列選択式とは、1列の結果表を1行で指定する選択式であり、条件および(単一値を指定する場合は)値式内でネストできます。列選択式では、選択項目のリストは指定できません。選択リスト内の1つの値のみを指定できます。
列選択式はスカラー式とも呼ばれます。
SQLでは、列選択式はIN条件および限定条件への引数として受け入れられ、一般的には値式として受け入れられます。
%RDB-E-MULTIPLE_MATCH, record selection criteria should identify only one record; more than one record found |
値式としての列選択式からゼロ行が返されると、値式がNULLとして評価されます。値式としての列選択式のデータ型は、列選択式の選択項目と同じデータ型になります。
列選択式は、対話型SQLまたはホスト言語プログラムで使用できます。
select-expr
列選択式は、選択リスト内の1つの値のみを指定する選択式です。詳細は、第2.8.1項を参照してください。