」を選択した場合は、次のステップを実行します。

    1. 名前を入力し、「次へ」をクリックします。

      ウィザードによって、仮のパッケージ仕様部が作成され、編集用に表示されます。

    2. 仕様部を編集し、「終了」をクリックします。

  6. 本体」を選択した場合は、次のステップを実行します。

    1. 本体を作成するパッケージを選択し、「次へ」をクリックします。

      ウィザードによって、中止されたコールが仕様部で識別された状態でパッケージの本体が作成され、編集用に表示されます。

    2. パッケージ本体を編集し、「終了」をクリックします。

  7. データベース表のメソッドを使用したパッケージ」を選択した場合は、次のステップを実行します。

    1. 名前を入力し、「次へ」をクリックします。

    2. 最大10個の表を選択して、「次へ」をクリックします。

      ウィザードによって、選択した表に対する挿入、更新、削除およびGET APIを持つ仕様部および本体が作成されます。 仕様部または本体は、表示またはダウンロードすることもできます。

    3. 終了」をクリックします。

パッケージの表示

オブジェクト・ブラウザでパッケージにアクセスすると、仕様が表示されます。

仕様を表示するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「パッケージ」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、パッケージを選択します。

    仕様が表示されます。 他のツールで使用するために、このビューでコードをコピーできます。

使用可能なビューのサマリー

ページ上部にあるタブをクリックして、パッケージに関する各種レポートを表示します。 表16-7に、使用可能なすべてのビューを示します。

表16-7 パッケージに使用可能なビュー

ビュー 説明

仕様部

(デフォルト)パッケージ仕様部を表示します。 これはアプリケーションへのインタフェースを定義します。 実行できる操作は次のとおりです。

  • 編集

  • コンパイル

  • ダウンロード

  • 削除

  • 検索

本体

選択したパッケージに本体がある場合、パッケージ本体を表示します。 実行できる操作は次のとおりです。

  • 編集

  • コンパイル

  • ダウンロード

  • 削除

  • 検索

依存性

カレント・パッケージを使用する(またはこれに依存する)オブジェクトと、カレント・パッケージが依存するオブジェクトを表示します。

エラー

カレント・パッケージに関連するエラーを表示します。

権限付与

権限、権限受領者、権限付与可能者、権限付与者、オブジェクト名など、カレント・パッケージの権限付与の詳細を表示します。


パッケージの編集

パッケージを編集する際には、コードの手動編集、検索および置換の実行、パッケージのコンパイルが可能です。

パッケージの手動編集

パッケージを手動で編集するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「パッケージ」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、パッケージを選択します。

    仕様が表示されます。 他のツールで使用するために、このビューでコードをコピーできます。 仕様部も本体もオブジェクト・ブラウザから編集できることに注意してください。

  4. 編集モードを有効にするには、「編集」をクリックします。

  5. 基本的な検索および置換を実行するには、「検索」をクリックします。


注意:

ペインの右上、「作成」ボタンの下にある「全画面」アイコンをクリックすると、「編集」ペインを拡張できます。

パッケージのコンパイル

パッケージを編集して変更した場合は、変更を保存するためにコンパイルする必要があります。 これはデータベース内のオブジェクトの単なるビューであるため、保存機能はありません。

パッケージをコンパイルするには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「パッケージ」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、パッケージを選択します。

    仕様が表示されます。

  4. コンパイル」をクリックすると、カレント・パッケージがコンパイルされます。

    コンパイルによって、オブジェクトがデータベースに再作成されます。 コンパイルが失敗すると、エラー・メッセージがコードの上に表示されます。

パッケージのダウンロード

パッケージをダウンロードするには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「パッケージ」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、パッケージを選択します。

    仕様が表示されます。

  4. ダウンロード」をクリックすると、カレント・パッケージがファイルとして保存されます。

パッケージの削除

仕様の表示中にパッケージを削除するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「パッケージ」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、パッケージを選択します。

