WebLogic Web サービス プログラマーズ ガイド

     前  次    新しいウィンドウで目次を開く     
ここから内容の開始

メッセージレベルのセキュリティのコンフィグレーション

この章では、Web サービス セキュリティをコンフィグレーションする方法について説明します。

 


メッセージレベルのセキュリティの概要

メッセージレベルのセキュリティでは、クライアント アプリケーションと、そのクライアントによって呼び出される Web サービスとの間の SOAP メッセージに、デジタル署名または暗号化 (あるいはその両方) を施すかどうかを指定します。複数の SOAP メッセージを交換するイベントにおいて、Web サービスとクライアント間の共有セキュリティ コンテキストを指定することもできます。メッセージレベルのセキュリティは以下を実現します。

簡単なメッセージレベルのセキュリティをコンフィグレーションする場合に実行する基本的な手順については、「簡単なメッセージレベルのセキュリティのコンフィグレーション : 主な手順」を参照してください。この節では、Web サービス実行時環境に対するメッセージレベルのセキュリティのコンフィグレーション、特定の Web サービスに対するメッセージレベルのセキュリティのコンフィグレーション、およびそのサービスを呼び出すクライアント アプリケーションのコーディング方法について説明します。

また、Web サービスをデプロイした後、実行時に Web サービスのメッセージレベルのセキュリティをコンフィグレーションすることもできます。詳細については、「Administration Console を使用した実行時のポリシー ファイルの関連付け」を参照してください。

注意 : SOAP 添付ファイルに対しては、デジタル署名も暗号化も行えません。

サポートされる Web サービス セキュリティ標準

WebLogic Web サービスには、2006 年 2 月 1 日付の以下の OASIS 標準 Web Services Security (WS-Security) 1.1 仕様が実装されています。

これらの仕様は、セキュリティ トークンの伝播、メッセージの整合性、およびメッセージの機密性を提供します。これらのメカニズムは、別々に使用 (たとえば、ユーザ認証でのユーザ名トークンの受け渡し) したり、組み合わせて使用 (たとえば、SOAP メッセージのデジタル署名と暗号化、認証でのユーザによる X.509 証明書の使用の指定) したりできます。

Web サービスのセキュアな会話

WebLogic Web サービスには Web Services Trust Language (WS-Trust) 仕様と Web Services Secure Conversation Language (WS-SecureConversation 1、2) 仕様も実装されています。これらが連携して Web サービスとそのクライアント (または別の Web サービスやスタンドアロンの Java クライアント アプリケーション) との間のセキュアな通信を提供します。具体的に言うと WS-SecureConversation 仕様には、セキュアな会話を実現するために、セキュリティ コンテキストの確立と共有のメカニズム、およびセキュリティ コンテキストからキーを派生するためのメカニズムが定義されています。セキュリティ コンテキストと派生キーを併用すると、交換の全体的なパフォーマンスやセキュリティの向上につながります。

Web Services SecurityPolicy 1.2

WS-Policy 仕様では、Web サービスの制約や要件を表現するためのフレームワークが定義されています。これらの制約や要件は、ポリシー アサーションとして表現します。WS-SecurityPolicy では、WS-Policy で使用するセキュリティ ポリシー アサーションのセットが定義され、WSS: SOAP Message Security、WS-Trust、および WS-SecureConversation のコンテキストにおいてメッセージをどのように保護するかについて記述されています。Web サービスにメッセージレベルのセキュリティをコンフィグレーションするには、WS-SecurityPolicy 仕様に従って、セキュリティ ポリシー文を格納した 1 つまたは複数のポリシー ファイルを Web サービスにアタッチします。Web サービス実行時環境でのセキュリティ ポリシー ファイルの使用方法については、「メッセージレベルのセキュリティ コンフィグレーションでのポリシー ファイルの使用」を参照してください。Web Services SecurityPolicy 仕様は、今回の WebLogic Server のリリース時点でも最終版ではありません。このリリースの WebLogic Server ではサポートされていませんが、2007 年 2 月 21 日付の Web Services SecurityPolicy 1.2 ドラフトの各要素の詳細については、「サポートされない WS-SecurityPolicy 1.2 アサーション」を参照してください。

 


メッセージレベルのセキュリティの主な使用例

Web Services Security: SOAP Message Security 仕様の BEA 実装は、以下の使い方をサポートします。

 


メッセージレベルのセキュリティ コンフィグレーションでのポリシー ファイルの使用

1 つまたは複数のセキュリティ ポリシー ファイルを使用して、WebLogic Web サービスのメッセージレベルのセキュリティの詳細を指定します。WS-SecurityPolicy 仕様では、Web サービスのセキュリティ ポリシーを記述して通信するための、汎用的なモデルと XML 構文が提供されています。

注意 : WS-SecurityPolicy 仕様が規定される前にリリースされた旧バージョンの WebLogic Server では、WS-Policy 仕様に基づき、BEA 独自のセキュリティ ポリシー スキーマを使用して記述されたセキュリティ ポリシー ファイルを使用していました。このリリースの WebLogic Server では、WS-SecurityPolicy 1.2 仕様に準拠するセキュリティ ポリシー ファイルと、BEA Web サービス セキュリティ ポリシー スキーマに準拠するセキュリティ ポリシー ファイル (WebLogic Server 9 から提供開始) の両方がサポートされています。パッケージ化されている WS-SecurityPolicy 1.2 セキュリティ ポリシー ファイルの詳細については、「WS-SecurityPolicy 1.2 ポリシー ファイルの使用」を参照してください。パッケージ化されている BEA Web サービス セキュリティ ポリシー スキーマ ファイルの詳細については、「BEA Web サービス セキュリティ ポリシー ファイル」を参照してください。

メッセージレベルのセキュリティに使用されるセキュリティ ポリシー ファイルは、オペレーションを呼び出した結果として発生する SOAP メッセージに対してデジタル署名または暗号化を行うかどうかの明記とその方法が記述された XML ファイルです。また、クライアント アプリケーションがユーザ名、SAML、または X.509 の各トークンを使用して自身を認証することの指定もできます。

ポリシー ファイルを Web サービスと関連付けるには、JWS ファイル内で @Policy および @Policies JWS アノテーションを使用します。Web サービスに関連付けることのできるポリシー ファイルの数に制限はありません。ただし、アサーションが互いに矛盾しないように管理者が確認する必要があります。ポリシー ファイルは、JWS ファイルのクラスレベルでも、メソッドレベルでも指定できます。

 


簡単なメッセージレベルのセキュリティのコンフィグレーション : 主な手順

以下では、Web サービス セキュリティ ランタイム、特定の WebLogic Web サービス、および Web サービスのオペレーションを呼び出すクライアント アプリケーションに、簡単なメッセージレベルのセキュリティをコンフィグレーションする手順について説明します。このマニュアルでは、簡単なメッセージレベルのセキュリティを次のように定義します。

上記のシナリオの一部に関する詳細と、簡単なメッセージレベルのセキュリティの使用例に基づいて Web サービス セキュリティを追加する使用例については、後半の節で説明します。

次の手順では、WebLogic Web サービスを実装する JWS ファイルがすでに作成済みであることを前提として、SOAP メッセージにデジタル署名と暗号化を行うようにそのファイルを更新します。また、Ant ビルド スクリプトを使用して Web サービスを反復的に開発することと、新しい情報で更新できる作業用の build.xml ファイルがあることも前提となっています。さらに、保護されていない Web サービスを呼び出すクライアント アプリケーションも用意されているものとします。これらの前提条件が満たされていない場合は、以下を参照してください。

WebLogic Web サービスに対して簡単なメッセージレベルのセキュリティをコンフィグレーションするには、次の手順に従います。

  1. JWS ファイルを更新します。WebLogic 固有の @Policy および @Policies JWS アノテーションを追加して、Web サービス全体または特定のオペレーションにアタッチされるあらかじめパッケージ化されたポリシー ファイルを指定します。
  2. ポリシー ファイルの指定方法については、「@Policy および @Policies アノテーションによる JWS ファイルの更新」を参照してください。

  3. 通常の反復的な開発プロセスの一部として、Web サービスを再コンパイルして再デプロイします。
  4. WebLogic Web サービスの反復的な開発」を参照してください。

  5. クライアント アプリケーションが使用するキーストアを作成します。アプリケーション ユーザごとにクライアント キーストアを 1 つ作成することをお勧めします。
  6. この手順には、Cert Gen ユーティリティまたは Sun Microsystems の keytool ユーティリティを使用できます。開発が目的の場合は、keytool ユーティリティを使用すると簡単に開始できます。

    プライベート キー、デジタル証明書、信頼性のある認証局の取得」を参照してください。

  7. プライベート キーとデジタル証明書のペアを作成し、クライアント キーストアにロードします。同じペアを使用して、クライアントの SOAP リクエストにデジタル署名を行い、WebLogic Server からの SOAP 応答を暗号化します。
  8. 証明書のキーを使用することで、暗号化とデジタル署名の双方ができるようになっていることを確認してください。WebLogic Server でクライアントの証明書が有効であることを確認する方法については、「WebLogic Server でクライアントの証明書を検証できることの確認」も参照してください。

    警告 : キーの長さは 1024 ビット以上にする必要があります。

    この手順には、Sun Microsystems の keytool ユーティリティを使用できます。

    プライベート キー、デジタル証明書、信頼性のある認証局の取得」を参照してください。

  9. Administration Console を使用して、セキュリティ レルムに認証用のユーザを作成します。
  10. ユーザ、グループ、セキュリティ ロール」を参照してください。

  11. メッセージ保護された Web サービスを呼び出す Java コードを追加し、クライアント アプリケーションを更新します。
  12. クライアントサイドのセキュリティ ポリシー ファイルの使用」を参照してください。

  13. クライアント アプリケーションを再コンパイルします。
  14. 全般的な情報については、「Web サービスの呼び出し」を参照してください。

簡単なメッセージレベルのセキュリティの使用例に基づいて Web サービス セキュリティを追加する使用例については、以下の節を参照してください。

メッセージ保護された Web サービスの問題をデバッグする方法については、「システム プロパティを使用したメッセージレベルのセキュリティのデバッグ」を参照してください。

WebLogic Server でクライアントの証明書を検証できることの確認

クライアントが SOAP リクエストのデジタル署名に使用し、WebLogic Server がクライアントへの SOAP 応答の暗号化に使用する X.509 証明書を WebLogic Server で検証できることを確認しておく必要があります。以下のいずれか 1 つを実行します。

詳細については、「SSL 証明書の検証」を参照してください。

@Policy および @Policies アノテーションによる JWS ファイルの更新

JWS ファイルで @Policy アノテーションおよび @Policies アノテーションを使用して、Web サービスに 1 つまたは複数のポリシー ファイルがアタッチされていることを指定できます。これらのアノテーションは、クラス レベルまたはメソッド レベルのいずれかで使用できます。

@Policies アノテーションは、複数の @Policy アノテーションをグループ化するものです。複数のポリシー ファイルをクラスまたはメソッドにアタッチする場合は、@Policies アノテーションを使用してください。ポリシー ファイルを 1 つだけアタッチする場合は、そのファイル自体に対して @Policy を使用します。

@Policy アノテーションでは、1 つのポリシー ファイル、その場所、ポリシーが SOAP のリクエスト メッセージ、応答メッセージ、またはその両方のいずれに適用されるか、およびそのポリシー ファイルをサービスの公開 WSDL にアタッチするかどうかを指定します。

警告 : すべての JWS のアノテーションにあてはまることですが、@Policy アノテーションは実行時にはオーバーライドできません。つまり、開発時にアノテーションを使用して指定したポリシー ファイルが、常に Web サービスに関連付けられることになります。したがって、たとえば、関連付けられているポリシー ファイルは実行時に Administration Console で確認できますが、削除 (関連付けを解除) することはできません。ただし、「Administration Console を使用した実行時のポリシー ファイルの関連付け」で説明されているように、追加のポリシー ファイルを関連付けることは可能です。

uri 属性を使用して、ポリシー ファイルの場所を以下のように指定します。

@Policy アノテーションで以下の属性を設定することもできます。

次の例では、@Policy および @Policies JWS アノテーションの使い方を示します。該当する個所は太字で表示しています。

コード リスト 3-1 @Policy および @Policies アノテーションの使用
package wssp12.wss10;

import weblogic.jws.WLHttpTransport;
import weblogic.jws.Policy;
import weblogic.jws.Policies;

import javax.jws.WebService;
import javax.jws.WebMethod;
import javax.jws.Oneway;

