![]() |
![]() |
|
|
移行の取り消し
サーバ・グループまたはマシンを非アクティブにした後で移行作業を中止したい場合は、再びサーバ・グループまたはマシンをアクティブにする前に移行を取り消すことができます。ネーム・サーバ内にある、非アクティブにされたサーバとサービスの情報はすべて削除されます。
シャットダウンを実行しても、migrate コマンドを実行する前であれば、次のコマンドを使用して移行を取り消すことができます。
取り消しの対象 |
コマンド |
結果 |
---|---|---|
サーバの移行 |
tmadmin migrategroup -cancel または tmadmin migg -cancel |
掲示板からサーバ・エントリが削除されます。移行が取り消された場合は、サーバを再起動する必要があります。 |
マシンの移行 |
tmadmin migratemach -cancel または tmadmin migm -cancel |
移行は中止されます。 |
移行の取り消し例
次の tmadmin セッションの例は、サーバ・グループとマシンが、対応するプライマリ・マシンと代替マシン間で移行される手順を示しています。
サーバ・グループ GROUP1 の移行の取り消し
$ tmadmin
tmadmin - Copyright 1987-1990 AT&T; 1991-1993 USL.
> psr -g GROUP1
a.out Name Queue Name Grp Name ID RqDone Ld Done Current Service
---------- ---------- -------- -- ------ ------- ---------------
simpserv 00001.00001 GROUP1 1 - - (DEAD MIGRATING)
> psr -g GROUP1
TMADMIN_CAT:121:No such server
migg -cancel GROUP1
>boot -g GROUP1
Booting server processes...
exec simpserv -A:
on SITE1 ->process id_27636 ...Started.1 process started.
> psr -g GROUP1
a.out Name Queue Name Grp Name ID RqDone Ld Done Current Service
---------- ---------- -------- -- ------ ------- ---------------
simpserv 00001.00001 GROUP1 1 - - ( - )
> q
![]() |
![]() |
![]() |
|
Copyright © 2001 BEA Systems, Inc. All rights reserved.
|