ナビゲーションをスキップ

Administration Console オンライン ヘルプ

  前 次 前/次ボタンと目次ボタンとの区切り線 目次  

接続ファクトリのフロー制御のコンフィグレーション


接続ファクトリをコンフィグレーションした後には、フロー制御のパラメータを定義できます。フロー制御を使用すると、JMS サーバまたは送り先で過負荷になりつつあると判断した場合にメッセージ プロデューサを低速化できます。これは具体的には、JMS サーバまたは送り先で指定したバイト数またはメッセージ数のしきい値を超過した場合に、プロデューサに対してメッセージ フロー (秒あたりのメッセージ数) を制限するような指示が出されるということです。

接続ファクトリに関するメッセージのフロー制御をコンフィグレーションするには、以下の手順を実行します。

  1. まだ行っていない場合、Administration Console のチェンジ センタで [ロックして編集] をクリックします (チェンジ センタの使用を参照)。
  2. 以下を参照し、Administration Console で、コンフィグレーションする接続ファクトリ リソースに移動します。
  3. [コンフィグレーションフロー制御] タブをクリックします。
  4. [フロー制御] ページで、以下の手順を実行します。
    1. [フロー制御を有効化] で、JMS サーバでプロデューサをフロー制御するかどうかを指定します。有効化すると、JMS サーバが最大バイトしきい値または最大メッセージしきい値に達した場合に、関連するメッセージ プロデューサが低速化されます。
    2. [最大フロー] で、しきい値の条件に達したプロデューサの秒あたりの最大メッセージ数を指定します。フロー制御されている場合、プロデューサはこの [最大フロー] で指定した秒あたりのメッセージ数より高速化できません。
    3. [最小フロー] で、しきい値の条件に達したプロデューサの秒あたりの最小メッセージ数を指定します。これは、プロデューサのフロー制限の最低ラインです。つまり、プロデューサのメッセージ フロー制限が [最小フロー] に達した場合、WebLogic JMS ではプロデューサの処理速度をそれ以上落としません。
    4. [フロー間隔] で、プロデューサが [最大フロー] のメッセージ数から [最小フロー] に、またはその逆にフローを調整するときの調整期間を秒単位で指定します。
    5. [フロー ステップ] で、プロデューサが [最小フロー] のメッセージ数から [最大フロー] に、またはその逆にフローを調整するときに使用されるステップ数を指定します。
    6. [送信タイムアウト] で、プロデューサが JMS サーバおよび送り先で送信メッセージを受け入れるのに十分なスペース (割り当て) ができるのを待機する最大時間をミリ秒単位で指定します。

    これらのフィールドの詳細については、コンフィグレーション オプションを参照してください。

  5. 以下を参照して、変更内容を保存します。
  6. これらの変更をアクティブにするには、Administration Console のチェンジ センタで [変更のアクティブ化] をクリックします。
    すべての変更が即座に有効になるわけではありません。再起動が必要なものもあります。 (チェンジ センタの使用を参照)。

 

Skip navigation bar ページの先頭