/**
* この Web サービスでは、WS-SecurityPolicy 1.2 を使用して、WS-Security 1.0 で
* 指定されているメッセージレベルのセキュリティを有効にする方法を示す。
*
* サービスでは、ユーザ名トークンを使用してクライアントを認証する。
* リクエスト メッセージと応答メッセージの両方を、X509 証明書を使用して署名および暗号化する。

*
*/
@WebService(name="Simple", targetNamespace="http://example.org")
@WLHttpTransport(contextPath="/wssp12/wss10",
serviceUri="UsernameTokenPlainX509SignAndEncrypt")
@Policy(uri="policy:Wssp1.2-Wss1.0-UsernameToken-Plain-X509-Basic256.xml")
public class UsernameTokenPlainX509SignAndEncrypt {

@WebMethod
@Policies({
@Policy(uri="policy:Wssp1.2-SignBody.xml"),
@Policy(uri="policy:Wssp1.2-EncryptBody.xml")})
public String echo(String s) {

return s;
}

@WebMethod
@Policies({
@Policy(uri="policy:Wssp1.2-SignBody.xml"),
@Policy(uri="policy:Wssp1.2-Sign-Wsa-Headers.xml")})
public String echoWithWsa(String s) {
return s;
}

@WebMethod
@Policy(uri="policy:Wssp1.2-SignBody.xml",
direction=Policy.Direction.inbound)
@Oneway
public void echoOneway(String s) {
System.out.println("s = " + s);
}

@WebMethod
@Policies({
@Policy(uri="policy:Wssp1.2-Wss1.0-X509-Basic256.xml",
direction=Policy.Direction.inbound),
@Policy(uri="policy:Wssp1.2-SignBody.xml",
direction=Policy.Direction.inbound)
})
@Oneway
public void echoOnewayX509(String s) {
System.out.println("X509SignEncrypt.echoOneway: " + s);
}
}

サンプルの次の部分は、Web サービスのバインディング ポリシーで、以下のポリシーを指定しています。

@WebService(name="Simple", targetNamespace="http://example.org")
@WLHttpTransport(contextPath="/wssp12/wss10",
serviceUri="UsernameTokenPlainX509SignAndEncrypt")
@Policy(uri="policy:Wssp1.2-Wss1.0-UsernameToken-Plain-X509-Basic256.xml")

サンプルでは、メソッド レベルで Web サービスにセキュリティ ポリシー ファイルがアタッチされています。指定されたポリシー ファイルは、WebLogic Server であらかじめパッケージ化されているファイルです。つまり、開発者が独自のファイルを作成したり、対応するアーカイブにファイルをパッケージ化したりする必要はありません。

Wssp1.2-SignBody.xml ポリシー ファイルは、SOAP のリクエスト メッセージおよび応答メッセージの両方の本文と WebLogic システム ヘッダにデジタル署名が行われることを指定しています。Wssp1.2-EncryptBody.xml ポリシー ファイルは、SOAP のリクエスト メッセージおよび応答メッセージの両方の本文が暗号化されることを指定しています。

用意されている SSL ペア以外のキー ペアの使用

簡単なメッセージレベルのセキュリティのコンフィグレーション : 主な手順」で説明した、簡単なメッセージレベルのコンフィグレーション手順では、Web サービス ランタイムが WebLogic Server に用意されているプライベート キーと X.509 証明書のペアを使用することが前提となっています。SSL 用のコア セキュリティ サブシステムでも同じキー ペアが使用されます。このキー ペアは主にデモまたはテスト目的用に用意されています。プロダクション環境では、Web サービス ランタイムは通常、独自のプライベート キーとデジタル証明書のペアを 2 つ使用します。1 つは SOAP メッセージの署名用、もう 1 つは SOAP メッセージの暗号化用です。

以下では、これらを使用できるようにするための追加の手順について説明します。

  1. Web サービス ランタイムで使用されるプライベート キーとデジタル証明書のペアを 2 つ取得します。ペアの 1 つは SOAP メッセージのデジタル署名に使用され、もう 1 つは SOAP メッセージの暗号化に使用されます。
  2. 必須ではありませんが、WebLogic Web サービスのみが使用するペアを 2 つ取得することをお勧めします。両方の証明書のキーの用途がコンフィグレーションの目的と一致していることを確認してください。たとえば、証明書を暗号化に使用するように指定する場合は、証明書のキーの用途が暗号用として指定されているか、または用途が定義されていないことを確認します。そうでない場合、Web サービス セキュリティ ランタイムによって証明書が拒否されます。

    警告 : キーの長さは 1024 ビット以上にする必要があります。

    この手順には、Cert Gen ユーティリティまたは Sun Microsystems の keytool ユーティリティを使用できます。開発が目的の場合は、keytool ユーティリティを使用すると簡単に開始できます。

    プライベート キー、デジタル証明書、信頼性のある認証局の取得」を参照してください。

  3. この時点で存在していない場合は、WebLogic Server のカスタム ID キーストアを作成し、前の手順で取得したプライベート キーとデジタル証明書のペアをその ID キーストアにロードします。
  4. SSL 用に WebLogic Server をすでにコンフィグレーションしてある場合は、この手順で使用できる ID キーストアがすでに作成されています。

    この手順には、WebLogic の ImportPrivateKey ユーティリティと、Sun Microsystems の keytool ユーティリティを使用できます。開発が目的の場合は、keytool ユーティリティを使用すると簡単に開始できます。

    キーストアの作成およびプライベート キーと信頼性のある認証局のキーストアへのロード」を参照してください。

  5. Administration Console を使用して、前の手順で作成したキーストアを指定するように WebLogic Server をコンフィグレーションします。WebLogic Server 用にコンフィグレーションしたキーストアをすでに使用している場合、この手順を実行する必要はありません。
  6. プロダクション用のキーストアのコンフィグレーション」を参照してください。

  7. Administration Console を使用して、デフォルトの Web サービス セキュリティ コンフィグレーションを作成します。このコンフィグレーションの名前は default_wss にする必要があります。デフォルトの Web サービス セキュリティ コンフィグレーションは、別のコンフィグレーションを使用するように明示的にプログラミングされていない限り、ドメイン内のすべての Web サービスで使用されます。
  8. Web サービス セキュリティ コンフィグレーションの作成」を参照してください。

  9. プライベート キーとデジタル証明書のペアの一方を SOAP メッセージのデジタル署名に使用するように、前の手順で作成したデフォルトの Web サービス セキュリティ コンフィグレーションを更新します。
  10. SOAP メッセージに署名する際に使用されるキー ペアの指定」を参照してください。この手順では、キーストアとキー ペアの識別に使用されるプロパティを作成するときに各プロパティの正確な値 (IntegrityKeyStoreIntegrityKeyStorePassword など) を [名前] フィールドに入力します。ただし、独自に作成したキーストアとキー ペアを識別する値は [値] フィールドに入力します。

  11. 同様に、プライベート キーとデジタル証明書のペアのもう一方を SOAP メッセージの暗号化に使用するように、前の手順で作成したデフォルトの Web サービス セキュリティ コンフィグレーションを更新します。
  12. SOAP メッセージの暗号化に使用されるキー ペアの指定」を参照してください。この手順では、キーストアとキー ペアの識別に使用されるプロパティを作成するときに、各プロパティの正確な値 (ConfidentialityKeyStoreConfidentialityKeyStorePassword など) を [名前] フィールドに入力します。ただし、独自に作成したキーストアとキー ペアを識別する値は [値] フィールドに入力します。

 


クライアント アプリケーションの更新によるメッセージ保護された Web サービスの呼び出し

メッセージ保護された Web サービスを呼び出すように Java コードを更新する場合には、クライアントのキーストアからプライベート キーとデジタル証明書のペアをロードし、その情報を、セキュリティ ポリシーで必要とされている場合はユーザ認証用のユーザ名およびパスワードとともに、呼び出されるセキュアな WebLogic Web サービスに渡す必要があります。

Web サービスのセキュリティ ポリシー ファイルで SOAP リクエストを暗号化するように指定されている場合、Web サービス クライアント ランタイムはサービスの WSDL にアタッチされているセキュリティ ポリシー ファイルからサーバの証明書を自動的に取得し、それを暗号化に使用します。ただし、ポリシー ファイルが WSDL にアタッチされていない場合や、WSDL 自体を使用できない場合には、クライアント アプリケーションはポリシー ファイルのクライアントサイドのコピーを使用する必要があります。詳細については、「クライアントサイドのセキュリティ ポリシー ファイルの使用」を参照してください。

コード リスト 3-2 では、「セキュリティ関連アノテーションでの JWS ファイルの更新」の JWS ファイルで記述されているメッセージ保護された WebLogic Web サービスを呼び出す Java クライアント アプリケーションを示します。クライアント アプリケーションは、以下の 5 つの引数を取ります。

サンプル クライアント アプリケーションのセキュリティ固有のコードは太字で表示し、サンプルの後で説明します。

コード リスト 3-2 メッセージ保護された Web サービスを呼び出すクライアント アプリケーション
package examples.webservices.security_jws.client;
import weblogic.security.SSL.TrustManager;
import weblogic.xml.crypto.wss.provider.CredentialProvider;
import weblogic.xml.crypto.wss.WSSecurityContext;
import weblogic.wsee.security.bst.ClientBSTCredentialProvider;
import weblogic.wsee.security.unt.ClientUNTCredentialProvider;
import javax.xml.rpc.Stub;
import java.util.List;
import java.util.ArrayList;
import java.security.cert.X509Certificate;
/**
* Copyright (c) 2005 by BEA Systems. All Rights Reserved.
*/
public class SecureHelloWorldClient {
public static void main(String[] args) throws Throwable {
    //ユーザ名トークンのユーザ名またはパスワード
String username = args[0];
String password = args[1];
    //クライアントのプライベート キー ファイル
String keyFile = args[2];
    //クライアントの証明書
String clientCertFile = args[3];
    String wsdl = args[4];
    SecureHelloWorldService service = new SecureHelloWorldService_Impl(wsdl + "?WSDL" );
    SecureHelloWorldPortType port = service.getSecureHelloWorldServicePort();
    //資格プロバイダを作成し、それをスタブに設定する
List credProviders = new ArrayList();
    //クライアントサイドの BinarySecurityToken 資格プロバイダ -- x509
CredentialProvider cp = new ClientBSTCredentialProvider(clientCertFile, keyFile);
credProviders.add(cp);
    //クライアントサイドの UsernameToken 資格プロバイダ
cp = new ClientUNTCredentialProvider(username, password);
credProviders.add(cp);
    Stub stub = (Stub)port;
stub._setProperty(WSSecurityContext.CREDENTIAL_PROVIDER_LIST, credProviders);
    stub._setProperty(WSSecurityContext.TRUST_MANAGER,
new TrustManager(){
public boolean certificateCallback(X509Certificate[] chain, int validateErr){
return true;
}
} );
    String response = port.sayHello("World");
System.out.println("response = " + response);
}
}

このサンプル コードで注目すべき主な点は以下のとおりです。

WebLogic Server インスタンスで実行中のクライアントからのメッセージ保護された Web サービスの呼び出し

簡単なメッセージレベルのセキュリティのコンフィグレーション : 主な手順」で説明した、簡単な Web サービスのコンフィグレーション手順では、スタンドアロンのクライアント アプリケーションがメッセージ保護された Web サービスを呼び出すことが前提となっています。ただし、クライアント自体が EJB、サーブレット、または別の Web サービスの一部として、WebLogic Server インスタンスで実行されている場合もあります。この場合には、WebLogic Server コア セキュリティ フレームワークを使用して資格プロバイダとトラスト マネージャをコンフィグレーションして、EJB、サーブレット、または JWS コードには保護されたオペレーションの簡単な呼び出しのみが含まれ、他のセキュリティ関連の API の使用は含まれないようにできます。以下では、この場合に WebLogic Server コア セキュリティ フレームワークを使用するための高度な手順について説明します。

