ナビゲーションをスキップ

BEA JRockit 1.4.2 SDK 名前別のコマンドライン オプション

BEA JRockit 1.4.2 SDK がコンフィグレーションとチューニングに使用するコマンドライン オプションを次に示します。

 

オプション名 説明 使用目的
-classpath
-cp
BEA JRockit JVM にクラスとリソースの検索先を示します。 コンフィグレーション
-client   BEA JRockit JVM をクライアント モードで起動します。 このオプションは、小さいヒープを使用し、比較的実行時間の短い場合に便利です。

JVM のタイプを設定する (またはデフォルトを受け入れる) と、実行時に使用されるガベージ コレクション アルゴリズムも設定されることに注意してください。 -client を指定した場合は、シングルスペース、コンカレント マークの、コンカレント スイープ ガベージ コレクタが起動します (詳細については、「BEA JRockit メモリ管理システムの使い方」を参照)。
コンフィグレーション
-D BEA JRockit JVM に Java システム プロパティを設定するよう指示します。 その設定は、java.lang.System のメソッドを使用して Java プログラムによって読み込まれます。 コンフィグレーション
-help BEA JRockit JVM に短いヘルプ メッセージを表示するよう指示します。 コンフィグレーション
-jrockit JRockit をサーバ モードで起動します。 このオプションの結果は、オプション -server を指定して JVM を起動する場合と同じです。  
-server   BEA JRockit JVM をサーバサイドの JVM として起動します。 この値はデフォルトです。

JVM のタイプを設定する (またはデフォルトを受け入れる) と、実行時に使用されるガベージ コレクション アルゴリズムも設定されることに注意してください。 -server を指定した場合は、シングルスペース、パラレル マークの、パラレル スイープ コレクタが起動します (詳細については、「BEA JRockit メモリ管理システムの使い方」を参照)。
コンフィグレーション
-showversion BEA JRockit JVM に製品のバージョン番号を表示してから起動を続行するように指示します。 コンフィグレーション
-verbose
-Xverbose
BEA JRockit JVM に冗長出力を表示するよう指示します。 コンフィグレーション
-version BEA JRockit JVM に製品のバージョン番号を表示してから終了するように指示します。 コンフィグレーション
-X BEA JRockit JVM に拡張オプションに関する短いヘルプ メッセージを表示するよう指示します。 コンフィグレーション
-Xbootclasspath J2SE SDK に提供されているものの代わりに使用する、BEA JRockit 用のブートストラップ クラスおよびリソースの検索パスを設定します。 ディレクトリ、.zip、および .jar ファイルの名前を、Windows の場合は「;」で、Linux の場合は「:」で区切って指定します。 コンフィグレーション
-Xbootclasspath/a J2SE SDK に提供されているものの代わりに使用する、BEA JRockit 用のブートストラップ クラスおよびリソースの検索パスを設定し、情報をデフォルトのブートストラップ クラス パスに追加します。

例 :
-Xbootclasspath/a:/path/to/classes
コンフィグレーション
-Xbootclasspath/p J2SE SDK に提供されているものの代わりに使用する、BEA JRockit 用のブートストラップ クラスおよびリソースの検索パスを設定し、情報をデフォルトのブートストラップ クラス パスの前に付加します。

例 :
-Xbootclasspath/p:/path/to/classes
コンフィグレーション
-Xcleartype ガベージ コレクションされたオブジェクトが占有しているメモリ領域がクリアされる時期を定義します。 以下に示すパラメータは、領域がクリアされる時期を決定します。
パラメータ :
  • gc: ガベージ コレクション中にクリア
  • local: スレッドローカル領域の割り当て時にクリア
  • alloc: その領域が新しいオブジェクトに割り当てられるときにクリア

注意 :
alloc オプションは IA64 システムでは現在使用できません。

デフォルト :
クリア タイプが設定されていない場合、デフォルトは IA32 システムでは alloc、IA64 システムでは local です。
メモリ管理
-Xgc 指定された固定ガベージ コレクタをデプロイします。
パラメータ :
  • singlecon: シングルスペース コンカレント
  • gencon: 世代別コンカレント
  • parallel: パラレル

デフォルト :
デフォルトは、-server オプションが指定されて実行されている場合 (デフォルトの動作) は parallel、-client オプションが指定されて実行されている場合は singlecon です (上記の -client および -server モードの情報を参照)。
メモリ管理
-Xgcpause ガベージ コレクタによって発生した休止時間を出力します。 メモリ管理
-Xgcprio 指定された優先順位に従って統合ガベージ コレクタを設定します。
  • スループット : あるオブジェクトが参照されなくなった時点から、返還を要求されて空きメモリとして返される時点までの時間。 メモリ スループットが高くなるほど、2 つのイベントの間の時間は短くなります。
  • 休止時間 : ガベージ コレクタがガベージ コレクション中にすべての Java スレッドを休止する時間の長さ。 休止時間が長くなるほど、システムの応答が遅くなります。
注意 :
-Xgcprio は JRockit 1.4.2 ではサポートされていないオプションです。
メモリ管理
-Xgcreport BEA JRockit JVM は、プログラムの終了時にガベージ コレクションの包括的なレポートを出力します。 オプション -Xgcpause を指定すると、Java スレッドがガベージ コレクションのために停止されるたびに VM は 1 行ずつ出力します。 メモリ管理
-Xjvmpi JVMPI を実行するときに JVMPI イベントのグループを有効および無効にします。 イベントは次のとおりです。
  • entryexit (デフォルトは ON)
  • allocs (デフォルトは ON)
  • monitors (デフォルトは ON)
  • arenasdelete (デフォルトは OFF)

