ORACLE JAPAN Server Release 6.1

 

  |  

  WebLogic Server ホーム   |     チュートリアル   |   前へ   |   次へ   |   目次   |   PDF 版

実践編 : サンプル銀行業務アプリケーションのデプロイ

 

以下の節では、サンプル銀行業務アプリケーションを WebLogic Server にデプロイする方法を、順を追って説明します。

 


前提条件

チュートリアルを使用するには、以下のものが必要です。

このチュートリアルの指示は Microsoft Windows に固有のものですが、UNIX プラットフォームにも簡単に適合させることができます。

注意

実践編の手順では、パス名は次のようになります。

WL_HOME\config\mydomain

ここでは、WL_HOME を WebLogic Server ディレクトリの名前に置き換えます。

 


アプリケーション ディレクトリの設定

  1. チュートリアルの Web サイトから banking.zip をダウンロードして、c: ドライブに解凍します。

  2. banking ディレクトリ内に、META-INF および deploy ディレクトリを以下のように作成します。

    banking\ META-INF\ dev\ web\ ejb\ deploy\ web\ WEB-INF\ classes\ lib\ ejb\ META-INF\

    Windows で作業している場合、META-INF ディレクトリは、Meta-inf のように大文字/小文字が混在して表示されます。

  3. コマンド ウィンドウを開きます。

  4. 構築スクリプトを実行するように、シェル環境を設定します。

    cd c:\ cd WL_HOME\config\mydomain setEnv

  5. クラスパスにコンパイル済み EJB クラスの場所を追加します。

    cd c:\ cd banking\dev set CLASSPATH=..\deploy\ejb;%CLASSPATH%

  6. CLASSPATH の値をチェックします。

    echo %CLASSPATH%

    次のように表示されます。

    ..\deploy\ejb;C:\weblogic61sp1\jdk131\lib\tools.jar;C:\weblogi c61sp1\wlserver6.1\lib\weblogic_sp.jar;C:\weblogic61sp1\wlserve r6.1\lib\weblogic.jar;.

  7. 構築スクリプトを実行して、サーブレットとエンタープライズ Bean クラスを適切な場所にコンパイルします。

    build

  8. JSP ファイル、HTML ファイル、および画像を deploy ディレクトリにコピーします。

    cd ..\dev copy images\* ..\..\deploy\web cd html copy * ..\..\deploy\web

    JSP および HTML ファイルは、deploy\web\html ではなく deploy\web に移動することに注意してください。

 


記述子の生成

  1. deploy ディレクトリに移動します。

    cd .. cd deploy

  2. Web アプリケーション記述子を生成します。

    java weblogic.ant.taskdefs.war.DDInit web

    これで、web.xml および weblogic.xml 記述子が生成され、web\WEB-INF に格納されます。

  3. EJB 記述子を生成します。

    java weblogic.ant.taskdefs.ejb.DDInit ejb

    これで、ejb-jar.xmlweblogic-ejb-jar.xml、および weblogic-cmp-rdbms-jar.xml が生成され、ejb\META-INF に格納されます。

 


web.xml の編集

  1. web.xml が含まれるディレクトリに移動します。

    cd web\WEB-INF

  2. 生成された web.xml のバックアップを作成します。

    cp web.xml c:\tmp\web.xml

  3. 任意の XML エディタを開きます。

  4. XML エディタで、banking\deploy\web\WEB-INF\web.xml を開きます。

  5. ファイルの最初にある <!-- Generated XML! --> という行を削除します。

  6. <display-name> 要素を削除します。

  7. ユーザがサーブレットに直接アクセスしないように、<servlet> および <servlet-mapping> 要素を 3 つとも削除します。

  8. ファイルを保存して検証します。

 


weblogic.xml の編集

  1. 生成された weblogic.xml のバックアップを作成します。

    cp weblogic.xml c:\tmp\weblogic.xml

  2. XML エディタで、生成された weblogic.xml を開きます。

  3. ファイルの最初にある <!-- Generated XML! --> という行を削除します。

  4. 既存の DOCTYPE 文を次の文で置き換えます。全体を 1 行で入力します。

    <!DOCTYPE weblogic-web-app PUBLIC "-//BEA Systems, Inc.//DTD Web Application 6.1//EN" "http://www.bea.com/servers/wls610/dtd/weblogic-web-jar.dtd">