  1. EJB、サーブレット、または JWS コードで、メッセージレベルのセキュリティがコンフィグレーションされていないものとして Web サービスのオペレーションを呼び出します。具体的には、ユーザ名トークンまたは X.509 トークンを格納する CredentialProvider オブジェクトを作成せず、セキュアな Web サービスのホストである WebLogic Server からの証明書を検証するための TrustManager コア セキュリティ API も使用しないようにします。クライアント コードでこれらの API を使用しない理由は、Web サービス ランタイムによってこの作業が実行されるためです。
  2. Administration Console を使用して、クライアント アプリケーションをホストする WebLogic Server インスタンスのコア セキュリティに必要な資格マッピング プロバイダをコンフィグレーションします。必要な資格マッピング プロバイダのリストは、呼び出す Web サービスにアタッチされるポリシー ファイルによって異なります。通常は、ユーザ名/パスワードおよび X.509 証明書用の資格マッピング プロバイダをコンフィグレーションする必要があります。「WebLogic 資格マッピング プロバイダのコンフィグレーション」を参照してください。
  3. 注意 : WebLogic Server には、ユーザ名/パスワードおよび X.509 用の資格マッピング プロバイダがあります。ただし、デフォルトでコンフィグレーションされているのはユーザ名/パスワードのみです。
  4. Administration Console を使用して、前の手順でコンフィグレーションした資格マッピング プロバイダに実際の資格マッピングを作成します。サーバで実行されているクライアントに関連付けられたユーザ プリンシパルを、呼び出す Web サービスに対して有効な資格にマップする必要があります。「WebLogic 資格マッピング プロバイダのコンフィグレーション」を参照してください。
  5. Administration Console を使用して、呼び出される Web サービスの X.509 証明書を信頼するように WebLogic Server コア セキュリティ フレームワークをコンフィグレーションします。「資格検索および検証フレームワークのコンフィグレーション」を参照してください。

用意されている資格プロバイダとトラスト マネージャをクライアント アプリケーションで使用しない場合は、この手順で説明したように WebLogic Server コア セキュリティ フレームワークをコンフィグレーションする必要はありません。「クライアントサイドのセキュリティ ポリシー ファイルの使用」で説明されているスタンドアロンの Java コードと同じ API を EJB、サーブレット、および JWS コードで使用することで、そのコンフィグレーションをすべてオーバーライドできます。ただし、コア セキュリティ フレームワークを使用することで、WebLogic Server のコンフィグレーションが標準化され、Web サービスを呼び出すクライアント アプリケーションの Java コードが簡略化されます。

 


カスタム ポリシー ファイルの作成と使用

WebLogic Server には、ほとんどのプログラマの通常のセキュリティ ニーズを満たすため、あらかじめパッケージ化された Web サービス セキュリティ ポリシー ファイルがいくつか用意されています。ただし、追加のコンフィグレーションが必要な場合は、独自の WS-SecurityPolicy ファイルを作成して使用することもできます。セキュリティ ポリシー ファイルについての全般的な情報、およびメッセージレベルのセキュリティ コンフィグレーションでセキュリティ ポリシー ファイルを使用する方法については、「メッセージレベルのセキュリティ コンフィグレーションでのポリシー ファイルの使用」を参照してください。

カスタム ポリシー ファイルを作成する場合には、あらかじめパッケージ化されているファイルと同じように 3 つの主なセキュリティ カテゴリ (認証、暗号化、および署名) を 3 つの別々のポリシー ファイルに分けることもできますし、3 つのカテゴリすべてを含む 1 つのポリシー ファイルを作成することもできます。また、認証など 1 つのカテゴリだけを変更するカスタム ポリシー ファイルを作成し、その他のカテゴリについてはあらかじめパッケージ化されているファイル (Wssp1.2-SignBody.xml および Wssp1.2-EncryptBody) を使用することもできます。つまり、Web サービスに関連付けるポリシー ファイルの数および内容は、適宜組み合わせることができます。ただしこの場合は、それらの複数のファイルが互いに矛盾していないことを常に確認する必要があります。

カスタム ポリシー ファイルは、WS-SecurityPolicy 1.2 に定義されている標準の形式およびアサーションに準拠している必要があります。ただし、このリリースの WebLogic Server は、WS-SecurityPolicy 1.2 を完全に実装しているわけではない点に注意してください。詳細については、「サポートされない WS-SecurityPolicy 1.2 アサーション」を参照してください。WS-SecurityPolicy ファイルのルート要素は <Policy> でなければなりません。また、この要素には次のネームスペース宣言が含まれている必要があります。

<wsp:Policy
xmlns:wsp="http://schemas.xmlsoap.org/ws/2004/09/policy"
xmlns:sp="http://docs.oasis-open.org/ws-sx/ws-securitypolicy/200512"
>

あらかじめパッケージ化されている WS-SecurityPolicy ファイルをテンプレートとして使用して、独自のカスタム ファイルを作成することもできます。「WS-SecurityPolicy 1.2 ポリシー ファイルの使用」を参照してください。

複数の転送アサーション

WebLogic Server では、セキュリティ ポリシー内に使用できる転送レベルのアサーションが複数ある場合は、https を必要とするポリシーが使用されます。2 つ以上のポリシー選択肢が https を必要とする場合は、そのいずれかがランダムに選択されます。したがって、転送レベルのポリシー アサーションが混在する複数のポリシー選択肢を使用しないようにする必要があります。

 


セキュリティ コンテキストおよび派生キーのコンフィグレーションと使用 (WS-SecureConversation)

セキュリティ コンテキストおよび派生キーをコンフィグレーションする場合は、BEA 提供のあらかじめパッケージ化された 3 つの WS-SecurityPolicy ファイル (Wssp1.2-Wssc200502-Bootstrap-Https.xmlWssp1.2-Wssc200502-Bootstrap-Wss1.0.xml、および Wssp1.2-Wssc200502-Bootstrap-Wss1.1.xml) を使用できます。これらのファイルは、WS-SecureConversation 1.2 (2005/2) 仕様に準拠しています。必要な機能と一般的なデフォルト値のほとんどが、これらのセキュリティ ポリシー ファイルで提供されるので、セキュリティ コンテキストをコンフィグレーションする場合には、これらのあらかじめパッケージ化されたファイルを使用することをお勧めします。これらのファイルの詳細については、「WS-SecureConversation 2005/2 ポリシー」を参照してください。

警告 : クラスタに対して共有のセキュリティ コンテキストを使用する Web サービスをデプロイしている場合、クラスタ間のセッション ステート レプリケーションもコンフィグレーションする必要があります。詳細については、「クラスタのフェイルオーバとレプリケーション」を参照してください。

WS-SecureConversation とクラスタ

WS-SecureConversation は、クラスタ内の特定の WebLogic Server インスタンスに固定されています。SecureConversation リクエストが間違ったサーバに届くと、自動的に正しいサーバに転送されます。WS-SecureConversation をホストするサーバ インスタンスに障害が発生した場合は、そのサーバ インスタンスが回復するまで SecureConversation を使用できなくなります。

セキュリティ コンテキストのネゴシエーションを行うクライアント アプリケーションの更新

Web サービスの呼び出し時にセキュリティ コンテキストのネゴシエーションを行うクライアント アプリケーションは、メッセージ保護された Web サービスを呼び出す標準的なクライアント アプリケーションに似ています。詳細については、「クライアントサイドのセキュリティ ポリシー ファイルの使用」を参照してください。本質的には、セキュアなコンテキスト トークンを明示的にキャンセルするために、weblogic.wsee.security.wssc.utils.WSSCClientUtil API を使用できるという点だけが異なっています。

注意 : WebLogic Server には、ユーザの利便性だけを目的として WSSCCLientUtil API が用意されています。この Web サービス ランタイムでは、コンフィグレーションされたタイムアウトに到達するとセキュアなコンテキスト トークンが自動的にキャンセルされます。この API は、トークンをキャンセルする時期をより厳密に制御する必要がある場合にのみ使用します。

コード リスト 3-3 に、セキュアな会話を実現するため、あらかじめパッケージ化されているセキュリティ ポリシー ファイルに関連付けられた Web サービスを呼び出す単純なクライアント アプリケーションのサンプルを示します。セキュリティ コンテキストに関連する太字で表された部分については、このサンプルの後で説明します。

コード リスト 3-3 WS-SecureConversation を使用するクライアント アプリケーション
package examples.webservices.wssc.client;
import weblogic.security.SSL.TrustManager;
import weblogic.xml.crypto.wss.provider.CredentialProvider;
import weblogic.xml.crypto.wss.WSSecurityContext;
import weblogic.wsee.security.bst.ClientBSTCredentialProvider;
import weblogic.wsee.security.bst.StubPropertyBSTCredProv;
import weblogic.wsee.security.wssc.utils.WSSCClientUtil;
import weblogic.wsee.security.util.CertUtils;
import javax.xml.rpc.Stub;
import java.util.List;
import java.util.ArrayList;
import java.security.cert.X509Certificate;

/**
* Copyright (c) 2004 by BEA Systems. All Rights Reserved.
*/
public class WSSecureConvClient {
public static void main(String[] args) throws Throwable {
    String clientKeyStore = args[0];
String clientKeyStorePass = args[1];
String clientKeyAlias = args[2];
String clientKeyPass = args[3];
String serverCert = args[4];
String wsdl = args[5];

WSSecureConvService service = new WSSecureConvService_Impl(wsdl);
WSSecureConvPortType port = service.getWSSecureConvServicePort();

// 資格プロバイダを作成し、それをスタブに設定する
List credProviders = new ArrayList();

// x509 を使用して wssc ハンドシェークを保護する
credProviders.add(new ClientBSTCredentialProvider(clientKeyStore, clientKeyStorePass, clientKeyAlias, clientKeyPass));

Stub stub = (Stub)port;

stub._setProperty(WSSecurityContext.CREDENTIAL_PROVIDER_LIST, credProviders);
stub._setProperty(StubPropertyBSTCredProv.SERVER_ENCRYPT_CERT, CertUtils.getCertificate(serverCert));

stub._setProperty(WSSecurityContext.TRUST_MANAGER,
new TrustManager(){
public boolean certificateCallback(X509Certificate[] chain, int validateErr){
// サーバの証明書を信頼できるかどうかの検証に必要
return true;
}
}
);

System.out.println (port.sayHelloWithWSSC("Hello World, once"));
System.out.println (port.sayHelloWithWSSC("Hello World, twice"));
System.out.println (port.sayHelloWithWSSC("Hello World, thrice"));

//呼び出しの終了後に SecureContextToken をキャンセルする
WSSCClientUtil.terminateWssc(stub);
System.out.println("WSSC terminated!");

}
}

このサンプルのポイントは以下のとおりです。

 


Administration Console を使用した実行時のポリシー ファイルの関連付け

簡単なメッセージレベルのセキュリティのコンフィグレーション : 主な手順」で説明した、簡単なメッセージレベルのコンフィグレーション手順では、Web サービスを実装する JWS ファイルで @Policy および @Policies JWS アノテーションを使用して、サービスに関連付けられている 1 つまたは複数のポリシー ファイルを指定する方法について説明しています。つまり、これは Web サービスのプログラミング時には Web サービスとそのオペレーションに関連付けるポリシー ファイルをあらかじめ認識しておく必要があることを示します。しかし、常にあらかじめポリシー ファイルを認識できるとは限りません。そのため、Web サービスをデプロイした後で Administration Console を使用して実行時にポリシー ファイルを関連付けることもできます。