    仕様が表示されます。

  4. 「削除」をクリックすると、カレント・パッケージが削除されます。

本体の表示中にパッケージを削除するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「パッケージ」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、パッケージを選択します。

    仕様が表示されます。

  4. 本体」タブをクリックします。

  5. 削除」をクリックします。

プロシージャの管理

プロシージャは、特定のアクションを実行するサブプログラムです。 オブジェクト・ブラウザを使用して、プロシージャを表示、作成、編集、ダウンロードおよび削除できます。

このセクションの内容は次のとおりです。


参照:

『Oracle Database PL/SQLユーザーズ・ガイドおよびリファレンス』の「PL/SQLプロシージャの理解」

プロシージャの作成

プロシージャを作成するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 作成」をクリックします。

  3. オブジェクト・タイプのリストから、「プロシージャ」を選択します。

  4. プロシージャ名を入力し、「次へ」をクリックします。

  5. 次の情報を指定して引数を定義します(オプション)。

    • 引数名

    • 入出力(パラメータ・モード)

    • 引数の型(データ型)

    • デフォルト(値)

    引数を追加するには、「引数の追加」をクリックします。

  6. 次へ」をクリックします。

  7. プロシージャ本体として使用するPL/SQLブロックを入力し、「次へ」をクリックします。

    以前に定義した引数を表示するには、「定義済引数」をクリックします。

    確認ページが表示されます。 プロシージャの作成に使用されたSQLを表示するには、「SQLの表示」をクリックします。

  8. 終了」をクリックします。

プロシージャの参照

プロシージャを参照するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「プロシージャ」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、プロシージャを選択します。

    「コード」ビューに、プロシージャのソース・コードが表示されます。 他のツールで使用するために、このビューでコードをコピーできます。

使用可能なビューのサマリー

ページ上部にあるタブをクリックして、プロシージャに関する各種レポートを表示します。 表16-8に、使用可能なすべてのビューを示します。

表16-8 プロシージャに使用可能なビュー

ビュー 説明

コード

(デフォルト)プロシージャのソース・コードを表示します。 他のツールで使用するために、このビューでコードをコピーできます。 このビューで実行できる操作は次のとおりです。

  • 編集

  • コンパイル

  • ダウンロード

  • 削除

  • 検索

参照: 「プロシージャの編集」「プロシージャのコンパイル」「プロシージャのダウンロード」および「プロシージャの削除」

依存性

カレント・プロシージャを使用する(またはこれに依存する)オブジェクトと、プロシージャが依存するオブジェクトを表示します。

エラー

カレント・プロシージャに関連するエラーを表示します。

権限付与

権限、権限受領者、権限付与可能者、権限付与者、オブジェクト名など、カレント・プロシージャの権限付与の詳細を表示します。


プロシージャの編集

プロシージャを編集する際には、コードの手動編集、検索および置換の実行が可能です。

プロシージャの手動編集

プロシージャを手動で編集するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「プロシージャ」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、プロシージャを選択します。

    「コード」ビューが表示されます。 デフォルトでは、他のツールで使用するために、このビューでコードをコピーできます。

  4. 編集モードを有効にするには、「編集」をクリックします。

  5. 基本的な検索および置換を実行するには、「検索」をクリックします。


注意:

ペインの右上、「作成」ボタンの下にある「全画面」アイコンをクリックすると、「編集」ペインを拡張できます。

プロシージャのコンパイル

プロシージャを編集して変更した場合は、変更を保存するためにコンパイルする必要があります。 これはデータベース内のオブジェクトの単なるビューであるため、保存機能はありません。

プロシージャをコンパイルするには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「プロシージャ」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、プロシージャを選択します。

  4. 「コンパイル」をクリックすると、カレント・プロシージャがコンパイルされます。

    コンパイルによって、オブジェクトがデータベースに再作成されます。 コンパイルが失敗すると、エラー・メッセージがコードの上に表示されます。

プロシージャのダウンロード

プロシージャをダウンロードするには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「プロシージャ」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、プロシージャを選択します。

