ナビゲーションをスキップ

JRockit JDK ユーザーズ ガイド

  前 次 前/次ボタンと目次ボタンとの区切り線 目次  

BEA JRockit JVM の起動とコンフィグレーション

この節では、BEA JRockit の起動方法と、標準および非標準のコマンドライン オプションを使用してコンフィグレーションする方法について説明します。内容は以下のとおりです。

 


BEA JRockit を起動する前に

BEA JRockit を起動する前に、PATH 環境変数に以下のディレクトリが設定されているかを確認しましょう。

 


BEA JRockit の起動

BEA JRockit を起動するには、コマンドラインで次のように入力します。

java <configuration and tuning options> myClass

ここで、<configuration and tuning options> は任意指定のコンフィグレーションとチューニングのオプションです。コンフィグレーションのオプションについては、下記の「BEA JRockit のコンフィグレーション」を参照してください。このバージョンの BEA JRockit で使用可能なチューニング オプションの詳細については、『BEA JRockit JVM チューニング ガイド』を参照してください。

注意 : ファイルの絶対パスを指定して JRockit を起動させることもできます。たとえば、Linux では /usr/local/java/bin/java、Windows では c:¥bea¥jrockitxxx¥bin¥java と指定します。

JRockit タイプの設定

以下のオプションでは、実行する JRockit のタイプ (サーバサイドまたはクライアントサイド) を設定します。

JVM のタイプを設定する (またはデフォルトを受け入れる) と、実行時に使用されるガベージ コレクション アルゴリズムも設定されます。-server の場合は、スループットを重視する動的なガベージ コレクタが起動し、-client の場合は、シングルスペース、コンカレント マーク、コンカレント スイープ ガベージ コレクタが起動します。特定の固定ガベージ コレクタを使用する場合は、-Xgc コマンドライン オプションを使用してデフォルトをオーバーライドしてください。

起動コマンドのサンプル

チューニング オプションを指定した起動コマンドのサンプルは次のようになります。

java -Xverbose:memory -Xmx:256m -Xms:64m myClass

この例では、以下のオプションが設定されています。

 


BEA JRockit のコンフィグレーション

BEA JRockit の起動時に、標準または非標準のコマンドライン オプションを使用して動作に関するパラメータを設定できます。この節では、これらのオプションについて解説し、起動時にオプションを使用して BEA JRockit をコンフィグレーションする方法について説明します。内容は以下のとおりです。

標準のコマンドライン オプションの使用

標準のコマンドライン オプションは JVM に関係なく同じように機能します。つまり、BEA JRockit JVM、Sun Microsystems の HotSpot JVM、または他のサードパーティ JVM のいずれを実行している場合でも同じように機能します。

一般的なコマンドライン オプションの設定

以下の標準のコマンドライン オプションは BEA JRockit の一般的な情報を設定します。

ユーザへの情報の提供

以下のオプションでは、システムがオペレータにメッセージを提供するかどうかと、そのメッセージの形式や内容について決定します。

拡張オプションの使用

-X から始まる拡張コマンドライン オプションは、BEA JRockit JVM 専用のオプションです。さまざまな Java アプリケーションのニーズに合わせて JRockit の動作を変更します。これらのオプションは他の JVM では機能しません (反対に、他の JVM で使用される拡張オプションは JRockit では機能しません)。

-X オプションは、拡張オプションに関する短いヘルプ メッセージを表示します。

注意 : これらは JRockit の拡張オプションであり非標準であるため、リリースによって変更される可能性があります。詳細については、「BEA JRockit 5.0 JDK の互換性について」を参照してください。

動作に関するオプションの設定

BEA JRockit JVM の一般的な動作を定義する拡張オプションの例を以下に示します。

ユーザへの情報の提供

起動オプション -Xverbose を使用した場合、BEA JRockit はシステムに関する特定の情報を画面上に表示します。表示される情報は、オプションと一緒に指定するパラメータによって異なります。サポートされているパラメータは、memoryloadgcopt および cpuinfo です。パラメータを何も指定しなかった場合は、すべての情報が表示されます。

注意 : 複数のパラメータを指定する場合は、次のように、カンマで区切ってください。
-Xverbose:gc,opt

コード リスト 2-1 からコード リスト 2-6、および表 2-1 から表 2-6 に、冗長出力の例とその説明を示します。これらの出力例は、冗長出力がどのような結果を返すのかを示すためのものです。これらの出力例は、使用する BEA JRockit のバージョンなどによって、実際にシステム上に表示されるものとは大きく異なる可能性があります。