JWS ファイルで @Policy JWS アノテーションも @Policies JWS アノテーションも使用せずに、Administration Console を使用して実行時にポリシー ファイルを関連付けることもでき、これらのアノテーションを使用して一部のポリシー ファイルを指定し、追加の WS-Policy ファイルを実行時に関連付けることもできます。ただし、いったん JWS アノテーションを使用してポリシー ファイルを関連付けると、その関連付けは実行時に Administration Console を使用して変更することはできません。

Administration Console では、ファイル内のポリシー アサーションが互いに矛盾していても、JWS アノテーションに関連付けられているポリシー ファイル内のアサーションと矛盾していても、実行時にポリシー ファイルを Web サービスやそのオペレーションにいくつでも関連付けることができます。ただし、関連付けられた複数のポリシー ファイルが連携できるように、管理者が確認する必要があります。何らかの矛盾がある場合は、クライアント アプリケーションが Web サービスのオペレーションを呼び出すときに、WebLogic Server から実行時エラーが返されます。

Administration Console を使用して実行時にポリシー ファイルを関連付ける詳細な手順については、「WS-Policy ファイルと Web サービスとの関連付け」を参照してください。

 


Security Assertion Markup Language (SAML) トークンの ID としての使用

簡単なメッセージレベルのセキュリティのコンフィグレーション : 主な手順」で説明した、簡単な Web サービスのコンフィグレーション手順では、ユーザがユーザ名トークンを使用して自身を認証することが前提となっています。WebLogic Server は Web Services Security 仕様の Web Services Security: SAML Token Profile を実装しているため、この節で説明するように、ユーザは Web サービスのオペレーションの呼び出し時に SOAP メッセージで SAML トークンを使用して自身を認証することもできます。

SAML トークンの使用はサーバ間で機能します。つまり、ある WebLogic Server インスタンスで実行されているクライアント アプリケーションが、ID として SAML を使用して別の WebLogic Server インスタンスで実行されている Web サービスを呼び出します。クライアント アプリケーション自体が Web サービスであるため、Web サービス セキュリティ ランタイムによってすべての SAML プロセスが処理されます。

ID として SAML トークンを要求するように Web サービスをコンフィグレーションする場合には、以下のいずれかの確認メソッドを指定できます。

これらの確認メソッドの詳細については、「WebLogic Web サービスでの SAML トークン プロファイルのサポート」および Web Services Security: SAML Token Profile 仕様そのものを参照してください。

注意 : この節では、読者が SAML の基礎と、SAML を WebLogic Server のコア セキュリティに関連付ける方法を理解していることを前提としています。全般的な情報については、「SAML (Security Assertion Markup Language)」を参照してください。
注意 : 次の手順では、「簡単なメッセージレベルのセキュリティのコンフィグレーション : 主な手順」での手順がすでに実行されていることを前提として、ユーザ名トークンではなく、SAML トークンを ID として使用できるようにします。

SAML トークンを ID として使用するには、次の手順に従います。

  1. Administration Console を使用して、SAML ID アサーション プロバイダおよび SAML 資格マッピング プロバイダをコンフィグレーションします。この手順により、WebLogic Server コア セキュリティ サブシステムがコンフィグレーションされます。詳細については、以下を参照してください。
  2. ID として SAML を使用することを指定するセキュリティ ポリシー ファイルを使用します。正確な構文は、コンフィグレーションする確認メソッドの種類 (sender-vouches または holder-of-key) によって変わります。なお、このリリースの WebLogic Server では、WS-SecurityPolicy 1.2 ポリシー ファイルでの SAML の使用はサポートされていません。代わりに、BEA セキュリティ ポリシー スキーマに従って記述されたセキュリティ ポリシー ファイルを使用する必要があります。正確な構文は、コンフィグレーションする確認メソッドの種類 (sender-vouches または holder-of-key) によって変わります。
  3. sender-vouches 確認メソッドを指定するには、次の作業を行います。

    • <Identity><SupportedTokens> 要素の <SecurityToken> 子要素を作成し、TokenType 属性を SAML トークンの使用を示す値に設定する。
    • <SecurityToken> 要素の <Claims><Confirmationmethod> 子要素を追加し、sender-vouches を指定する。
    • 次に例を示します。

      <?xml version="1.0"?>
      <wsp:Policy
      xmlns:wsp="http://schemas.xmlsoap.org/ws/2004/09/policy"
      xmlns:wssp="http://www.bea.com/wls90/security/policy"
      xmlns:wsu="http://docs.oasis-open.org/wss/2004/01/oasis-200401-wss-wssecurity-utility-1.0.xsd"
      xmlns:wls="http://www.bea.com/wls90/security/policy/wsee#part"
      >
        <wssp:Identity>
      <wssp:SupportedTokens>
      <wssp:SecurityToken
      TokenType="http://docs.oasis-open.org/wss/2004/01/oasis-2004-01-saml-token-profile-1.0#SAMLAssertionID">
      <wssp:Claims>
      <wssp:ConfirmationMethod>sender-vouches</wssp:ConfirmationMethod>
      </wssp:Claims>
      </wssp:SecurityToken>
      </wssp:SupportedTokens>
      </wssp:Identity>
      </wsp:Policy>

      holder-of-key 確認メソッドを指定するには、次の作業を行います。

    • <Integrity><SupportedTokens> 要素の <SecurityToken> 子要素を作成し、TokenType 属性を SAML トークンの使用を示す値に設定する。
    • holder-of-key 確認メソッドのための <Integrity> アサーションに SAML トークンを含めるのは、Web サービス ランタイムで sender-vouches では必要でないメッセージの整合性の証明が必要なためです。

    • <SecurityToken> 要素の <Claims><Confirmationmethod> 子要素を追加し、holder-of-key を指定する。
    • 次に例を示します。

      <?xml version="1.0"?>
      <wsp:Policy
      xmlns:wsp="http://schemas.xmlsoap.org/ws/2004/09/policy"
      xmlns:wssp="http://www.bea.com/wls90/security/policy"
      xmlns:wsu="http://docs.oasis-open.org/wss/2004/01/oasis-200401-wss-wssecurity-utility-1.0.xsd"
      xmlns:wls="http://www.bea.com/wls90/security/policy/wsee#part">
        <wssp:Integrity>
      <wssp:SignatureAlgorithm
      URI="http://www.w3.org/2000/09/xmldsig#rsa-sha1"/>
      <wssp:CanonicalizationAlgorithm
      URI="http://www.w3.org/2001/10/xml-exc-c14n#"/>
          <wssp:Target>
      <wssp:DigestAlgorithm
      URI="http://www.w3.org/2000/09/xmldsig#sha1" />
      <wssp:MessageParts
      Dialect="http://schemas.xmlsoap.org/2002/12/wsse#part">
      wsp:Body()
      </wssp:MessageParts>
      </wssp:Target>
          <wssp:SupportedTokens>
      <wssp:SecurityToken
      IncludeInMessage="true"
      TokenType="http://docs.oasis-open.org/wss/2004/01/oasis-2004-01-saml-token-profile-1.0#SAMLAssertionID">
      <wssp:Claims>
      <wssp:ConfirmationMethod>holder-of-key</wssp:ConfirmationMethod>
      </wssp:Claims>
      </wssp:SecurityToken>
      </wssp:SupportedTokens>
      </wssp:Integrity>
      </wsp:Policy>
    • デフォルトでは、WebLogic Web サービス ランタイムは常に、関連付けられたすべての WS-Policy ファイルの <KeyInfo> アサーションで指定されている X.509 証明書を検証する。SAML holder-of-key アサーション使用時にこの検証を無効化するには、SAML トークン ハンドラ上にプロパティを設定することで、Web サービスと関連付けられた Web サービス セキュリティ コンフィグレーションを指定する必要があります。Administration Console でこれを行う方法については、「SAML holder_of_key アサーション使用時の X.509 証明書の検証の無効化」を参照してください。
    • 独自のセキュリティ ポリシー ファイルの作成の詳細については、「カスタム ポリシー ファイルの作成と使用」を参照してください。アサーションのリファレンス情報については、「BEA Web サービス セキュリティ ポリシー アサーションのリファレンス」を参照してください。

  4. Web サービスを実装する JWS ファイルの該当する @Policy アノテーションを更新して、前の手順で作成したセキュリティ ポリシー ファイルを指定します。たとえば、Web サービスのすべてのオペレーションの呼び出しで SAML を ID として使用する場合は、@Policy アノテーションをクラスレベルで指定します。
  5. Web サービスに関連付けるポリシー ファイルは、互いに矛盾しない限り、適宜組み合わせることができます。ただし、OASIS WS-SecurityPolicy 1.2 ファイルと、BEA のセキュリティ ポリシー スキーマに従って記述されたセキュリティ ポリシー ファイルを組み合わせることはできません。たとえば、SAML の ID としての使用を指定する <Identity> セキュリティ アサーションのみを含む、簡単な MyAuth.xml ファイルを作成し、あらかじめパッケージ化されている Wssp1.2-EncryptBody.xml ファイルおよび Wssp1.2-SignBody.xml ファイルとともにそのファイルを Web サービスに関連付けることができます。ただし、関連付けられた複数のポリシー ファイルが互いに矛盾しないように、管理者が確認する必要があります。何らかの矛盾がある場合は、実行時エラーが発生するか、または Web サービスが想定どおりに動作しなくなるおそれがあります。

  6. 通常の反復的な開発プロセスの一部として、Web サービスを再コンパイルして再デプロイします。
  7. WebLogic Web サービスの反復的な開発」を参照してください。

  8. SAML を ID として使用してメイン Web サービスを呼び出すように、WebLogic Server インスタンスで実行されるクライアント アプリケーションを作成します。詳細については、「WebLogic Server インスタンスで実行中のクライアントからのメッセージ保護された Web サービスの呼び出し」を参照してください。

 


Web サービスとデフォルト以外のセキュリティ コンフィグレーションとの関連付け

前述の使用例の多くでは、Administration Console を使用した、デフォルトの Web サービス セキュリティ コンフィグレーションの作成 (名前は default_wss) が必要になります。このコンフィグレーションの作成後は、@weblogic.jws.security.WssConfiguration JWS アノテーションを使用しなくても、属性のない状態でこのアノテーションを指定しても、すべての Web サービスにこのコンフィグレーションが適用されます。

ただし、指定するタイムスタンプ値をサービス間で変える場合など、Web サービスをデフォルト以外のセキュリティ コンフィグレーションに関連付ける必要が生じる場合もあります。

Web サービスをデフォルト以外のセキュリティ コンフィグレーションに関連付けるには、次の手順に従います。

  1. default_wss 以外の名前が指定された Web サービス セキュリティ コンフィグレーションを作成します。
  2. JWS ファイルを更新します。@WssConfiguration アノテーションを追加して、このセキュリティ コンフィグレーションの名前を指定します。詳細と例については、「weblogic.jws.security.WssConfiguration」を参照してください。
  3. 警告 : 同じ Web アプリケーションに追加の Web サービスをパッケージ化する予定があり、それらの Web サービスでも @WssConfiguration アノテーションを使用する場合は、各 Web サービスに同じセキュリティ コンフィグレーションを指定する必要があります。詳細については、「weblogic.jws.security.WssConfiguration」を参照してください。
  4. 通常の反復的な開発プロセスの一部として、Web サービスを再コンパイルして再デプロイします。
  5. WebLogic Web サービスの反復的な開発」を参照してください。

警告 : すべての Web サービス セキュリティ コンフィグレーションで同じパスワード ダイジェストの使用を指定する必要があります。使用するパスワード ダイジェストが Web サービス セキュリティ コンフィグレーション間で異なると、実行時エラーが発生します。

 


システム プロパティを使用したメッセージレベルのセキュリティのデバッグ

次の表に、メッセージ保護された Web サービスの問題をデバッグするために設定できるシステム プロパティをまとめます。

表 3-1 メッセージレベルのセキュリティをデバッグするためのシステム プロパティ
システム プロパティ
データ型
説明
weblogic.xml.crypto.dsig.verbose
ブール
デジタル署名の処理に関する情報を出力する。
weblogic.xml.crypto.encrypt.verbose
ブール
暗号化処理に関する情報を出力する。
weblogic.xml.crypto.keyinfo.verbose
ブール
キーの解決処理に関する情報を出力する。
weblogic.xml.crypto.wss.verbose
ブール
Web サービス セキュリティ トークンおよびトークンの参照処理に関する情報を出力する。