  4. ダウンロード」をクリックすると、カレント・パッケージがファイルとして保存されます。

プロシージャの削除

プロシージャを削除するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「プロシージャ」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、プロシージャを選択します。

  4. 削除」をクリックすると、カレント・プロシージャが削除されます。

ファンクションの管理

ファンクションは、パラメータを取ることができ、単一値を戻すサブプログラムです。

このセクションの内容は次のとおりです。


参照:

PL/SQLファンクションについては、『Oracle Database SQLリファレンス』を参照してください。また、『Oracle Database PL/SQLユーザーズ・ガイドおよびリファレンス』の「PL/SQLファンクションの理解」も参照してください。

ファンクションの作成

ファンクションを作成するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 作成」をクリックします。

  3. オブジェクト・タイプのリストから、「ファンクション」を選択します。

  4. ファンクション名を入力し、戻りデータ型を指定して、「次へ」をクリックします。

  5. 引数を定義して、「次へ」をクリックします(オプション)。

    • 引数名

    • 引数の型(データ型)

    • デフォルト(値)

    引数を追加するには、「引数の追加」をクリックします。

  6. ファンクション本体として使用するPL/SQLブロックを入力し、「次へ」をクリックします。

    SQLコマンドにリンクするには、「コマンド・プロセッサ」をクリックします。 以前に定義した引数を表示するには、「定義済引数」をクリックします。

    確認ページが表示されます。 ファンクションの作成に使用されたSQLを表示するには、「SQLの表示」をクリックします。

  7. 終了」をクリックします。

ファンクションの参照

オブジェクト・ブラウザでファンクションを表示するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「ファンクション」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、ファンクションを選択します。

    「コード」ビューが表示されます。 他のツールで使用するために、このビューでコードをコピーできます。

使用可能なビューのサマリー

ページ上部にあるタブをクリックして、ファンクションに関する各種レポートを表示します。 表16-9に、使用可能なすべてのビューを示します。

表16-9 ファンクションに使用可能なビュー

ビュー 説明

コード

(デフォルト)ファンクションのソース・コードを表示します。 他のツールで使用するために、このビューでコードをコピーできます。 このビューで実行できる操作は次のとおりです。

  • 編集

  • コンパイル

  • ダウンロード

  • 削除

  • 検索

参照: 「ファンクションの編集」「ファンクションのコンパイル」「ファンクションのダウンロード」および「ファンクションの削除」

依存性

カレント・ファンクションで使用する(またはこれに依存する)オブジェクトと、カレント・ファンクションが依存するオブジェクトを表示します。

エラー

カレント・ファンクションに関連するエラーを表示します。

権限付与

権限、権限受領者、権限付与可能者、権限付与者、オブジェクト名など、カレント・ファンクションの権限付与の詳細を表示します。


ファンクションの編集

ファンクションを編集する際には、コードの手動編集、検索および置換の実行、ファンクションのコンパイルが可能です。

ファンクションの手動編集

ファンクションを手動で編集するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「ファンクション」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、ファンクションを選択します。

    「コード」ビューが表示されます。 デフォルトでは、他のツールで使用するために、このビューでコードをコピーできます。

  4. 手動編集モードを有効にするには、「編集」をクリックします。

  5. 基本的な検索および置換を実行するには、「検索」をクリックします。


注意:

ペインの右上、「作成」ボタンの下にある「全画面」アイコンをクリックすると、「編集」ペインを拡張できます。

ファンクションのコンパイル

ファンクションを編集して変更した場合は、変更を保存するためにコンパイルする必要があります。 これはデータベース内のオブジェクトの単なるビューであるため、保存機能はありません。

オブジェクト・ブラウザでファンクションをコンパイルするには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「ファンクション」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、ファンクションを選択します。