  5. ファイルを保存して検証します。

 


weblogic-ejb-jar.xml の編集

  1. 生成された weblogic-ejb-jar.xml のコピーを作成します。

    cp weblogic-ejb-jar.xml c:\tmp\weblogic-ejb-jar.xml

  2. XML エディタで、生成された weblogic-ejb-jar.xml を開きます。

  3. ファイルの最初にある <!-- Generated XML! --> という行を削除します。

  4. <persistence> の後に、次の要素を挿入します。

    <is-modified-method-name>isModified</is-modified-method-name>

  5. Java パッケージ名の代わりに ejb-name の値を使用するように、jndi-name の値を変更します。

    <jndi-name>AccountBean.AccountHome</jndi-name>

  6. ファイルを保存して検証します。

 


weblogic-cmp-rdbms-jar.xml の編集

  1. 生成された weblogic-cmp-rdbms-jar.xml のコピーを作成します。

    cp weblogic-cmp-rdbms-jar.xml c:\tmp\weblogic-cmp-rdbms-jar.xml

  2. XML エディタで weblogic-cmp-rdbms-jar.xml を開きます。

  3. ファイルの最初にある <!-- Generated XML! --> という行を削除します。

  4. findByPrimaryKey を検索します。この文字列が含まれる <finder> 要素を削除します。

  5. findAccount を検索して、<finder-query> の値を次のように変更します。

    <![CDATA[(= balance $0)]]>

  6. findBigAccounts を検索して、<finder-query> の値を次のように変更します。

    <![CDATA[(> balance $0)]]>

  7. findNullAccounts を検索して、<finder-query> の値を次のように変更します。

    <![CDATA[(isNull accountType)]]>

  8. ファイルを保存して検証します。

 


application.xml の編集

  1. サンプル銀行業務アプリケーションで、c:\banking\dev\application.xml
    c:\banking\deploy\META-INF\application.xml にコピーします。

  2. XML エディタで application.xml を開きます。

    <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>

    <!DOCTYPE application PUBLIC '-//Sun Microsystems, Inc.//DTD J2EE Application 1.2//EN' 'http://java.sun.com/j2ee/dtds/application_1_2.dtd'> <application> <display-name></display-name> <module> <ejb>\ejb</ejb> </module> <module> <web> <web-uri>\web</web-uri> <context-root>banking</context-root> </web> </module>

    </application>

  3. EJB および Web モジュール ディレクトリの名前を使用するように、<ejb> および <web-uri> の値を編集します。

  4. アプリケーションにアクセスするためにユーザによって URL に挿入される名前を使用するように、<context-root> の値を編集します。

  5. ファイルを保存して検証します。

 


接続プールの設定

  1. WebLogic Server を起動します。

    cd c:\ cd WL_HOME\config\mydomain startWebLogic

  2. Administration Console を起動するには、Web ブラウザを開いて、次の URL に移動します。

    http://localhost:7001/console

    または、サーバをインストールしたときに異なるホスト名とリスン ポートを指定した場合は、それを使用します。

  3. 左ペインで、[JDBC|接続プール] をクリックします。

  4. 右ペインで、[新しい JDBC Connection Pool のコンフィグレーション] をクリックします。

  5. 以下の値を入力します。

    [名前] weblogic.jdbc.connectionPool.demoPool
    [URL]
    jdbc:cloudscape:demo
    [ドライバ クラス名]
    COM.cloudscape.core.JDBCDriver
    [プロパティ]
    user=none
    password=none
    server=none
    [ACLName]
    weblogic.allow.reserve.jdbc.connectionPool.
    demoPool=everyone