 


クライアントサイドのセキュリティ ポリシー ファイルの使用

メッセージレベルのセキュリティ コンフィグレーションでのポリシー ファイルの使用」では、Web サービスのメッセージレベルのセキュリティを記述する 1 つまたは複数のセキュリティ ポリシー ファイルに、WebLogic Web サービスを関連付ける方法について説明しています。これらのポリシー ファイルは、SOAP メッセージのデジタル署名やデジタル暗号化の方法と、Web サービスを呼び出すクライアントで必要になるユーザ認証の種類を記述する XML ファイルです。通常、Web サービスに関連付けられたポリシー ファイルはその WSDL にアタッチされます。Web サービス クライアント ランタイムはこれを読み取り、クライアント アプリケーションから呼び出されたオペレーションからの SOAP メッセージ リクエストのデジタル署名やデジタル暗号化を行うかどうかを判別したり、行う場合はその方法を判別したりします。

しかし、Web サービスがデプロイ済みの WSDL にポリシー ファイルをアタッチしない場合や、Web サービスが WSDL をまったくエクスポーズしないようにコンフィグレーションされている場合もあります。これらの場合、Web サービス クライアント ランタイムは、SOAP メッセージ リクエストのために有効にしなければならないセキュリティをサービス自体から判別することはできません。代わりに、ポリシー ファイルのクライアントサイドのコピーをロードする必要があります。この節では、クライアント アプリケーションを更新して、ポリシー ファイルのローカル コピーがロードされるようにする方法について説明します。

通常、クライアントサイドのポリシー ファイルは、デプロイ済みの Web サービスに関連付けられているポリシー ファイルとまったく同じものです。これら 2 つのファイルが異なり、ファイルに含まれるセキュリティ アサーションに矛盾がある場合は、Web サービス オペレーションを呼び出すとエラーが返されます。

クライアントサイドのポリシー ファイルは、SOAP メッセージのリクエスト、応答、またはその両方に関連付けることができます。また、ポリシー ファイルを Web サービス全体と関連付けるのか、Web サービスのオペレーションのうちの 1 つだけと関連付けるのかを指定できます。

ポリシー ファイルとクライアント アプリケーションの関連付け : 主な手順

次の手順では、Web サービス オペレーションを呼び出すクライアント アプリケーションにセキュリティ ポリシー ファイルを関連付ける高度な手順を説明します。

デプロイされた Web サービスを呼び出すクライアント アプリケーションを作成済みであり、クライアントサイドのポリシー ファイルを関連付けることでクライアント アプリケーションを更新することを想定しています。また、Ant ベースの開発環境を設定済みであり、かつ clientgen Ant タスクを実行するためのターゲットを含む、作業用の build.xml ファイルがあることが前提となっています。「スタンドアロン クライアントからの Web サービスの呼び出し : 主な手順」を参照してください。

  1. クライアントサイドのセキュリティ ポリシー ファイルを作成し、クライアント アプリケーションからアクセスできる場所に保存します。通常、このセキュリティ ポリシー ファイルは、呼び出そうとしている Web サービス用にコンフィグレーションされた WS-Policy ファイルと同じものですが、サーバサイドのファイルはクライアント ランタイムに対しては公開されないため、クライアント アプリケーションは独自のローカル コピーをロードしなければなりません。
  2. セキュリティ ポリシー ファイルの作成の詳細については、「カスタム ポリシー ファイルの作成と使用」を参照してください。

  3. clientgen Ant タスクが JAX-RPC スタブ内に追加の getXXXPort() メソッドを生成するように指定し、クライアント アプリケーションをビルドする build.xml ファイルを更新します。XXX は Web サービスの名前です。これらのメソッドは、後ほどクライアント アプリケーションがクライアントサイドのポリシー ファイルをロードする際に使用します。
  4. ポリシー ファイルをロードするメソッドを生成するための clientgen の更新」を参照してください。

  5. Java クライアント アプリケーションを更新して、clientgen Ant タスクによって生成された追加の getXXXPort() メソッドでクライアントサイドのポリシー ファイルがロードされるようにします。
  6. ポリシー ファイルをロードするためのクライアント アプリケーションの更新」を参照してください。

  7. 適切なタスクを実行して、クライアント アプリケーションを再ビルドします。次に例を示します。
  8. prompt> ant build-client

次回クライアント アプリケーションを実行したときには、ポリシー ファイルのローカル コピーがロードされ、Web サービス クライアント ランタイムはこれを使用して SOAP リクエスト メッセージのセキュリティを有効にします。

注意 : すでにセキュリティ ポリシーが設定されている Web サービス オペレーション (たとえば、サーバ ポリシーからクライアントを生成する際に格納された WSDL ファイル内で設定された Web サービス オペレーション) が存在する場合、この手順に従ってクライアントサイドのセキュリティ ポリシーをプログラム的に設定すると、それ以前に存在していたポリシーはすべて削除されます。

ポリシー ファイルをロードするメソッドを生成するための clientgen の更新

clientgen Ant タスクの generatePolicyMethods 属性を true に設定して、Ant タスクが追加の getXXX() メソッドを JAX-RPC Service インタフェースの実装内に生成するように指定し、ポートの取得時にポリシー ファイルのクライアントサイド コピーがロードされるようにします。次に例を示します。

    <clientgen
wsdl="http://ariel:7001/policy/ClientPolicyService?WSDL"
destDir="${clientclass-dir}"
generatePolicyMethods="true"
packageName="examples.webservices.client_policy.client"/>

生成される追加のメソッドの詳細、およびクライアント アプリケーションでのそれらのメソッドの使用方法については、「ポリシー ファイルをロードするためのクライアント アプリケーションの更新」を参照してください。

ポリシー ファイルをロードするためのクライアント アプリケーションの更新

clientgengeneratePolicyMethods="true" に設定すると、Ant タスクはポリシー ファイルのロードに使用できる JAX-RPC Service インタフェースの実装内に追加メソッドを生成します。XXX は Web サービスの名前です。ポリシー ファイルの配列または集合を、Web サービスへの複数ファイルの関連付けに使用できます。単一のポリシー ファイルのみを関連付ける場合は、単一メンバーの配列または集合を作成します。

Web サービスのポートを取得すると同時に、そのポートを使用するすべてのオペレーションまたは指定されたオペレーションの呼び出しに対してポリシー ファイル (群) が関連付けられるようにするには、パラメータのない通常の getXXXPort() メソッドではなく、これらのメソッドを使用します。

注意 : 前のリリースの WebLogic Server からの以下のメソッドは、非推奨となっています。単一のクライアントサイドポリシー ファイルの関連付けを行う場合は、単一メンバーの配列または集合を指定し、上述の対応するメソッドを使用します。

コード リスト 3-4 では、単純なクライアント アプリケーションでこれらのポリシー メソッドの使用例を示します。コードの太字部分については、後ほど説明を加えます。

コード リスト 3-4 クライアント アプリケーションでのポリシーのロード
package examples.webservices.client_policy.client;
import java.rmi.RemoteException;
import javax.xml.rpc.ServiceException;
import javax.xml.rpc.Stub;
import java.io.FileInputStream;
import java.io.IOException;
/**
* ClientPolicyService Web サービスの sayHello オペレーションを呼び出す
* 簡単なスタンドアロンのクライアント アプリケーション
*
* @author Copyright (c) 2004 by BEA Systems. All Rights Reserved.
*/
public class Main {
  public static void main(String[] args)
throws ServiceException, RemoteException, IOException {
      FileInputStream [] inbound_policy_array = new FileInputStream[2];
inbound_policy_array[0] = new FileInputStream(args[1]);
inbound_policy_array[1] = new FileInputStream(args[2]);
      FileInputStream [] outbound_policy_array = new FileInputStream[2];
outbound_policy_array[0] = new FileInputStream(args[1]);
outbound_policy_array[1] = new FileInputStream(args[2]);
      ClientPolicyService service = new ClientPolicyService_Impl(args[0] + "?WSDL");
      // Web サービスのポートを取得する標準的な方法
ClientPolicyPortType normal_port = service.getClientPolicyPort();
      // 特定のオペレーションのリクエストと応答のためのポリシー ファイル
      // の配列を指定する
ClientPolicyPortType array_of_policy_port = service.getClientPolicyPort("sayHello", inbound_policy_array, outbound_policy_array);
    try {
String result = null;
result = normal_port.sayHello("Hi there!");
result = array_of_policy_port.sayHello("Hi there!");
System.out.println( "Got result: " + result );
} catch (RemoteException e) {
throw e;
}
}
}

クライアント アプリケーションに対する 2 つ目と 3 つ目の引数は、アプリケーションが FileInputStreams の配列 (inbound_policy_array および outbound_policy_array) を作成する元となる 2 つのポリシー ファイルです。normal_port はポートの取得にパラメータのない標準的なメソッドを使用します。一方、array_of_policy_port はポリシー メソッドの 1 つを使用します。このポリシーメソッドで、ポートを使用する sayHello オペレーションの呼び出しでは複数のポリシー ファイル (FileInputStream の配列で指定) が、着信および発信の SOAP リクエストおよび応答と関連付けられていることを指定します。

      ClientPolicyPortType array_of_policy_port =  service.getClientPolicyPort("sayHello", inbound_policy_array, outbound_policy_array);

 


WS-SecurityPolicy 1.2 ポリシー ファイルの使用

WebLogic Server には、ほとんどの Web サービス アプリケーションで使用できる WS-SecurityPolicy ファイルがいくつか用意されています。格納されている場所は、BEA_HOME/WL_HOME/server/lib/weblogic.jar 内の /weblogic/wsee/policy/runtime です。

これらのセキュリティ ポリシー ファイルは、OASIS WS-SecurityPolicy 1.2 仕様に準拠しており、次のネームスペースを備えています。

<wsp:Policy
xmlns:wsp="http://schemas.xmlsoap.org/ws/2004/09/policy"
xmlns:sp="http://docs.oasis-open.org/ws-sx/ws-securitypolicy/200512"
>
注意 : このリリースの WebLogic Server には、WebLogic Server 9 で初めて提供された 5 つのセキュリティ ポリシー ファイルも含まれています。これらのファイルは、BEA Web サービス セキュリティ ポリシー スキーマに従って記述されています。これらのセキュリティ ポリシー ファイルのネームスペースは次のとおりです (詳細については「BEA Web サービス セキュリティ ポリシー ファイル」を参照してください)。
<wsp:Policy
xmlns:wsp="http://schemas.xmlsoap.org/ws/2004/09/policy"
xmlns:wssp="http://www.bea.com/wls90/security/policy"
>

以下の節では、使用可能な WS-SecurityPolicy 1.2 ポリシー ファイルについて説明します。

それぞれの Web サービス実装に最も適したセキュリティ ポリシーを選択する方法については「ポリシーの選択」および「適切なポリシーの選択」を参照してください。また、このリリースの WebLogic Server でサポートされない WS-SecurityPolicy 1.2 要素については、「サポートされない WS-SecurityPolicy 1.2 アサーション」を参照してください。

転送レベルのポリシー

転送レベルのポリシーでは、WSDL へのアクセスおよび Web サービス オペレーションの呼び出しに、https プロトコルを使用する必要があります。

表 3-2 転送レベルのポリシー
ポリシー ファイル
説明
Wssp1.2-Https.xml
一方向 SSL。
Wssp1.2-Https-BasicAuth.xml
BASIC 認証による一方向 SSL。リクエストに認可ヘッダが含まれていない場合は 401 チャレンジが発生する。
Wssp1.2-Https-UsernameToken-Digest.xml
ダイジェスト ユーザ名トークンによる一方向 SSL。
Wssp1.2-Https-UsernameToken-Plain.xml
プレーン テキスト ユーザ名トークンによる一方向 SSL。
Wssp1.2-Https-ClientCertReq.xml
双方向 SSL。受信側で、発信元のパブリック証明書をチェックする。認証にクライアント証明書を使用することも可能。