    「コード」ビューが表示されます。

  4. コンパイル」をクリックすると、カレント・ファンクションがコンパイルされます。

    コンパイルによって、オブジェクトがデータベースに再作成されます。 コンパイルが失敗すると、エラー・メッセージがコードの上に表示されます。

ファンクションのダウンロード

オブジェクト・ブラウザでファンクションをファイルに保存するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「ファンクション」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、ファンクションを選択します。

    「コード」ビューが表示されます。

  4. ダウンロード」をクリックすると、カレント・ファンクションがファイルとして保存されます。

ファンクションの削除

オブジェクト・ブラウザでファンクションを削除するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「ファンクション」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、ファンクションを選択します。

    「コード」ビューが表示されます。

  4. 「削除」をクリックすると、カレント・ファンクションが削除されます。

トリガーの管理

データベース・トリガーは、データベースの表、ビューまたはイベントに関連付けられているストアド・サブプログラムです。 トリガーは、イベントが発生したときなどに1回コールするか、INSERT、UPDATEまたはDELETE文の影響を受ける各行などに対して複数回コールすることができます。

このセクションの内容は次のとおりです。


参照:

  • 『Oracle Database概要』

  • 『Oracle Databaseアプリケーション開発者ガイド - 基礎編』


トリガーの作成

オブジェクト・ブラウザでトリガーを作成するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 作成」をクリックします。

  3. オブジェクト・タイプのリストから、「トリガー」を選択します。

  4. 表名を選択して、「次へ」をクリックします。

  5. 適切なトリガー属性を選択し、トリガー本体を入力して、「次へ」をクリックします。

    確認ページが表示されます。 トリガーの作成に使用されたSQLを表示するには、「SQL」をクリックします。

  6. 終了」をクリックします。

トリガーの参照

オブジェクト・ブラウザでトリガーを参照するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「トリガー」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、トリガーを選択します。

    「詳細」ビューが表示されます。

使用可能なビューのサマリー

ページ上部にあるタブをクリックして、トリガーに関する各種レポートを表示します。 表16-10に、使用可能なすべてのビューを示します。

表16-10 トリガーに使用可能なビュー

ビュー 説明

オブジェクトの詳細

(デフォルト)カレント・トリガーの詳細を示します。 実行できる操作は次のとおりです。

  • コンパイル

  • 無効化

  • ダウンロード

  • 削除

  • コード

参照: 「トリガーの編集」「トリガーのコンパイル」「トリガーのダウンロード」および「トリガーの削除」

エラー

カレント・トリガーに関連するエラーを表示します。

SQL

トリガーを再作成するために必要なSQLを表示します。


トリガーの編集

トリガーを編集する際には、コードの手動編集、検索および置換の実行、トリガーのコンパイルが可能です。

トリガーの手動編集

トリガーを手動で編集するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「トリガー」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、トリガーを選択します。

  4. 「コード」タブを選択し、「編集」をクリックして手動編集モードを有効にします。

  5. 基本的な検索および置換を実行するには、「検索」をクリックします。


注意:

ペインの右上、「作成」ボタンの下にある「全画面」アイコンをクリックすると、「編集」ペインを拡張できます。

トリガーのコンパイル

ファンクションを編集して変更した場合は、変更を保存するためにコンパイルする必要があります。 これはデータベース内のオブジェクトの単なるビューであるため、保存機能はありません。

オブジェクト・ブラウザでトリガーをコンパイルするには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「トリガー」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、トリガーを選択します。

    「詳細」ビューが表示されます。

  4. コンパイル」をクリックすると、カレント・トリガーがコンパイルされます。

    コンパイルによって、オブジェクトがデータベースに再作成されます。 コンパイルが失敗すると、エラー・メッセージがコードの上に表示されます。

トリガーのダウンロード

カレント・トリガーをファイルとして保存するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「トリガー」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、トリガーを選択します。

    「詳細」ビューが表示されます。

  4. ダウンロード」をクリックすると、カレント・トリガーがファイルとして保存されます。

トリガーの削除

オブジェクト・ブラウザでトリガーを削除するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「トリガー」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、トリガーを選択します。