注意 :
JVMPI は Java 2 SDK の実験的な機能であり、標準のプロファイリング インタフェースではありません。
プロファイリング
-Xmanagement VM の管理サーバを有効にします。Management Console を JRockit JVM に接続する前に、管理サーバを起動する必要があります。

class= パラメータと classpath= パラメータを -Xmanagement と一緒に使用することにより (-Xmanagement:class= , classpath=)、管理クラスと管理クラスのクラスパスを指定することができます。 このオプションを指定すると クラスがロードされ、JVM 起動時の早い段階でそのクラスの空のコンストラクタが呼び出されます。 このコンストラクタから、新しいスレッドが 起動され、そのスレッドで管理クライアントが実行されます。
BEA JRockit Management Console の使い方
-Xms ヒープの初期サイズを設定します。 初期ヒープ サイズ (-Xms) は最大ヒープ サイズと同じサイズに設定する必要があります。 この値は KB (K,k)、MB (M,m)、または GB (G,g) 単位で指定できます。

デフォルト :
デフォルト値は JVM のモードによって異なります。
  • -server モード : デフォルト値は物理メモリの 75% と 1536MB のうちの小さい方。
  • -client モード : デフォルト値は物理メモリの 75% と 64MB のうちの小さい方。
チューニング
-Xmx ヒープの最大サイズを設定します。 この値を決定するには、次のガイドラインに従います。
  • IA32 では、可能な最大ヒープ サイズは約 1.8GB (OS がプロセスに与える最大の連続するアドレス空間) です。 Windows 2000 では、可能な最大ヒープ サイズは 1.6GB で、Windows Server 2003 では 1.8GB です。
  • IA64 マシンはより大きなアドレス空間を持つため、1.8GB の制限は適用されません。
  • 通常、どのプラットフォームでも、最大ヒープ サイズの設定は、使用可能な物理メモリの 75% より大きくしないようにします。 これは、JVM で内部的に使用できるようにメモリ領域を残しておく必要があるためです。
  • Windows 2000 を実行する IA32 マシンでは、3GB モードを使用すると、プロセスで使用できるメモリを増やすことができます。 詳細については、Microsoft Developers Network で提供している /GB3 パラメータに関するドキュメントを参照してください。
この値の有効な単位は、キロバイト (K、k)、メガバイト (M、m)、またはギガバイト (G、g) です。

注意 :
OutOfMemory エラーが発生した場合は、上記のガイドラインに従って最大ヒープ サイズを増やしてください。

デフォルト :
デフォルト値は、物理メモリの 75% と 1GB のうちの小さい方です。
チューニング
-Xnoclassgc クラス ガベージ コレクションを無効にします。 メモリ管理
-Xnoopt BEA JRockit JVM にコードを最適化しないよう指示します。 コンフィグレーション
-Xns 世代別ガベージ コレクタにおけるナーサリ のサイズを設定します。 ガベージ コレクションの休止時間をなるべく短くする一方で、ナーサリを可能な限り大きくするのが最適です。 このことは、多数の一時オブジェクトを作成する場合は特に重要です。

注意 :
休止回数を表示するには、BEA JRockit 1.4.2 JVM の起動時に -Xgcpause オプションを指定します。

BEA JRockit 1.4.2 JVM にナーサリの最大サイズに関する特定のルールはありませんが、ナーサリの最大サイズは最大ヒープ サイズ以下でなければなりません。

デフォルト :
デフォルト値は JVM のモードによって異なります。
  • -server モード : デフォルトのナーサリ サイズは CPU ごとに 10MB です。たとえば、10 CPU のシステムでは 100MB になります。
  • -client モード : デフォルトのナーサリ サイズは 2MB です。
チューニング
-Xss スレッド スタック サイズを設定します。 この値は KB (K,k)、MB (M,m)、または GB (G,g) 単位で指定できます。

注意 :
最小スレッド スタック サイズは 16KB です。 -Xss を最小値より小さく設定すると、スレッド スタック サイズのデフォルトは自動的に最小値に設定されます。
チューニング
-Xverbose BEA JRockit は、システムに関する特定の情報を起動時に画面に出力します。 表示される情報は、次のいずれかのオプションで指定するパラメータによって異なります。
  • codegen
  • cpuinfo
  • gc
  • load
  • memory
  • Opt
これらのオプションの詳細については、「BEA JRockit の起動とコンフィグレーション」の表 2-1 を参照してください。
コンフィグレーション
-Xverbosetimestamp -Xverbosetimestamp を使用すると、-Xverbose で生成される他の情報と共にタイムスタンプが出力されます。 このコマンドを使用する場合、時間と日付は冗長出力の前に表示されます。 コンフィグレーション
-Xverify BEA JRockit JVM に完全なバイトコードの検証を実行するよう指示します。 コンフィグレーション