このスクリプトでは、e-docs マニュアルの検索に必要な Google 検索の URL を出力します。
このスクリプトでは、e-docs マニュアルに必要なバナーを出力します。
このスクリプトでは、e-docs マニュアルの検索に必要な Google 検索のパラメータを出力します。
セキュリティ ガイド
はじめに
このドキュメントでは、SSL や Web サービス セキュリティなどの標準テクノロジを Oracle 独自のテクノロジと共に使用して、認可されたユーザのみが Oracle Service Bus ドメインのリソースにアクセスできるようにする方法について説明します。
ドキュメントの対象読者
このドキュメントは次の読者を対象としています。
アプリケーション設計者 - 組織のセキュリティ目標の設定や全体的なセキュリティ アーキテクチャの設計に加えて、Oracle Service Bus セキュリティ機能を評価し、最適な実装方法を決定する設計者です。アプリケーション設計者は、セキュリティ システムおよび最先端のセキュリティ テクノロジやツールの知識だけではなく、Java プログラミング、Java セキュリティ、およびネットワーク セキュリティについて深い知識を持ちます。
セキュリティ開発者 - Oracle Service Bus に統合されるセキュリティ製品のシステム アーキテクチャとインフラストラクチャの定義、および Oracle Service Bus で使用するカスタム セキュリティ プロバイダの開発を中心に行う開発者です。セキュリティ開発者は、アプリケーション設計者と共同で、設計に従ってセキュリティ アーキテクチャが実装されており、セキュリティ ホールがないことを確認します。また、サーバー管理者と共同で、セキュリティが適切にコンフィグレーションされていることを確認します。セキュリティ開発者は、認証、認可、監査 (AAA) などのセキュリティ概念についての確実な知識、Java Management eXtensions (JMX) を含む Java についての深い知識、および WebLogic Server、Oracle Service Bus、セキュリティ プロバイダ機能を操作するための知識を持ちます。
アプリケーション開発者 - クライアント アプリケーションの開発、Web アプリケーションやエンタープライズ JavaBeans (EJB) へのセキュリティの追加、およびセキュリティ機能を実装するために他のエンジニアリング チーム、品質保証 (QA) チーム、およびデータベース チームとの共同作業を中心に行う Java プログラマです。アプリケーション開発者は、Java (サーブレット、JSP などの J2EE コンポーネントや JSEE など) および Java セキュリティを操作するための深い知識を持ちます。
サーバ管理者 - 管理者はアプリケーション設計者との密接な共同作業で、サーバやサーバで実行するアプリケーションのセキュリティ スキーマの設計、潜在的なセキュリティ リスクの確認、およびセキュリティ問題を防止するためのコンフィグレーションの提案を行います。関連する責任には、重要なプロダクション システムの保守、セキュリティ レルムのコンフィグレーションと管理、サーバーやアプリケーション リソースに対する認証および認可スキーマの実装、セキュリティ機能のアップグレード、セキュリティ プロバイダ データベースの保守が含まれる場合があります。サーバ管理者は、Web サービス、Web アプリケーションと EJB セキュリティ、公開鍵セキュリティ、SSL、Security Assertion Markup Language (SAML) などの Java セキュリティ アーキテクチャについて深い知識を持ちます。
アプリケーション管理者 - サーバ管理者と共同で、セキュリティ コンフィグレーション、認証、および認可スキーマの実装と保守、および定義されたセキュリティ レルムにデプロイされるアプリケーション リソースへのアクセスの設定と保守を行う管理者です。アプリケーション管理者は、セキュリティの概念および Java セキュリティ アーキテクチャについての一般的な知識を持ちます。また、Java、XML、デプロイメント記述子について理解しており、サーバ ログや監査ログでセキュリティ イベントを確認できます。
関連情報
Oracle Service Bus では、WebLogic Security フレームワークを使用して、より高度なセキュリティ サービスを構成します。これには、認証、ID アサーション、認可、ロール マッピング、監査、および資格マッピングなどが含まれます。WebLogic セキュリティ サービスについては、この Oracle Service Bus セキュリティ ガイドに加えて、次のドキュメントを参照してください 。
『WebLogic Security について 』 - このドキュメントには、WebLogic Security サービスの機能がまとめられており、WebLogic Security サービスのアーキテクチャの概要および各機能について記載されています。WebLogic Security サービスを理解するための出発点となります。
『プロダクション環境の保護 』 - このドキュメントでは、プロダクション環境に WebLogic Server をデプロイする前に考慮する必要がある基本的なセキュリティ対策に重点を置いて説明します。
『WebLogic Server のセキュリティ 』 - このドキュメントでは、WebLogic Server のセキュリティのコンフィグレーション方法、および互換性セキュリティの使用方法について説明します。
『WebLogic リソースの保護 』 - このドキュメントでは、さまざまなタイプの WebLogic リソースを紹介し、WebLogic Server を使用してこれらのリソースを保護するための情報が記載されています。