    「詳細」ビューが表示されます。

  4. 削除」をクリックすると、カレント・トリガーが削除されます。

データベース・リンクの管理

データベース・リンクは1つのデータベースのスキーマ・オブジェクトであり、これを使用すると、別のデータベース内のオブジェクトにアクセスできます。 データベース・リンクを作成した後、表またはビューの名前の末尾にdblinkを追加すると、リモート・オブジェクトにアクセスできます。@dblinkはデータベース・リンクの名前です。

このセクションの内容は次のとおりです。

データベース・リンクの作成

データベース・リンクを作成するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 作成」をクリックします。

  3. オブジェクト・タイプのリストから、「データベース・リンク」を選択します。

  4. 次の情報を指定し、「次へ」をクリックします。

    • データベース・リンク名

    • スキーマへの接続

    • パスワード

    • リモート・ホスト名またはIP

    • ホスト・ポートの削除

    • SIDまたはサービス名

    確認ページが表示されます。

  5. データベース・リンクの作成に使用されたSQLを表示するには、「SQLの表示」をクリックします。

  6. 作成」をクリックします。

データベース・リンクの参照

データベース・リンクを参照するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「データベース・リンク」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、データベース・リンクを選択します。

    「オブジェクトの詳細」ビューが表示されます。

使用可能なビューのサマリー

ページ上部にあるタブをクリックして、データベース・リンクに関する各種レポートを表示します。 表16-11に、使用可能なすべてのビューを示します。

表16-11 データベース・リンクに使用可能なビュー

ビュー 説明

オブジェクトの詳細

(デフォルト)データベース・リンクの詳細を示します。 実行できる操作は次のとおりです。

  • 削除: データベース・リンクを削除します。

  • テスト: データベース・リンクをテストします。

依存性

このデータベース・リンクを使用する(またはこれに依存する)オブジェクトのリストを表示します。

SQL

このデータベース・リンクを再作成するために必要なSQLを表示します。


データベース・リンクの削除

オブジェクト・ブラウザでデータベース・リンクを削除するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「データベース・リンク」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、データベース・リンクを選択します。

    「オブジェクトの詳細」ビューが表示されます。

  4. 削除」をクリックします。

マテリアライズド・ビューの管理

マテリアライズド・ビューは、問合せの結果を別のスキーマ・オブジェクトに格納して、表データへの間接的なアクセスを提供します。 記憶域を占有せず、データが含まれない通常のビューと異なり、マテリアライズド・ビューには、1つ以上の実表またはビューに対する問合せの結果生成される行が含まれます。 マテリアライズド・ビューはその実表と同じデータベースまたは別のデータベースに格納できます。

このセクションの内容は次のとおりです。


参照:

マテリアライズド・ビューについては、『Oracle Database概要』を参照してください。

マテリアライズド・ビューの作成

マテリアライズド・ビューを作成するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 作成」をクリックします。

  3. オブジェクト・タイプのリストから、「マテリアライズド・ビュー」を選択します。

  4. マテリアライズド・ビューを定義します。

    1. マテリアライズド・ビュー名: 名前を入力します。

    2. 問合せ: ビューを定義する問合せを指定します。

      クエリー・ビルダーまたはSQLコマンド・プロセッサにアクセスするには、ページ下部の該当するリンクをクリックします。 選択したツールがポップアップ・ウィンドウに表示されます。 該当するSQLが生成されたら、「戻る」をクリックします。SQLによってポップアップ・ウィンドウが自動的に閉じ、ウィザードに戻ります。

    3. 次へ」をクリックします。

      確認ページが表示されます。 マテリアライズド・ビューの作成に使用されたSQLを表示するには、「SQL」をクリックします。

  5. 作成」をクリックします。

マテリアライズド・ビューの参照

マテリアライズド・ビューを表示するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「マテリアライズド・ビュー」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、ビューを選択します。