保護アサーション ポリシー

保護アサーションは、保護の対象とレベルを特定するために使用します。保護アサーション ポリシーは単独では使用できず、X.509 トークン ポリシーと組み合わせることによってのみ使用できます。たとえば、Wssp1.2-SignBody.xmlWssp1.2-Wss1.1-X509-Basic256.xml を組み合わせて使用します。以下のポリシー ファイルは、署名および暗号化によって、メッセージ部分の保護を提供します。

表 3-3 保護アサーション ポリシー
ポリシー ファイル
説明
Wssp1.2-SignBody.xml
すべてのメッセージ本文部分が署名される。
Wssp1.2-EncryptBody.xml
すべてのメッセージ本文部分が暗号化される。
Wssp1.2-Sign-Wsa-Headers.xml
WS-Addressing ヘッダが署名される。

WS-Security 1.0 のユーザ名および X509 トークン ポリシー

以下のポリシーでは、WS-Security 1.0 のユーザ名トークン仕様および X509 トークン仕様がサポートされます。

表 3-4 WS-Security 1.0 ポリシー
ポリシー ファイル
説明
Wssp1.2-Wss1.0-UsernameToken-Plain-X509-Basic256.xml
認証のリクエストでは、ユーザ名トークンとプレーン テキスト パスワードが送信される。これらは、クライアントのプライベート キーで署名され、サーバの公開鍵で暗号化される。クライアントは、リクエストの本文にも署名し、メッセージ内の署名によって保護されたパブリック証明書を含める。サーバは、そのプライベート キーで応答の本文に署名し、そのパブリック証明書をメッセージの一部として送信する。リクエスト メッセージと応答メッセージの両方に、署名されたタイム スタンプが含まれる。暗号化方式は aes256。
Wssp1.2-Wss1.0-UsernameToken-Plain-X509-TripleDesRsa15.xml
認証のリクエストでは、ユーザ名トークンとプレーン テキスト パスワードが送信される。これらは、クライアントのプライベート キーで署名され、サーバの公開鍵で暗号化される。クライアントは、リクエストの本文にも署名し、メッセージ内の署名によって保護されたパブリック証明書を含める。サーバは、そのプライベート キーで応答の本文に署名し、そのパブリック証明書をメッセージの一部として送信する。リクエスト メッセージと応答メッセージの両方に、署名されたタイム スタンプが含まれる。暗号化方式は TripleDes。
Wssp1.2-Wss1.0-UsernameToken-Digest-X509-Basic256.xml
認証のリクエストでは、ユーザ名トークンとパスワード ダイジェストが送信される。暗号化方式は aes256。
Wssp1.2-Wss1.0-UsernameToken-Digest-X509-TripleDesRsa15.xml
認証のリクエストでは、ユーザ名トークンとパスワード ダイジェストが送信される。暗号化方式は TripleDes。
Wssp1.2-Wss1.0-X509-Basic256.xml
X.509 証明書による相互認証。メッセージは、要求側と応答側の両方で署名および暗号化される。アルゴリズムとしては、両側で aes256 を使用する必要がある。
Wssp1.2-Wss1.0-X509-TripleDesRsa15.xml
X.509 証明書による相互認証。メッセージは、要求側と応答側の両方で署名および暗号化される。アルゴリズムとしては、両側で TripleDes を使用する必要がある。
Wssp1.2-Wss1.0-X509-EncryptRequest-SignResponse.xml
このポリシーは、X.509v3 証明書 (および公開鍵/プライベート キーの組み合わせ) を保持するサーバでのみ使用する。リクエストが暗号化され、応答が署名される。

WS-Security 1.1 のユーザ名および X509 トークン ポリシー

以下のポリシーでは、WS-Security 1.1 のユーザ名トークン仕様および X509 トークン仕様がサポートされます。

表 3-5 WS-Security 1.1 のユーザ名および X509 トークン ポリシー
ポリシー ファイル
説明
Wssp1.2-Wss1.1-X509-Basic256.xml
このポリシーは、署名確認、指紋キー参照といった WS-Security 1.1 の追加機能を使用する点以外は Wssp1.2-Wss1.0-X509-Basic256.xml ポリシーと同様。
Wssp1.2-Wss1.1-EncryptedKey.xml
署名と暗号化の両方で WS-Security 1.1 の暗号化キー機能を使用する対称バインディング ポリシー。署名確認、指紋キー参照などの WS-Security 1.1 機能も使用する。
Wssp1.2-Wss1.1-EncryptedKey-X509-SignedEndorsing.xml
このポリシーは、Wssp1.2-Wss1.1-EncryptedKey.xml ポリシーで定義されているすべての機能を備えるだけでなく、送信側のキーを使用してメッセージ シグネチャを承認する。承認キーも、メッセージ シグネチャで署名される。
Wssp1.2-Wss1.1-DK.xml
このポリシーは、Wssp1.2-Wss1.1-EncryptedKey.xml ポリシーで定義されているすべての機能を備えているが、暗号化キーは使用しない。代わりに、リクエストを DerivedKeyToken1 で署名し、DerivedKeyToken2 で暗号化する。また、応答を DerivedKeyToken3 で署名し、DerivedKeyToken4 で暗号化する。
Wssp1.2-Wss1.1-DK-X509-Endorsing.xml
このポリシーは、Wssp1.2-Wss1.1-DK.xml ポリシーで定義されているすべての機能を備えるだけでなく、送信側のキーを使用してメッセージ シグネチャを承認する。
Wssp1.2-Wss1.1-X509-EncryptRequest-SignResponse.xml
このポリシーは、署名確認、指紋キー参照といった WS-Security 1.1 の追加機能を使用する点以外は Wssp1.2-Wss1.0-X509-EncryptRequest-SignResponse.xml ポリシーと同様。
Wssp1.2-Wss1.1-X509-SignRequest-EncryptResponse.xml
このポリシーは、Wssp1.2-Wss1.1-X509-EncryptRequest-SignResponse.xml ポリシーの反対で、リクエストが署名され、応答が暗号化される。

WS-SecureConversation 2005/2 ポリシー

以下のポリシーには、WS-SecureConversation 2005/2 が実装されています。

表 3-6 WS-SecureConversation ポリシー
ポリシー ファイル
説明
Wssp1.2-Wssc200502-Bootstrap-Https.xml
WS-SecureConversation ハンドシェーク (RequestSecurityToken および RequestSecurityTokenResponse メッセージ) が https 転送で発生する。アプリケーション メッセージは、DerivedKey で署名および暗号化される。
Wssp1.2-Wssc200502-Bootstrap-Wss1.0.xml
WS-SecureConversation ハンドシェークが WS-Security 1.0 によって保護される。アプリケーション メッセージは、DerivedKey で署名および暗号化される。RequestSecurityToken および RequestSecurityTokenResponse メッセージの soap:Body は署名および暗号化される。WS-Addressing ヘッダは署名される。タイムスタンプは、格納されて署名される。アルゴリズム スイートは Basic128
Wssp1.2-Wssc200502-Bootstrap-Wss1.1.xml
WS-SecureConversation ハンドシェークが WS-Security 1.1 によって保護される。アプリケーション メッセージは、DerivedKey で署名および暗号化される。RequestSecurityToken および RequestSecurityTokenResponse メッセージの soap:Body は署名および暗号化される。WS-Addressing ヘッダは署名される。署名と暗号化には、暗号化キーからの派生キーが使用される。

ポリシーの選択

WebLogic Server は、WS-SecurityPolicy 1.2 を実装したことで、セキュリティ ポリシーの幅広い選択肢を提供できるようになりました。Web サービスのセキュリティ ポリシーを選択する際は、以下の面での要件を考慮する必要があります。

BEA では、可能な限り以下の指針に従うことを推奨します。

適切なポリシーの選択

カスタム ポリシーを作成すると、単一の Web サービスに複数のポリシー選択肢をコンフィグレーションできます。実行時には、適用されるポリシーがそれらの中から自動的に選択されます。その際は、サポートされていないポリシーやアサーションが衝突しているポリシーが除外され、受信メッセージの検証と応答メッセージの構築に適したポリシーが選択されます。たとえば、単一の Web サービスに、WS-Security 1.0 または WS-Security 1.1 のリクエストを処理するセキュリティ ポリシーをコンフィグレーションできます。

コード リスト 3-5 に、WS-Security 1.0 と WS-Security 1.1 の両方をサポートするセキュリティ ポリシーのサンプルを示します。各ポリシー選択肢は、<wsp:All> 要素で囲まれています。

コード リスト 3-5 複数の選択肢を定義するポリシー
<?xml version="1.0"?>
<wsp:Policy xmlns:wsp="http://schemas.xmlsoap.org/ws/2004/09/policy"
xmlns:sp="http://docs.oasis-open.org/ws-sx/ws-securitypolicy/200512">
<wsp:ExactlyOne>
<wsp:All>
<sp:AsymmetricBinding>
<wsp:Policy>
<sp:InitiatorToken>
<wsp:Policy>
<sp:X509Token
sp:IncludeToken="http://docs.oasis-open.org/ws-sx/ws-securitypolicy/200512/IncludeToken/AlwaysToRecipient">
<wsp:Policy>
<sp:WssX509V3Token10/>
</wsp:Policy>
</sp:X509Token>
</wsp:Policy>
</sp:InitiatorToken>
<sp:RecipientToken>
<wsp:Policy>
<sp:X509Token
sp:IncludeToken="http://docs.oasis-open.org/ws-sx/ws-securitypolicy/200512/IncludeToken/Never">
<wsp:Policy>
<sp:WssX509V3Token10/>
</wsp:Policy>
</sp:X509Token>
</wsp:Policy>
</sp:RecipientToken>
<sp:AlgorithmSuite>
<wsp:Policy>
<sp:Basic256/>
</wsp:Policy>
</sp:AlgorithmSuite>
<sp:Layout>
<wsp:Policy>
<sp:Lax/>
</wsp:Policy>
</sp:Layout>
<sp:IncludeTimestamp/>
<sp:ProtectTokens/>
<sp:OnlySignEntireHeadersAndBody/>
</wsp:Policy>
</sp:AsymmetricBinding>
<sp:SignedParts>
<sp:Body/>
</sp:SignedParts>
<sp:Wss10>
<wsp:Policy>
<sp:MustSupportRefKeyIdentifier/>
<sp:MustSupportRefIssuerSerial/>
</wsp:Policy>
</sp:Wss10>
</wsp:All>
<wsp:All>
<sp:AsymmetricBinding>
<wsp:Policy>
<sp:InitiatorToken>
<wsp:Policy>
<sp:X509Token
sp:IncludeToken="http://docs.oasis-open.org/ws-sx/ws-securitypolicy/200512/IncludeToken/AlwaysToRecipient">
<wsp:Policy>
<sp:RequireThumbprintReference/>
<sp:WssX509V3Token11/>
</wsp:Policy>
</sp:X509Token>
</wsp:Policy>
</sp:InitiatorToken>
<sp:RecipientToken>
<wsp:Policy>
<sp:X509Token
sp:IncludeToken="http://docs.oasis-open.org/ws-sx/ws-securitypolicy/200512/IncludeToken/Never">
<wsp:Policy>
<sp:RequireThumbprintReference/>
<sp:WssX509V3Token11/>
</wsp:Policy>
</sp:X509Token>
</wsp:Policy>
</sp:RecipientToken>
<sp:AlgorithmSuite>
<wsp:Policy>
<sp:Basic256/>
</wsp:Policy>
</sp:AlgorithmSuite>
<sp:Layout>
<wsp:Policy>
<sp:Lax/>
</wsp:Policy>
</sp:Layout>
<sp:IncludeTimestamp/>
<sp:ProtectTokens/>
<sp:OnlySignEntireHeadersAndBody/>
</wsp:Policy>
</sp:AsymmetricBinding>
<sp:SignedParts>
<sp:Body/>
</sp:SignedParts>
<sp:Wss11>
<wsp:Policy>
<sp:MustSupportRefKeyIdentifier/>
<sp:MustSupportRefIssuerSerial/>
<sp:MustSupportRefThumbprint/>
<sp:MustSupportRefEncryptedKey/>
<sp:RequireSignatureConfirmation/>
</wsp:Policy>
</sp:Wss11>
</wsp:All>
</wsp:ExactlyOne>
</wsp:Policy>

