BEA Logo BEA Tuxedo Release 8.0

  BEA ホーム  |  イベント  |  ソリューション  |  パートナ  |  製品  |  サービス  |  ダウンロード  |  ディベロッパ・センタ  |  WebSUPPORT

 

   Tuxedoホーム   |   BEA Tuxedo C リファレンス   |   先頭へ   |   前へ   |   次へ   |   目次

 


tpexport(3c)

名前

tpexport()-型付きメッセージ・バッファを、デジタル署名と暗号化エンベロープを含むエクスポート可能なマシン独立型の文字列表現に変換

形式

#include <atmi.h>
int tpexport(char *ibuf, long ilen, char *ostr, long *olen,
long flags)

機能説明

tpexport() は、型付きメッセージ・バッファを外部化された表現に変換します。外部化された表現とは、通常は伝送直前にメッセージ・バッファに追加される BEA Tuxedo ATMI ヘッダ情報を含まない、メッセージ・バッファです。

外部化された表現は、任意の通信メカニズムを介して、プロセス、マシン、BEA Tuxedo ATMI アプリケーション間で伝送することができます。恒久的な記憶域にアーカイブでき、システムのシャットダウンおよび再起動後も有効です。

外部化される表現には、次のものがあります。

ibuf は、(1) 以前 tpalloc() を呼び出すプロセスによって割り当てられたメッセージ・バッファ、または (2) システムによって受信プロセスに渡されたメッセージ・バッファのうち、いずれかの有効な型付きメッセージ・バッファを指している必要があります。ilen は、エクスポートする ibuf の大きさを指定します。ibuf が長さの指定を必要としないタイプのバッファを指している場合 (たとえば、FML のフィールド化バッファ)、ilen の値は無視されます (0 でかまいません)。

ostr は、バッファの内容と関連プロパティの外部化された表現を保持する出力領域を指します。flagsTPEX_STRING が設定されている場合、外部化の形式は文字列型になります。それ以外の場合、出力する長さは *olen によって指定され、ヌル・バイトを埋め込むことができます。

入力時には、*olenostr で使用できる最大記憶サイズを指定します。出力時には、*olenostr に書き込まれる実際のバイト数に設定されます。flagsTPEX_STRING が設定されている場合は、終端のヌル文字を含みます。

出力バッファに文字列形式 (base 64 エンコード) が要求される場合、flags 引き数は TPEX_STRING に設定します。それ以外の場合、出力はバイナリになります。

戻り値

異常終了すると、この関数は -1 を返し、tperrno() を設定してエラー条件を示します。

エラー

[TPEINVAL]

無効な引数が指定されました。たとえば、ibuf の値がヌル、または flags の値が正しく設定されていません。

[TPEPERM]

パーミッションに失敗しました。暗号サービスのプロバイダが、デジタル署名の生成に必要な秘密鍵にアクセスできませんでした。

[TPESYSTEM]

エラーが発生しました。詳細については、システム・エラーのログ・ファイルを参照してください。

[TPELIMIT]

十分な出力記憶域がありませんでした。*olen を必要な容量に設定します。

関連項目

tpimport(3c)

 

先頭へ戻る 前のトピックへ 次のトピックへ