表 2-1 Application の属性
|
属性
|
説明
|
指定できる値とデフォルト値
|
|
AltDescriptorPath
|
このアプリケーションのアプリケーション記述子のファイルシステム上のパスを定義する。null の場合は ear 内の通常の位置が使用される (META-INF/application.xml)。
|
必須 : いいえ
|
|
AltWLSDescriptorPath
|
このアプリケーションの WLS 固有のアプリケーション記述子のファイルシステム上のパスを定義する。null の場合は EAR ファイル内の通常の位置が使用される (META-INF/weblogic-application.xml)。
|
必須 : いいえ
|
|
DeploymentTimeout
|
このアプリケーションの、クラスタに対するデプロイメント タスクに付与された時間 (ミリ秒単位)。この時間を経過してもデプロイメント タスクがアクティブな状態である場合は、タスクがキャンセルされる。デフォルトの時間は 60 分。サーバがデプロイメントのタイムアウトをチェックする頻度は、約 1 分ごと。
クラスタに対するデプロイメントだけがタイムアウトになる。
|
デフォルト値 : 3600000
|
|
DeploymentType
|
このアプリケーションのカテゴリを指定する。コンフィグレーションで指定されない場合、この属性は継承される。
|
Administration Console のフィールド ラベル : [デプロイメント タイプ]
必須 : いいえ
デフォルト値 : UNKNOWN
|
|
LoadOrder
|
サーバの起動時にアプリケーションがロードされる順序を指定する。値が小さいアプリケーションから順にロードされる。
アプリケーションの順序は、2 フェーズ プロトコルを使用してデプロイされるアプリケーションに対してのみサポートされる。
|
Administration Console のフィールド ラベル : [ロード順]
デフォルト値 : 100
|
|
Name
|
このコンフィグレーションの名前。WebLogic Server では MBean を使用してコンフィグレーションを実装および保持する。
|
Administration Console のフィールド ラベル : [名前]
必須 : いいえ
|
|
Notes
|
このコンフィグレーションの説明として任意に入力できる情報。
|
Administration Console のフィールド ラベル : [メモ]
必須 : いいえ
|
|
Path
|
管理サーバ上にある、元のソース アプリケーション ファイルの場所。相対パスは、管理サーバをインストールしたディレクトリのルートを基準にする。サーバのアップグレード時に発生する問題を最小限に抑えるため、絶対パスの使用を推奨。
アプリケーションがステージングされていない場合 (StagingMode が nostage の場合)、パスは対象サーバ上で有効なものでなければならない。
エンタープライズ アプリケーション (EAR) へのパスは、EAR ファイルの場所、またはアーカイブされていない場合は EAR のルート。たとえば、パス「myapps/app.ear」は有効。アプリケーションがスタンドアロン モジュールの場合、パスはモジュールの親ディレクトリになる。たとえば、モジュールが myapps/webapp/webapp.war にある場合、パス「myapps/webapp」は正しいが、パス「myapps/webapp/webapp.war」は不適切。
|
Administration Console のフィールド ラベル : [パス]
|
|
StagingMode
|
このアプリケーションがステージングされるかどうかを示す。ステージングとは、アプリケーション ファイルを管理サーバから、対象となる管理対象サーバのステージング ディレクトリに配布すること。この属性は、管理対象サーバの StagingMode 属性をオーバーライドする。
|
Administration Console のフィールド ラベル : [ステージング モード]
必須 : いいえ
|
|
TwoPhase
|
このアプリケーションが 2 フェーズ デプロイメント プロトコル weblogic.management.runtime.DeployerRuntimeMBean を使用してデプロイされるのかどうかを示す。true の場合、アプリケーションのコンポーネントはリリース 7.0 以降のサーバのみ対象とすることができる。false の場合、アプリケーションはリリース 6 のデプロイメント プロトコル (リリース 7 では非推奨) をサポートするすべてのリリースにデプロイできる。指定されていない場合は false だと見なされる。
|
デフォルト値 : false
|