    マテリアライズド・ビューが表示されます。

使用可能なビューのサマリー

ページ上部にあるタブをクリックして、マテリアライズド・ビューに関する各種レポートを表示します。 表16-12に、使用可能なすべてのビューを示します。

表16-12 マテリアライズド・ビューに使用可能なビュー

ビュー 説明

マテリアライズド・ビュー

(デフォルト)マテリアライズド・ビュー内の列について、次の詳細を表示します。

  • 列名

  • データ型

  • NULL値可能フラグ

  • デフォルト値

  • 主キー

削除」をクリックすると、カレント・マテリアライズド・ビューが削除されます。

データ

列内のデータのレポートを表示します。 実行できる操作は次のとおりです。

  • 問合せ: 列によるソートができます。 特定の行を制限するには、「列条件」フィールドに条件を入力します。 ワイルドカードにはパーセント記号(%)を使用します。 「並替え基準」から、確認する列を選択して「問合せ」をクリックします。

  • 行をカウント: 現行の表のデータのレポートを表示します。

  • ダウンロード: このリンクをクリックすると、カンマ区切りファイル(.csv)としてデータをエクスポートします。

詳細

DBA_SNAPSHOTSに格納されているオブジェクトの詳細(更新可能かどうか、ステータスなど)を表示します。

権限付与

権限受領者、権限、権限付与オプションなど、カレント・ビューに関する権限付与のリストを表示します。 このビューで実行できる操作は、「権限付与」と「取消し」です。

依存性

このマテリアライズド・ビューを使用する(またはこれに依存する)オブジェクトのリストを表示します。

SQL

このマテリアライズド・ビューを再作成するために必要なSQLを表示します。


マテリアライズド・ビューの削除

オブジェクト・ブラウザでマテリアライズド・ビューを削除するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「マテリアライズド・ビュー」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、ビューを選択します。

    マテリアライズド・ビューが表示されます。

  4. 削除」をクリックします。

シノニムの管理

シノニムは、スキーマ・オブジェクトの別名です。 シノニムは、オブジェクトの名前および所有者をマスキングし、分散データベースのリモート・オブジェクトに対する位置の透過性を提供することで、一定レベルのセキュリティを提供できます。 また、データベース・ユーザーにとって、シノニムは使いやすく、SQL文の複雑さが軽減されます。

このセクションの内容は次のとおりです。


参照:

シノニムについては、『Oracle Database管理者ガイド』を参照してください。

シノニムの作成

シノニムを作成するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 作成」をクリックします。

  3. オブジェクト・タイプのリストから、「シノニム」を選択します。

  4. シノニムを定義します。

    1. シノニム名: 名前を入力します。

    2. パブリックまたはプライベート: シノニムをパブリックにするか、プライベートにするかを指定します。

    3. スキーマ: シノニムを作成するオブジェクトを所有するデータベース・スキーマ(またはユーザー名)を選択します。

    4. オブジェクト: シノニムを作成するオブジェクトの名前を入力します。

    5. データベース・リンク: リモート・オブジェクトに対してシノニムを作成する場合に使用するデータベース・リンクの名前を入力します。

    6. 次へ」をクリックします。

    確認ページが表示されます。 シノニムの作成に使用されたSQLを表示するには、「SQLの表示」をクリックします。

  5. 終了」をクリックします。

シノニムの表示

シノニムを表示するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「シノニム」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、シノニムを選択します。

    「オブジェクトの詳細」ビューに、次の項目が表示されます。

    • シノニム所有者

    • シノニム名

    • オブジェクト所有者

    • オブジェクト名

    • オブジェクトのステータス

    • ステータス

シノニムの削除

オブジェクト・ブラウザでシノニムを削除するには、次のステップを実行します。

  1. 「作業領域」ホームページで「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。

    オブジェクト・ブラウザが表示されます。

  2. 「オブジェクト」リストから、「シノニム」を選択します。

  3. オブジェクト選択ペインから、シノニムを選択します。

  4. 削除」をクリックします。