サポートされない WS-SecurityPolicy 1.2 アサーション

Web Services SecurityPolicy 仕様は、今回の WebLogic Server のリリース時点でも最終版ではありません。このリリースの WebLogic Server の WS-SecurityPolicy 実装は、2006 年 6 月 19 日付の OASIS WS-SecurityPolicy 1.2 エディターズ ドラフト (WS-SX WSSP 1.2 (06/2006)) に基づいています。表 3-7 に、2007 年 2 月 21 日付の WS-SecurityPolicy 1.2 ドラフトの要素をまとめます。これらの要素は、このリリースの WebLogic Server ではサポートされていません。

表 3-7 サポートされない WS-SecurityPolicy 1.2 アサーション
仕様セクション
アサーション
備考
4.1.2
SignedElements
まだサポートされていない。
4.2.2
EncryptedElements
まだサポートされていない。
4.3.1
RequiredElements
まだサポートされていない。
4.3.2
RequiredParts
まだサポートされていない。
5.1.1
TokenInclusion
includeTokenPolicy=Once はサポートされない。
5.4.1
UsernameToken
このリリースでは <sp:UsernameToken10> のみサポートされる。<sp:UsernameToken11> およびパスワード派生キーはまだサポートされていない。
5.4.2
IssuedToken
まだサポートされていない。
5.4.3
X509Token
サポートされている要素 :
<sp:WssX509V3Token10>
<sp:WssX509V3Token11>
まだサポートされていない要素 :
<sp:WssX509Pkcs7Token10>
<sp:WssX509Pkcs7Token11>
<sp:WssX509PkiPathV1Token10>
<sp:WssX509PkiPathV1Token11>
<sp:WssX509V1Token10>
<sp:WssX509V1Token11>
5.4.4
KerberosToken
まだサポートされていない。
5.4.5
SpnegoContextToken
まだサポートされていない。
5.4.6
SecurityContextToken
まだサポートされていない。
5.4.7
SecureConversationToken
まだサポートされていない要素 :
<sp:IssuerName>
<sp:RequireExternalUriReference>
<sp:BootStrapPolicy> については、通常のポリシー バインディングでサポートされているすべての機能をサポート。<sp:Strict> および派生キーによる派生キー承認は、このリリースではサポートされない。
5.4.8
SamlToken
まだサポートされていない。
5.4.9
RelToken
サポートされていない。
5.4.11
KeyValueToken
まだサポートされていない。
6.3
ProtectionOrder
<sp:SignBeforeEncrypting> はサポートされる。<sp:EncryptBeforeSigning> はまだサポートされていない。
6.5
トークン保護
includeTokenPolicy="Never" の場合や、メッセージにトークンが含まれていない場合、トークン保護はサポートされない。
6.7/7.2
セキュリティ ヘッダ レイアウト プロパティ
<sp:Strict> は部分的にサポートされる。
7.1
AlgorithmSuite
まだサポートされていない要素 :
/sp:AlgorithmSuite/wsp:Policy/sp:XPathFilter20 assertion
/sp:AlgorithmSuite/wsp:Policy/sp:XPath10 assertion
/sp:AlgorithmSuite/wsp:Policy/sp:SoapNormalization10
8.1
SupportingTokens
まだサポートされていない要素 :
../sp:SignedParts assertion
../sp:SignedElements assertion
../sp:EncryptedParts assertion
../sp:EncryptedElements assertion
8.2
SignedSupportingTokens
まだサポートされていない要素 :
../sp:SignedParts assertion
../sp:SignedElements assertion
../sp:EncryptedParts assertion
../sp:EncryptedElements assertion
メッセージにトークンが含まれていない場合 (たとえば、includeTokenPolicy=Never/Once の場合)、ランタイムはサポートするトークンを署名できない。
8.3
EndorsingSupportingTokens
まだサポートされていない要素 :
../sp:SignedParts assertion
../sp:SignedElements assertion
../sp:EncryptedParts assertion
../sp:EncryptedElements assertion
<sp:RequireDerivedKeys/> は、EndorsingSupportingTokens 内部ではサポートされない。メッセージにトークンが含まれていない場合 (たとえば、includeTokenPolicy=Never/Once の場合)、ランタイムはサポートするトークンを承認できない。
8.4
SignedEndorsingSupportingTokens
まだサポートされていない要素 :
../sp:SignedParts assertion
../sp:SignedElements assertion
../sp:EncryptedParts assertion
../sp:EncryptedElements assertion
<sp:RequireDerivedKeys/> は、SignedEndorsingSupportingTokens 内部ではサポートされない。メッセージにトークンが含まれていない場合 (たとえば、includeTokenPolicy=Never/Once の場合)、ランタイムはサポートするトークンを署名/承認できない。
8.5
SignedEncrtptedSupportingTokens
まだサポートされていない要素 :
../sp:SignedParts assertion
../sp:SignedElements assertion
../sp:EncryptedParts assertion
../sp:EncryptedElements assertion
<sp:RequireDerivedKeys/> は、SignedEncryptedSupportingTokens 内部ではサポートされない。メッセージにトークンが含まれていない場合 (たとえば、includeTokenPolicy=Never/Once の場合)、ランタイムはサポートするトークンを署名できない。
8.6
EncryptedSupportingTokens
まだサポートされていない要素 :
../sp:SignedParts assertion
../sp:SignedElements assertion
../sp:EncryptedParts assertion
../sp:EncryptedElements assertion
トークンとしては、ユーザ名トークンのみサポートされる。
8.7
EndorsingEncryptedSupportingTokens
まだサポートされていない。
8.8
SignedEndorsingEncryptedSupportingTokens
まだサポートされていない。
9.1
WSS10 アサーション
<sp:MustSupportRefExternalURI> および <sp:MustSupportRefEmbeddedToken> 以外のすべての要素がサポートされる。
9.2
WSS11 アサーション
<sp:MustSupportRefExternalURI> および <sp:MustSupportRefEmbeddedToken> 以外のすべての要素がサポートされる。
10.1
Trust10 アサーション
まだサポートされていない要素 :
MustSupportClientChallenge
MustSupportServerChallenge
WS-SecureConversation ポリシーでは、このアサーションのみサポートされる。

 


BEA Web サービス セキュリティ ポリシー ファイル

WS-SecurityPolicy 仕様が規定される前にリリースされた旧バージョンの WebLogic Server では、WS-Policy 仕様に基づき、BEA 独自のセキュリティ ポリシー スキーマを使用して記述されたセキュリティ ポリシー ファイルを使用していました。このリリースの WebLogic Server では、WS-SecurityPolicy 1.2 仕様に準拠するセキュリティ ポリシー ファイルと、BEA Web サービス セキュリティ ポリシー スキーマに従って記述されたセキュリティ ポリシー ファイル (WebLogic Server 9 から提供開始) の両方がサポートされています。

警告 : WS-SecurityPolicy 1.2 ポリシー ファイルと BEA 独自の Web サービス セキュリティ ポリシー スキーマ ファイルには、相互の互換性はありません。したがって、1 つの Web サービスに、両方のタイプのポリシー ファイルを定義することはできません。WS-Security 1.1 機能を使用する場合は、WS-SecurityPolicy 1.2 ポリシー ファイル形式を使用する必要があります。

この節では、WebLogic Server にあらかじめパッケージ化されている BEA Web サービス セキュリティ ポリシー スキーマ ファイルについて説明します。これらは、すべて抽象ポリシー ファイルです。詳細については、「抽象および具象ポリシー ファイル」を参照してください。

注意 : WebLogic Web サービスのメッセージレベルのセキュリティをコンフィグレーションするためにこれらのセキュリティ ポリシー ファイルで使用されるポリシー アサーションは、Web Services Security Policy Language (WS-SecurityPolicy) 仕様 (2002 年 12 月 18 日付) に記述されているアサーションに基づいています。つまり、WebLogic Server のアサーションの正確な構文と使用方法は、この仕様で説明されているアサーションとは異なっていますが、意味上の違いはありません。これらのアサーションには、これ以降の仕様の更新は反映されていません。

あらかじめパッケージ化されている BEA Web サービス セキュリティ ポリシー ファイルは以下のとおりです。

抽象および具象ポリシー ファイル

WebLogic Web サービス実行時環境では、抽象および具象という若干異なる 2 種類のセキュリティ ポリシー ファイルが認識されます。

抽象ポリシー ファイルでは、認証、暗号化、およびデジタル署名に使用されるセキュリティ トークンが明示的に指定されません。Web サービス実行時環境が Web サービスがデプロイされるときにセキュリティ トークンを決定します。つまり具体的には、ポリシー ファイルの <Identity> および <Integrity> 要素 (またはアサーション) には <SupportedTokens><SecurityToken> 子要素が含まれず、ポリシー ファイルの <Confidentiality> 要素には <KeyInfo><SecurityToken> 子要素が含まれません。

Web サービスがあらかじめパッケージ化されているポリシー ファイルのみに関連付けられている場合は、クライアント認証でユーザ名トークンが必要になります。Web サービスでは、暗号化とデジタル署名用のトークン タイプは 1 つしかサポートされていません (X.509)。つまり、<Integrity> 要素および <Confidentiality> 要素が使用される場合でも、抽象ポリシー ファイルと具象ポリシー ファイルは結果として本質的には同じになります。

Web サービスが抽象ポリシー ファイルに関連付けられ、そのファイルが WSDL の添付ファイルとして公開される場合 (デフォルトの動作)、Web サービスのアーカイブ ファイル (JAR または WAR) にパッケージ化される静的 WSDL ファイルは、デプロイされた Web サービスの動的 WSDL ファイルとは若干異なります。つまり、抽象的な静的 WSDL には特定の <SecurityToken> 要素が含まれていないのに対し、動的 WSDL にはこうした要素が含まれています。これは、サービスがデプロイされるときに Web サービス ランタイムによってこれらの要素が自動的に設定されるためです。このため、クライアント アプリケーション内に JAX-RPC スタブを作成するコードにおいては、必ず動的 WSDL を指定してください。そうしないとオペレーションを呼び出そうとしたときに実行時エラーが発生します。

HelloService service = new HelloService(Dynamic_WSDL);

この場合、clientgen Ant タスクには静的 WSDL と動的 WSDL のどちらでも指定できます。デプロイされた Web サービスの動的 WSDL ファイルの表示については、「Web サービスの WSDL の参照」を参照してください。

具象ポリシー ファイルでは、Web サービスのプログラミング時にセキュリティ トークンの詳細が明示的に指定されます。サービスのプログラミング時に、認証のタイプの詳細 (x509 トークンまたは SAML トークンの使用など) や、キーストアの複数のプライベート キーと証明書のペアが暗号化とデジタル署名に使用されるかどうかなどが分かっている場合に、具象セキュリティ ポリシー ファイルを作成します。

Auth.xml

下記の WebLogic Server Auth.xml ファイルでは、Web サービスを呼び出すクライアント アプリケーションが、認証をサポートしているトークン (ユーザ名または X.509) のいずれかを使用して自身を認証する必要があることを指定します。

あらかじめパッケージ化されている BEA Web サービス セキュリティ ポリシー スキーマ ファイルは抽象ファイルです。そのため、開発時には Auth.xml ファイルに特定のユーザ名や X.509 トークンのアサーションはありません。ユーザが WebLogic Server に対してどのようにセキュリティをコンフィグレーションしたかによって、ユーザ名トークン、X.509 トークン、またはその両方が、Web サービスに関連付けられた実際の実行時バージョンの Auth.xml ポリシー ファイルに示されます。さらに、実行時バージョンのポリシー ファイルにある X.509 トークンがクライアントの呼び出しに適用される場合は、SOAP メッセージの本文全体が署名されます。