コード リスト 2-1 -Xverbose:codegen の出力例

[codegen] #1 ?(0x2) n jrockit/vm/Allocator.prepareNextChunkAndAlloc(IIII)Ljava/lang/Object;
[codegen] #1 ?(0x2) n @0x6b3543f0-0x6b354465  1.43 ms (1.43 ms)

表 2-1 コード リスト 2-1 の説明

コード

説明

[codegen] #1 ?(0x2) n

非最適化コード生成 (n) によって最初 (#1) に生成されるメソッド

n - 非最適化コード生成

o - 最適化コード生成

q - クイック コード生成

jrockit/vm/Allocator.prepareNextChunkAndAlloc(IIII)Ljava/lang/Object;

生成されたメソッドの名前と場所

@0x6b3543f0-0x6b354465

メソッドが存在しているメモリのアドレス

1.43 ms

コード生成の所要時間

(1.43 ms)

コード生成の総所要時間


 

コード リスト 2-2 -Xverbose:opt の出力例

[opt    ] #1 4 (0x8) o jrockit/vm/Locks.waitForThinRelease(Ljava/lang/Object;I)I
[opt    ] #1 4 (0x8) o @0x324D0000-0x324D00A1  26.80 ms (26.80 ms)

表 2-2 コード リスト 2-2 の説明

コード

説明

[opt ] #1 4 (0x8) o

最適化された (o) コード ジェネレータにより最初 (#1) に生成されるメソッド

n - 非最適化コード生成

o - 最適化コード生成

q - クイック コード生成

jrockit/vm/Locks.waitForThinRelease(Ljava/lang/Object;I)I

生成されたメソッドの名前と場所

@0x324D0000-0x324D00A1

メソッドが存在しているメモリのアドレス

26.80 ms

コード生成の所要時間

(26.80 ms)

コード生成の総所要時間


 

コード リスト 2-3 -Xverbose:cpuinfo の出力例

[cpuinfo] Vendor:   GenuineIntel
[cpuinfo] Type:     Original OEM
[cpuinfo] Family:   Pentium 4
[cpuinfo] Brand:    Intel(R) Xeon(TM) CPU 2.80GHz
[cpuinfo] Supports: On-Chip FPU
[cpuinfo] Supports: Virtual Mode Extensions
[cpuinfo] Supports: Debugging Extensions

表 2-3 コード リスト 2-3 の説明

コード

説明

[cpuinfo] Vendor: GenuineIntel
[cpuinfo] Type: Original OEM
[cpuinfo] Family: Pentium 4
[cpuinfo] Brand: Intel(R) Xeon(TM) CPU 2.80GHz

CPU チップに関する情報 (ベンダ、チップの種類、ファミリ名、ブランド名)。この情報は、使用している CPU の種類によって異なります。

[cpuinfo] Supports: On-Chip FPU
[cpuinfo] Supports: Virtual Mode Extensions
[cpuinfo] Supports: Debugging Extensions
.
.
.

CPU がサポートしているすべての機能。使用している CPU の詳細については、ベンダにお問い合わせください。


 

コード リスト 2-4 -Xverbose:load の出力例

[load ] opened zip /localhome/jrockits/jrockit-jdk1.5.0_02/jre/lib/jrockit.jar

[load ] opened zip /localhome/jrockits/jrockit-jdk1.5.0_02/jre/lib/rt.jar
[load ] opened zip /localhome/jrockits/jrockit-jdk1.5.0_02/jre/lib/jsse.jar

[load ] opened zip /localhome/jrockits/jrockit-jdk1.5.0_02/jre/lib/jce.jar

[load ] opened zip /localhome/jrockits/jrockit-jdk1.5.0_02/jre/lib/charsets.jar

[load ] opened zip /localhome/jrockits/jrockit-jdk1.5.0_02/jre/lib/managementapi.jar

[load ] initiated ?(0x2) 0 (nil)/java/lang/Object

[load ] define ?(0x2) # 0 java/lang/Object loader=(nil), src=/localhome/jrockits/jrockit-jdk1.5.0_02/jre/lib/jrockit.jar

[load ] loading ?(0x2) 0 (nil)/java/lang/Object success (0.59 ms)

