ナビゲーションをスキップ.

Administration Console オンライン ヘルプ

  前 次 前/次ボタンと目次ボタンとの区切り線 目次

 


[アクティブ JMS サーバ]

このページには、ドメインで定義されているアクティブな JMS サーバが表示されます。JMS サーバは、JMS クライアントに代わって接続とメッセージ要求を管理します。送り先またはセッション プールをコンフィグレーションするには、あらかじめ JMS サーバをコンフィグレーションしておく必要があります。

JMS サーバのモニタ情報は、その JMS サーバを WebLogic Server インスタンスまたは移行可能な対象に ([JMS|サーバ] の [対象とデプロイ] タブを使って) 割り当ててからでなければ利用できません。

アクティブ JMS サーバの情報

[名前] — このJMS サーバの名前。

[接続数] — この WebLogic Server インスタンスに対するアクティブな JMS 接続の現在数。 接続数をクリックすると、[アクティブな JMS 接続] ページに移動します。詳細については、[アクティブな JMS 接続]を参照してください。

[アクティブな JMS 送り先] — JMS サーバで実行されているアクティブな JMS 送り先の現在数。 送り先数をクリックすると、[アクティブな JMS 送り先] ページに移動します。詳細については、[アクティブな JMS 送り先]を参照してください。

[最大送り先数] — JMS サーバの最後の起動以降に、そのサーバ用にインスタンス化された送り先の最大数。

[送り先総数] — JMS サーバ用にインスタンス化された送り先の総数。

[現在のバイト数] — JMS サーバのすべての送り先に保存されたバイトの現在数。 保留中のバイトは含まれません。

[Bytes High] — JMS サーバの最後の起動以降に、そのサーバのすべての送り先に保存されたバイトの最大数。

[保留バイト数] — システムに保存されているバイトの数。ただし、不可視なので受信されません。 バイトの可視性は、トランザクション、メッセージの配信時間および再配信時間、メッセージの有効期限、確認応答のない受信などのさまざまな配信オプションの影響を受けます。 保留中のバイト数は、バイトの現在数以上になります。

[Bytes Received Count] — JMS サーバの最後の起動以降に、そのサーバのすべての送り先で受信したバイトの総数。

[バイトしきい値の時間] — サーバの最後の起動以降にバイトしきい値の条件を満たした時間。

[メッセージ数] — JMS サーバのすべての送り先に保存されたメッセージの現在数。 保留中のメッセージは含まれません。

[最大メッセージ数] — JMS サーバの最後の起動以降に、そのサーバのすべての送り先に保存されたメッセージの最大数。

[保留メッセージ数] — プロデューサによって送受信され、トランザクションまたは確認応答がコミットされていないために、JMS サーバのすべての送り先で保留されているメッセージの現在数。 保留中のメッセージの数は、メッセージの現在数以上になります。

[受信メッセージ数] — JMS サーバの最後の起動以降に、そのサーバに保存されているすべての送り先で受信したメッセージの総数。

[メッセージしきい値の時間] — サーバの最後の起動以降にメッセージしきい値の条件を満たした時間。

[セッション プール数] — JMS サーバ用に定義されているセッション プールの現在数。 セッション プール数をクリックすると、[アクティブ JMS セッション プール] ページに移動します。詳細については、[アクティブ JMS セッション プール]を参照してください。

[最大セッション プール数] — JMS サーバの最後の起動以降に、そのサーバでインスタンス化されたセッション プールの最大数。

[セッション プール総数] — JMS サーバの最後の起動以降に、そのサーバでインスタンス化されたセッション プールの総数。

 

Skip navigation bar  ページの先頭 前 次