データベース管理ガイド

     前  次    新しいウィンドウで目次を開く   
ここから内容

スクリプト ファイルおよびプロパティ ファイル

この付録では SQL スクリプトおよびプロパティ ファイルについて説明します。SQL スクリプトやプロパティ ファイルは、データベースの作成とアップグレードに関する設定の指定や、WebLogic Portal およびパーソナライゼーション データ構造でデータベース定義言語 (DDL) コマンドを実行する場合に使用します。節の内容は以下のとおりです。


WebLogic Portal DDL モジュール

WebLogic Portal DDL モジュール (SQL スクリプト) は以下のディレクトリにあります。

WL_HOME\portal\db\db2
WL_HOME\portal\db\oracle
WL_HOME\portal\db\pointbase
WL_HOME\portal\db\sql_server
WL_HOME\portal\db\sybase

pointbase 以外の各ディレクトリには admin サブディレクトリがあります。このサブディレクトリには、データベース ユーザやデータベースを作成するスクリプトと該当するデータベース オブジェクト (データベース要件によって異なるテーブルスペースやバッファプールなど) が含まれます。

各 WebLogic Portal データベースのテーブルに挿入する必要があるブートストラップ データ用の挿入コマンドは、次のディレクトリで利用できます。

WL_HOME\portal\db\data\required\xx_insert_system_required_data.sql

WebLogic Portal DDL は、次のファイル名で提供されています。

xx_create_fkeys.sql
xx_create_indexes.sql
xx_create_tables.sql  
xx_create_triggers.sql  
xx_create_views.sql  
xx_drop_constraints.sql  
xx_drop_fkeys.sql  
xx_drop_indexes.sql  
xx_drop_tables.sql  
xx_drop_views.sql  

これらのファイル名で、xx は表 A-1 に記載されているプレフィックスのいずれかになります。

表 A-1 WebLogic Portal DDL モジュール ファイル名のプレフィックス
プレフィックス
説明
au
匿名ユーザ
cm および cm9
コンテンツ管理と GroupSpace
cmv および cmv9
コンテンツ管理
comm
コミュニティ
groupspace
GroupSpace
dep9
非推奨 Compoze/コラボレーション ポートレット
pf および pf9
フレームワークおよびローカライゼーション
wlcs
WebLogic Commerce サービス
wps
WebLogic Portal サービス

ヒント : comm および groupspace というプレフィックスを持ち、9 というサフィックスを持つスクリプトには、WebLogic Portal バージョン 9.2 用の新しい DDL が含まれます。


パーソナライゼーション DDL モジュール

パーソナライゼーション DDL モジュール (SQL スクリプト) は以下のディレクトリにあります。

WL_HOME\common\p13n\db\db2
WL_HOME\common\p13n\db\oracle
WL_HOME\common\p13n\db\pointbase
WL_HOME\common\p13n\db\sql_server
WL_HOME\common\p13n\db\sybase

各パーソナライゼーション データベースのテーブルに挿入する必要があるブートストラップ データ用の挿入コマンドは、次のディレクトリで利用できます。

WL_HOME\common\p13n\db\data\required\xx_insert_system_required_data.sql

パーソナライゼーション DDL は、次のファイル名で提供されています。

xx_create_fkeys.sql
xx_create_indexes.sql
xx_create_tables.sql  
xx_create_triggers.sql  
xx_drop_constraints.sql  
xx_drop_fkeys.sql  
xx_drop_indexes.sql  
xx_drop_tables.sql  

これらのファイル名で、xx は表 A-2 に記載されているプレフィックスのいずれかになります。

表 A-2 パーソナライゼーション DDL モジュール ファイル名のプレフィックス
プレフィックス
説明
bt
行動追跡
dep9
非推奨の WebLogic Portal RDBMS 認証プロバイダ
er
訪問者資格および委託管理
p13n および p13n9
ユーザ、グループ、およびユーザ プロファイル
seq
シーケンサ

ヒント : 9 というサフィックスの付いたスクリプトには、WebLogic Portal バージョン 9.2 用の新しい DDL が含まれます。


database.properties ファイル

データベース スクリプトでは、database.properties ファイルを次の用途に使用します。

database.properties ファイルは、WebLogic Portal が格納されている任意のドメイン ディレクトリ内にあります。データベース スクリプト (create_db.cmdcreate_db.sh など) では、スクリプトを開始したディレクトリと同じディレクトリ内にある database.properties ファイルが使用されます。

プロパティ ファイルのデータベース パラメータの設定

WebLogic Portal で使用する予定のデータベースを指定する際には、database.properties ファイルを使用します。

注意 : GroupSpace リポジトリ データベースの作成に使用する groupspace_database.properties ファイルについては、次の節で説明します。

次に示す内容は、ファイル内のデータベース ベンダを選択するセクションです。

# Set database= to a valid database.                                   
# Valid databases are:  pointbase, oracle, sql_server, sybase and db2
#----------------------------------------------------------------------
database=pointbase

データベース名を変更し、データベース ユーザ、パスワード、ホストなどに適切な値を指定する必要があります。暗号化パスワードを使用することができます (「パスワードの暗号化」を参照)。以下は、プロパティ ファイルの PointBase および Oracle セクションを示しています。