表 2-4 コード リスト 2-4 の説明

コード

説明

[load ] opened zip /localhome/jrockits/jrockit-jdk1.5.0_02/jre/lib/jrockit.jar

JRockit にロードされているクラスに関する情報

java/lang/Object

アプリケーション用にロードされているクラスの名前

src=/localhome/jrockits/jrockit-jdk1.5.0_02/jre/lib/jrockit.jar

クラスのロード元のアドレス

success

クラスのロードが成功したことを示します。失敗した場合は、fail と表示します。


 

コード リスト 2-5 -Xverbose:memory (動的なガベージ コレクタ) の出力例

[memory ] GC strategy: System optimized over throughput (initial strategy singleparpar)
[memory ] heap size: 65536K, nursery size: 16384K
[memory ] <s>-<end>: GC <before>K-><after>K (<heap>K), <pause> ms
[memory ] <s/start> - start time of collection (seconds since jvm start)
[memory ] <end>     - end time of collection (seconds since jvm start)
[memory ] <before>  - memory used by objects before collection (KB)
[memory ] <after>   - memory used by objects after collection (KB)
[memory ] <heap>    - size of heap after collection (KB)
[memory ] <pause>   - total pause time during collection (milliseconds)
[memory ] Changing GC strategy to generational, parallel mark and parallel sweep
[memory ] 1.719-1.731: GC 65536K->3176K (65536K), 11.000 ms

表 2-5 コード リスト 2-5 の説明

コード

説明

[memory ] GC strategy: System optimized over throughput (initial strategy singleparpar)

使用されているガベージ コレクタ方式に関する情報。これは、デフォルトの動的なガベージ コレクタであり、スループットを最適化します。

[memory ] heap size: 65536K, nursery size: 16384K

ヒープとナーサリの初期サイズ

[memory ] <s>-<end>: GC <before>K-><after>K (<heap>K), <pause> ms

冗長出力の書式。後に続くテキストは、出力内容の各部の説明です。

[memory ] 1.719-1.731: GC 65536K->3176K (65536K), 11.000 ms

ガベージ コレクションが成功したときの最初の冗長出力


 

コード リスト 2-6 -Xverbose:memory (パラレル、シングルスペース ガベージ コレクタ) の出力例

[memory ] GC strategy: parallel
[memory ] heap size: 65536K
[memory ] <s>-<end>: GC <before>K-><after>K (<heap>K), <pause> ms
[memory ] <s/start> - start time of collection (seconds since jvm start)
[memory ] <end>     - end time of collection (seconds since jvm start)
[memory ] <before>  - memory used by objects before collection (KB)
[memory ] <after>   - memory used by objects after collection (KB)
[memory ] <heap>    - size of heap after collection (KB)
[memory ] <pause>   - total pause time during collection (milliseconds)
[memory ] 1.561-1.572: GC 65536K->1420K (65536K), 10.000 ms

表 2-6 コード リスト 2-6 の説明

コード

説明

[memory ] GC strategy: parallel

使用されているガベージ コレクタ方式に関する情報。ここでは、静的なパラレル、シングルスペース ガベージ コレクタです。

[memory ] heap size: 65536K

ヒープの初期サイズ

[memory ] <s>-<end>: GC <before>K-><after>K (<heap>K), <pause> ms

冗長出力の書式。後に続くテキストは、出力内容の各部の説明です。

[memory ] 1.561-1.572: GC 65536K->1420K (65536K), 10.000 ms

ガベージ コレクションが成功したときの最初の冗長出力


 

ロギング情報へのタイムスタンプの挿入

起動オプションの -Xverbose:memory-Xverbosetimestamp、または -Xverbose:opt-Xverbosetimestamp を使用すると、以下のように、その他の情報の前にタイムスタンプが表示されます。

[Thu Apr 21 10:24:11 2005][ 5656][memory ] 4.578: parallel nursery GC 22067K->7457K (65536K), 8.905 ms
[Thu Apr 21 10:24:11 2005][ 5656][memory ] 4.781: parallel nursery GC 22157K->7549K (65536K), 9.954 ms

以下に示すのは、 -Xverbose:opt-Xverbosetimestamp を指定した場合のタイムスタンプ情報の例です。

[Thu Apr 21 10:24:19 2005][ 5576][opt    ] #3 4 (0x8) o jrockit/vm/Locks.monitor Enter(Ljava/lang/Object;)Ljava/lang/Object;
[Thu Apr 21 10:24:19 2005][ 5576][opt    ] #3 4 (0x8) o @0x324D0A90-0x324D0AD4 3.29 ms (235.46 ms) 17.26 ms (252.72 ms)

 

ナビゲーション バーをスキップ  ページの先頭 前 次