ヘッダーをスキップ

Oracle® Databaseプラットフォーム共通日本語README
10g リリース1(10.1)

 
Go To Table Of Contents
目次

Previous Next

Oracle Provider for OLE DB

原典情報: %ORACLE_HOME%\oledb\readme.txt

この章では、Oracle Provider for OLE DBドキュメントの補足情報を説明します。

目次

1 重要なインストール情報

2 10gリリース1(10.0.1.2.0)の新機能

3 リリース9.2.0.4.0の新機能

4 リリース9.2.0.4.0の新機能

5 Oracle Technology Network Japan

6 ヒント、制限事項および既知の問題

1 重要なインストール情報

OraOLEDBプロバイダはCOMコンポーネントで、1つのマシンで一度にアクティブにできるのは1つのバージョンだけです。

2 10gリリース1(10.0.1.2.0)の新機能

  1. Oracleグリッドのサポート
    OraOLEDBはグリッドに対応しており、開発者はアプリケーション・コードを変更せずにOracleデータベースのグリッド・サポートを利用できます。
  2. Oracle Database 10gでは次のデータ型がサポートされるようになりました。
    BINARY_DOUBLE
    BINARY_FLOAT
  3. 複数ホームのサポート 10gリリース1(10.1.0.2.0)から、OraOLEDBは複数のOracleホームにインストールできます。ただし、COMコンポーネントであるため、1台のコンピュータでアクティブにできるのは1つのインスタンスだけです。つまり、現在(最新)のインストールによって以前のインストールが非アクティブになります。複数のホームを利用できるようにするために、一部のOraOLEDBファイルにはバージョン番号が含まれます。また、HOMEIDを使用する必要があります。

3 リリース9.2.0.4.0の新機能

  1. Oracle9iで導入された次のデータ型がサポートされます。
    • TIMESTAMP
    • TIMESTAMP WITH TIME ZONE
    • TIMESTAMP WITH LOCAL TIME ZONE
    • INTERVAL YEAR TO MONTH
    • INTERVAL DAY TO SECOND

4 OraOLEDB固有の接続文字列属性

  1. UseSessionFormat
    デフォルトのNLSセッションの形式を使用するか、セッション中にOraOLEDBでこれらの形式の一部をオーバーライドするかを指定します。
    有効な値は0(FALSE)および1(TRUE)です。デフォルトはFALSEで、OraOLEDBがデフォルトのNLSセッションの形式の一部をオーバーライドします。値がTRUEの場合、OraOLEDBはデフォルトのNLSセッションの形式を使用します。
  2. VCharNull
    VARCHAR OUTパラメータのヌル文字での終了をストアド・プロシージャから有効または無効にします。有効な値は0(無効)および1(有効)です。デフォルトは1で、VARCHAR OUTパラメータがヌル文字で終了することを示します。値0は、VARCHAR OUTパラメータにスペースが埋め込まれることを示します。
    この属性のデフォルト値は、\\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\ORACLE\HOMEID\OLEDBレジストリ・キーの下にあります。この属性が接続時に指定されない場合、デフォルトのレジストリ値が使用されます。 接続文字列が使用可能なとき、ストアド・プロシージャのINおよびIN OUT CHARパラメータをWHERE句で使用する場合は、アプリケーションによって明示的にパラメータにスペースを埋め込む必要があります。
  3. SPPrmDefVal
    アプリケーションがストアド・プロシージャのパラメータ値を指定していない場合に、デフォルト値とNULL値のどちらを使用するかを指定します。有効な値は0(FALSE)および1(TRUE)です。デフォルトはFALSEで、OraOLEDBによってNULL値が渡されます。値がTRUEの場合、OraOLEDBではデフォルト値が使用されます。
    この属性のデフォルト値は、\\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\ORACLE\HOMEID\OLEDBレジストリ・キーの下にあります。この属性が接続時に指定されない場合、デフォルトのレジストリ値が使用されます。

5 Oracle Technology Network Japan

Oracle Provider for OLE DBのサンプル・コード、最新パッチおよびその他の技術情報は、http://otn.oracle.co.jp/software/tech/windows/ole_db/index.htmlを参照してください。

6 ヒント、制限事項および既知の問題

6.1 パフォーマンス

6.2 OLE DB .NET Data Providerでサポートされていないパラメータ・タイプ

6.3 サポートされていないデータ型

6.4 LOBについて

6.5 DBLINK

Oracle DBLINKを含む問合せを使用して行セットを作成できるようにするには、接続文字列属性DistribTxを無効にする必要があります。このような行セットは現在読取り専用に制限されています。

6.6 トランザクション

6.6 ストアド・プロシージャ

オーバーロードされたPL/SQLストアド・プロシージャおよびファンクションの場合、PROCEDURE_PARAMETERSスキーマ行セットは、最初にオーバーロードされたストアド・プロシージャまたはファンクションに対してのみパラメータ情報を返します。OLE DB仕様では、オーバーロードされたプロシージャおよびファンクションに対して現在対応していないためです。

6.7 大/小文字の区別

現在、OraOLEDBは、スキーマ行セット制限で指定されているオブジェクトの場合、大文字と小文字はデータベースとまったく同じであるとみなしています。つまり、empを渡してEMP表にアクセスすることはできません。

次に例を示します。


Dim restrictions As Variant
  ...
' Schemarowset contains table EMP owned by SCOTT
restrictions = Array(Empty, "SCOTT", "EMP", Empty)
Set objRst = objCon.OpenSchema(adSchemaTables, restrictions)
  ...
' Schemarowset created with no rows
restrictions = Array(Empty, "scott", "emp", Empty)
Set objRst = objCon.OpenSchema(adSchemaTables, restrictions)
  ...

6.8 Microsoft Visual Basic 6.0の注意事項

Microsoft ActiveX Data Objects LibraryおよびMicrosoft ActiveX Data Objects Recordset Libraryがプロジェクト参照として含まれている必要があります。

6.9 Microsoft Visual C++ 6.0の注意事項

OraOLEDB.hをVC++プロジェクト内の関連する.cppファイルに含める必要があります。また、#define DBINITCONSTANTSをプロジェクトのいずれかの.cppファイルに追加する必要があります。