|
weblogic.PlanGenerator は、WebLogic Server デプロイメント コンフィグレーションの各部分をデプロイメント プランにエクスポートする開発者向けに設計された Java ベースのデプロイメント コンフィグレーション ツールです。
| 注意 : | WebLogic Scripting Tool (WLST) を使用してのデプロイメント コンフィグレーション処理の実行については、『WebLogic Scripting Tool ガイド』も参照してください。 |
以下の節では、weblogic.PlanGenerator ユーティリティの使い方について説明します。
weblogic.PlanGenerator は、アプリケーションまたはスタンドアロン モジュールのための WebLogic Server デプロイメント コンフィグレーション ファイルを生成します。weblogic.PlanGenerator には、2 つの主要な機能があります。
デフォルトでは、weblogic.PlanGenerator はアプリケーションのデプロイメント プランをアプリケーションのルート ディレクトリにある plan.xml という名前のファイルに書き込みます。アプリケーションがアプリケーションのルート ディレクトリにない場合、weblogic.PlanGenerator は plan.xml を <your_dir>/config/deployments/<user>/<application_name>/plan に書き込みます。各文字列の意味は以下のとおりです。
weblogic.PlanGenerator ユーティリティを使用するように環境を設定するには、次の手順に従います。
PATH で使用可能になっていることを確認します。setWLSEnv.sh または setWLSEnv.cmd スクリプト (WebLogic Server インストール ディレクトリの server/bin サブディレクトリにある) を使用して、環境を設定できます。
java weblogic.PlanGenerator [オプション] [filespec]-root オプションを付けてアプリケーションのインストール ルート ディレクトリを指定すること。
すべての場合において、filespec で識別されるアプリケーションには、有効な J2EE デプロイメント記述子ファイルが含まれている必要があります。
アプリケーション ルート ディレクトリを -root オプションで指定しなかった場合、またはデプロイメント プランのパスおよび名前を -plan オプションで指定しなかった場合、デフォルトでは weblogic.PlanGenerator はアプリケーションのデプロイメント プランをアプリケーションのルート ディレクトリにある plan.xml という名前のファイルに書き込みます。アプリケーションのルート ディレクトリが見つからない場合、weblogic.PlanGenerator は plan.xml を <your_dir>/config/deployments/<user>/<application_name>/plan に書き込みます。各文字列の意味は次のとおりです。
次の表では、各 weblogic.PlanGenerator オプションを説明します。
以下の節では、一般的なコンフィグレーションおよびエクスポートのタスクを、weblogic.PlanGenerator 構文の例と共に説明します。
インストール ルート ディレクトリを使用してアプリケーションを格納する場合、ルート ディレクトリを -root オプションで指定していると、生成されたデプロイメント プラン ファイルは、ルート ディレクトリの plan サブディレクトリに自動的に格納されます。
java weblogic.PlanGenerator -root /appRelease/MyApplication
上の例では、plan.xml ファイルは自動的に /appRelease/MyApplication/plan に格納されます。
次のコマンドでは、既存のプランを入力として使用し、アプリケーション ルート ディレクトリの /plan サブディレクトリに新しいプランを生成します。
java weblogic.PlanGenerator -useplan /plans/MyApplication_template.xml
-root /appRelease/MyApplication
テンプレート デプロイメント プランへエクスポートされる WebLogic Server デプロイメント記述子コンポーネントの指定には、-all、-configurables、-dependencies、-declarations、-dynamics、および -none の各オプションを使用できます。次のコマンドでは、コンフィグレーション可能なすべてのプロパティを、テンプレート デプロイメント プラン内の null 変数にエクスポートします。
java weblogic.PlanGenerator -root /appRelease/MyApplication -all
デプロイメント コンフィグレーションのエクスポートの詳細については、「新しい環境にデプロイするためのアプリケーションのエクスポート」を参照してください。
|