ID として X.509 のみを使用し、ユーザ名トークンは使用しないように指定する場合、また ID として X.509 を使用していて SOAP メッセージの特定の部分だけを署名するように指定する場合は、カスタム セキュリティ ポリシー ファイルを作成する必要があります。

コード リスト 3-6 Auth.xml
<?xml version="1.0"?>
<wsp:Policy
xmlns:wsp="http://schemas.xmlsoap.org/ws/2004/09/policy"
xmlns:wssp="http://www.bea.com/wls90/security/policy"
  >
  <wssp:Identity/>
</wsp:Policy>

Sign.xml

WebLogic Server の Sign.xml ファイルでは、SOAP メッセージの本文および WebLogic 固有のシステム ヘッダをデジタル署名することを指定します。また、デジタル署名されるタイムスタンプを SOAP メッセージに含めることを指定し、署名に使用するトークンにもデジタル署名を行うことを指定します。署名に使用するトークンは SOAP メッセージに含まれます。

以下のヘッダは、Sign.xml セキュリティ ポリシー ファイルの使用時に署名されます。

以下に WebLogic Server の Sign.xml ファイルを示します。

コード リスト 3-7 Sign.xml
<?xml version="1.0"?>
<wsp:Policy
xmlns:wsp="http://schemas.xmlsoap.org/ws/2004/09/policy"
xmlns:wssp="http://www.bea.com/wls90/security/policy"
xmlns:wsu="http://docs.oasis-open.org/wss/2004/01/oasis-200401-wss-wssecurity-utility-1.0.xsd"
xmlns:wls="http://www.bea.com/wls90/security/policy/wsee#part"
>
  <wssp:Integrity>
    <wssp:SignatureAlgorithm URI="http://www.w3.org/2000/09/xmldsig#rsa-sha1"/>
    <wssp:CanonicalizationAlgorithm 
URI="http://www.w3.org/2001/10/xml-exc-c14n#"/>
    <wssp:Target>
<wssp:DigestAlgorithm URI="http://www.w3.org/2000/09/xmldsig#sha1" />
<wssp:MessageParts
Dialect="http://www.bea.com/wls90/security/policy/wsee#part">
wls:SystemHeaders()
</wssp:MessageParts>
</wssp:Target>
    <wssp:Target>
<wssp:DigestAlgorithm URI="http://www.w3.org/2000/09/xmldsig#sha1" />
<wssp:MessageParts
Dialect="http://www.bea.com/wls90/security/policy/wsee#part">
wls:SecurityHeader(wsu:Timestamp)
</wssp:MessageParts>
</wssp:Target>
    <wssp:Target>
<wssp:DigestAlgorithm URI="http://www.w3.org/2000/09/xmldsig#sha1" />
<wssp:MessageParts
Dialect="http://schemas.xmlsoap.org/2002/12/wsse#part">
wsp:Body()
</wssp:MessageParts>
</wssp:Target>
  </wssp:Integrity>
  <wssp:MessageAge/>
</wsp:Policy>

Encrypt.xml

WebLogic Server の Encrypt.xml ファイルでは、SOAP メッセージの本文全体を暗号化することを指定します。デフォルトでは、暗号化トークンは SOAP メッセージに含まれません。

コード リスト 3-8 Encrypt.xml
<?xml version="1.0"?>
<wsp:Policy
xmlns:wsp="http://schemas.xmlsoap.org/ws/2004/09/policy"
xmlns:wssp="http://www.bea.com/wls90/security/policy"
>
  <wssp:Confidentiality>
<wssp:KeyWrappingAlgorithm URI="http://www.w3.org/2001/04/xmlenc#rsa-1_5"/>
<wssp:Target>
<wssp:EncryptionAlgorithm
URI="http://www.w3.org/2001/04/xmlenc#tripledes-cbc"/>
<wssp:MessageParts
Dialect="http://schemas.xmlsoap.org/2002/12/wsse#part">
wsp:Body()
</wssp:MessageParts>
</wssp:Target>
<wssp:KeyInfo/>
</wssp:Confidentiality>
</wsp:Policy>

Wssc-dk.xml

WS-SecureConversation 仕様のとおりにクライアントと Web サービスでセキュリティ コンテキストを共有すること、および派生キー トークンを使用することを指定します。このファイルは、もっとも高度なセキュリティを確保できます。

このポリシー ファイルでは以下のコンフィグレーションが提供されます。

デフォルトのセキュリティ コンテキストと派生キーの動作を変更する場合は、以降の節で説明するカスタム セキュリティ ポリシー ファイルを作成する必要があります。

警告 : このあらかじめパッケージ化されたセキュリティ ポリシー ファイルを指定する場合、他のあらかじめパッケージ化されたセキュリティ ポリシー ファイルは指定しないでください。
コード リスト 3-9 Wssc-dk.xml
<?xml version="1.0"?>
<wsp:Policy
xmlns:wsp="http://schemas.xmlsoap.org/ws/2004/09/policy"
xmlns:wssp="http://www.bea.com/wls90/security/policy"
xmlns:wsu="http://docs.oasis-open.org/wss/2004/01/oasis-200401-wss-wssecurity-utility-1.0.xsd"
xmlns:wls="http://www.bea.com/wls90/security/policy/wsee#part"
>
  <wssp:Integrity SupportTrust10="true">
<wssp:SignatureAlgorithm URI="http://www.w3.org/2000/09/xmldsig#hmac-sha1"/>
<wssp:CanonicalizationAlgorithm URI="http://www.w3.org/2001/10/xml-exc-c14n#"/>
    <wssp:Target>
<wssp:DigestAlgorithm URI="http://www.w3.org/2000/09/xmldsig#sha1"/>
<wssp:MessageParts Dialect="http://www.bea.com/wls90/security/policy/wsee#part">
wls:SystemHeaders()
</wssp:MessageParts>
</wssp:Target>
    <wssp:Target>
<wssp:DigestAlgorithm URI="http://www.w3.org/2000/09/xmldsig#sha1"/>
<wssp:MessageParts Dialect="http://www.bea.com/wls90/security/policy/wsee#part">
wls:SecurityHeader(wsu:Timestamp)
</wssp:MessageParts>
</wssp:Target>
    <wssp:Target>
<wssp:DigestAlgorithm URI="http://www.w3.org/2000/09/xmldsig#sha1"/>
<wssp:MessageParts Dialect="http://schemas.xmlsoap.org/2002/12/wsse#part">
wsp:Body()
</wssp:MessageParts>
</wssp:Target>
    <wssp:SupportedTokens>
<wssp:SecurityToken IncludeInMessage="true"
TokenType="http://schemas.xmlsoap.org/ws/2005/02/sc/dk"
DerivedFromTokenType="http://schemas.xmlsoap.org/ws/2005/02/sc/sct">
<wssp:Claims>
<wssp:Label>WS-SecureConversationWS-SecureConversation</wssp:Label>
<wssp:Length>16</wssp:Length>
</wssp:Claims>
</wssp:SecurityToken>
</wssp:SupportedTokens>
  </wssp:Integrity>
  <wssp:Confidentiality SupportTrust10="true">
    <wssp:Target>
<wssp:EncryptionAlgorithm URI="http://www.w3.org/2001/04/xmlenc#aes128-cbc"/>
<wssp:MessageParts Dialect="http://schemas.xmlsoap.org/2002/12/wsse#part">
wsp:Body()</wssp:MessageParts>
</wssp:Target>
    <wssp:KeyInfo>
<wssp:SecurityToken IncludeInMessage="true"
TokenType="http://schemas.xmlsoap.org/ws/2005/02/sc/dk"
DerivedFromTokenType="http://schemas.xmlsoap.org/ws/2005/02/sc/sct">
<wssp:Claims>
<wssp:Label>WS-SecureConversationWS-SecureConversation</wssp:Label>
<wssp:Length>16</wssp:Length>
</wssp:Claims>
</wssp:SecurityToken>
</wssp:KeyInfo>
  </wssp:Confidentiality>
  <wssp:MessageAge/>
</wsp:Policy>

Wssc-sct.xml

WS-SecureConversation 仕様のとおりに、クライアントと Web サービスでセキュリティ コンテキストを共有することを指定します。この場合、SOAP メッセージの暗号化と署名にはセキュリティ コンテキスト トークンが使用されます。これは Wssc-dk.xml の場合とは異なり、Wssc-dk.xml では派生キー トークンが使用されます。Wssc-sct.xml ポリシー ファイルは、仕様のすべての使用例をサポートするために提供されています。ただし、セキュリティ コンテキストの共有を指定する場合、最高のセキュリティを実現するためには、セキュリティ レベルの高い Wssc-dk.xml を常に使用することをお勧めします。

このセキュリティ ポリシー ファイルでは以下のコンフィグレーションが提供されます。

デフォルトのセキュリティ コンテキストと派生キーの動作を変更する場合は、以降の節で説明するカスタム セキュリティ ポリシー ファイルを作成する必要があります。

警告 : このあらかじめパッケージ化されたセキュリティ ポリシー ファイルを指定する場合、他のあらかじめパッケージ化されたセキュリティ ポリシー ファイルは指定しないでください。
コード リスト 3-10 Wssc-sct.xml
<?xml version="1.0"?>
<wsp:Policy
xmlns:wsp="http://schemas.xmlsoap.org/ws/2004/09/policy"
xmlns:wssp="http://www.bea.com/wls90/security/policy"
xmlns:wsu="http://docs.oasis-open.org/wss/2004/01/oasis-200401-wss-wssecurity-utility-1.0.xsd"
xmlns:wls="http://www.bea.com/wls90/security/policy/wsee#part"
>
  <wssp:Integrity SupportTrust10="true">
<wssp:SignatureAlgorithm URI="http://www.w3.org/2000/09/xmldsig#hmac-sha1"/>
<wssp:CanonicalizationAlgorithm URI="http://www.w3.org/2001/10/xml-exc-c14n#"/>
    <wssp:Target>
<wssp:DigestAlgorithm URI="http://www.w3.org/2000/09/xmldsig#sha1"/> <wssp:MessageParts Dialect="http://www.bea.com/wls90/security/policy/wsee#part">
wls:SystemHeaders()
</wssp:MessageParts>
</wssp:Target>
    <wssp:Target>
<wssp:DigestAlgorithm URI="http://www.w3.org/2000/09/xmldsig#sha1"/>
<wssp:MessageParts Dialect="http://www.bea.com/wls90/security/policy/wsee#part">
wls:SecurityHeader(wsu:Timestamp)
</wssp:MessageParts>
</wssp:Target>
    <wssp:Target>
<wssp:DigestAlgorithm URI="http://www.w3.org/2000/09/xmldsig#sha1"/>
<wssp:MessageParts Dialect="http://schemas.xmlsoap.org/2002/12/wsse#part">
wsp:Body()
</wssp:MessageParts>
</wssp:Target>
    <wssp:SupportedTokens>
<wssp:SecurityToken IncludeInMessage="true"
TokenType="http://schemas.xmlsoap.org/ws/2005/02/sc/sct">
</wssp:SecurityToken>
</wssp:SupportedTokens>
  </wssp:Integrity>
  <wssp:Confidentiality SupportTrust10="true">
    <wssp:Target>
<wssp:EncryptionAlgorithm URI="http://www.w3.org/2001/04/xmlenc#aes128-cbc"/>
<wssp:MessageParts Dialect="http://schemas.xmlsoap.org/2002/12/wsse#part">
wsp:Body()</wssp:MessageParts>
</wssp:Target>
    <wssp:KeyInfo>
<wssp:SecurityToken IncludeInMessage="true"
TokenType="http://schemas.xmlsoap.org/ws/2005/02/sc/sct">
</wssp:SecurityToken>
</wssp:KeyInfo>
</wssp:Confidentiality>
  <wssp:MessageAge/>
</wsp:Policy>


ページの先頭       前  次