#----------------------------------------------------------------------
#  For the database specified above, fill in the appropriate @DB_USER@  
#  and @DB_PASSWORD@ settings and complete the url parameters by  
#  setting:  @DB_HOST@, @DB_PORT@, @DB_NAME@
#  Note: @DB_NAME@ for sql_server and sybase is often the same as user 
#
#  To use an encrypted password for any database use:
#    weblogic.security.Encrypt to obtain the encrypted password.
#  The saltFile used to encrypt/decrypt passwords is the domains
#    <DOMAIN_HOME>/security/SerializedSystemIni.dat saltFile.
#  
#----------------------------------------------------------------------
pointbase.user=WEBLOGIC
pointbase.password=WEBLOGIC
pointbase.driver=com.pointbase.jdbc.jdbcUniversalDriver
pointbase.url=jdbc:pointbase:server://localhost:9093/weblogic_eval
#----------------------------------------------------------------------
oracle.user=@DB_USER@
oracle.password=@DB_PASSWORD@
oracle.driver=weblogic.jdbc.oracle.OracleDriver
oracle.url=jdbc:bea:oracle://@DB_HOST@:@DB_PORT@;SID=@DB_NAME@
#----------------------------------------------------------------------

デフォルト以外のログ ファイルを指定できます。

#----------------------------------------------------------------------
# logFile= the file that output will be logged to
#----------------------------------------------------------------------
logFile=create_db.log

files= 設定は、実行する SQL スクリプトを示しています。デフォルト設定は、メインの WebLogic Portal データベースを作成するのに適しています。

#----------------------------------------------------------------------
# files= points to the jdbc.index files, which points to the .sql  
#   files, to be executed by create_db                                                                    
#----------------------------------------------------------------------
files=${env.WL_HOME}/common/p13n/db/${database}/jdbc_index/jdbc.index,
${env.WL_HOME}/portal/db/${database}/jdbc_index/jdbc.index

また、デバッグ設定を変更したり、実行せずにすべての SQL をファイルに送信したりすることもできます (プロパティ ファイルのコメントを参照)。その後、データベースに対して SQL ファイルを実行できます。


GroupSpace リポジトリ データベースを作成するスクリプト

GroupSpace データベース リポジトリは create_db.cmd/.sh コマンドを使用して作成します。ただし、database.properties プロパティ ファイルではなく、groupspace_database.properties プロパティ ファイルを使用します。形式は database.properties ファイルと同じです (前の節を参照)。jdbc.index files= の設定では、GroupSpace をサポートする適切な SQL スクリプトを使用して、コンテンツ管理のリポジトリ データベースを指定します。

files=${env.WL_HOME}/portal/db/${database}/jdbc_index/CM/jdbc.index,
${env.WL_HOME}/portal/db/${database}/jdbc_index/GROUPSPACE/jdbc.index

GroupSpace データベースを作成する場合には、次のように -database.properties= パラメータを使って、使用するプロパティ ファイルを指定します。

create_db.cmd -database.properties=groupspace_database.properties


追加のコンテンツ管理リポジトリを作成するスクリプト

追加のコンテンツ管理リポジトリを作成する場合は、create_db.cmd/.sh を使用します。ただし、database.properties プロパティ ファイルではなく、カスタマイズしたプロパティ ファイルを使用する必要があります。また、jdbc.index files= の設定を変更して、作成するプロパティ ファイルで実行するコンテンツ管理 SQL スクリプトを指定する必要があります。詳細については、『コンテンツ管理ガイド』を参照してください。


バージョン 8.1 SP4 または SP5 から手動でアップグレードするスクリプト

WebLogic アップグレード ウィザードを使用して 8.1 SP4 または SP5 からデータベースをアップグレードしていない場合には、手動でアップグレードを行う必要があります。アップグレード手順の詳細については、『WebLogic Portal 9.2 へのアップグレード』を参照してください。


非推奨 Compoze データベース テーブルを削除するスクリプト

バージョン 9.2 にアップグレードしたら、次のスクリプトを使用して Compoze/コラボレーションに関連付けられたテーブルを削除できます。

WL_HOME\portal\db\dbms_name\dep9_drop_tables.sql


非推奨 RDBMS 認証プロバイダ テーブルを削除するスクリプト

ドメインのアップグレード プロセス中に WebLogic アップグレード ウィザードを使用してユーザ ストアをアップグレードしない場合には、後で手動でアップグレードできます。WebLogic Portal 固有の RDBMS 認証プロバイダから WebLogic SQL 認証プロバイダにアップグレードするためのスクリプトは、次のとおりです。

WL_HOME\common\p13n\db\dbms_name\upgrade_fromdbmsauth_tosqlauth.sql

WebLogic SQL 認証プロバイダにアップグレードしたら、次のスクリプトを使用して WebLogic Portal RDBMS 認証プロバイダに関連付けられたテーブルを削除できます。

WL_HOME\common\p13n\db\dbms_name\dep9_drop_tables.sql

  ページの先頭       前  次