  6. [作成] をクリックします。

  7. [接続] をクリックします。

  8. 以下の値を入力します。

    [初期容量]  1
    [最大容量]   2
    [増加容量]  1

  9. [適用] をクリックします。

  10. アプリケーションをデプロイできるように、Administration Console をそのまま起動しておきます。

 


展開形式のデプロイ

  1. Administration Console の左ペインで、[デプロイメント|アプリケーション] をクリックします。

  2. 右ペインで、[新しい Application のコンフィグレーション] をクリックします。

  3. アプリケーションの名前、およびパス名の c:\banking\deploy を入力します。

  4. [デプロイ] ボックスがチェックされていることを確認します。

  5. [作成] をクリックします。

  6. 左ペインの [デプロイメント] の下にアプリケーションが表示されていることを確認します。

  7. c:\banking\deploy で、REDEPLOY という名前の空のテキスト ファイルを作成します。

  8. アプリケーションを再デプロイする可能性がある場合は、REDEPLOY に対するパーミッションが read-write に設定されていることを確認します。

  9. サンプル銀行業務アプリケーションを起動するには、Web ブラウザを開いて、次の URL に移動します。
    http://localhost:7001/banking/login.html.

 


アプリケーションのパッケージ化

  1. deploy ディレクトリに戻ります。

    cd c:\ cd banking\deploy

  2. WAR ファイルを作成して、Web アプリケーションより 1 レベル上のディレクトリに格納します。

    jar cvf banking.war -C web .

  3. WAR ファイルの内容をチェックして、適切であること確認します。

    jar tf banking.war META-INF/ META-INF/MANIFEST.MF AccountDetail.jsp error.jsp login.html WEB-INF/ WEB-INF/web.xml WEB-INF/weblogic.xml WEB-INF/lib/ WEB-INF/classes/ WEB-INF/classes/examples/ WEB-INF/classes/examples/tutorials/ WEB-INF/classes/examples/tutorials/migration/ WEB-INF/classes/examples/tutorials/migration/banking/ WEB-INF/classes/examples/tutorials/migration/banking BankAppServlet.class images/ images/BEA_Button_Final_web.gif

  4. 最初の EJB JAR ファイルを作成します。

    jar cvf banking.jar -C ejb .

  5. JAR ファイルの内容をチェックします。

    jar tf banking.jar

    JAR ファイルの内容は以下のようになります。

    META-INF/ META-INF/MANIFEST.MF META-INF/ejb-jar.xml META-INF/weblogic-cmp-rdbms-jar.xml META-INF/weblogic-ejb-jar.xml examples/ examples/tutorials/ examples/tutorials/migration/ examples/tutorials/migration/banking/ examples/tutorials/migration/banking/Account.class examples/tutorials/migration/banking/AccountBean.class examples/tutorials/migration/banking/AccountHome.class examples/tutorials/migration/banking/BankConstants.class examples/tutorials/migration/banking/Client.class examples/tutorials/migration/banking/ ProcessingErrorException.class examples/tutorials/migration/banking/RMILogger.class examples/tutorials/migration/banking/RMILoggerImpl.class

  6. EAR ファイルを構築するための新しいディレクトリを作成します。

    mkdir ear

  7. WAR ファイルと EJB JAR ファイルをそこに移動します。

    move banking.war ear move banking.jar ear

  8. アプリケーションの META-INF ディレクトリも ear に移動します。

    move META-INF ear

  9. XML エディタで、ear\META-INF\application.xml を開きます。

  10. WAR ファイルと EJB JAR ファイルを使用するように module 要素を編集します。

    <module> <ejb>banking.jar</ejb> </module> <module> <web> <web-uri>banking.war</web-uri> <context-root>banking</context-root> </web> </module>

  11. EAR ファイルを構築します。

    jar cvf banking.ear .

  12. EAR ファイルの内容をチェックします。

    jar tf banking.ear META-INF/ META-INF/MANIFEST.MF banking.war banking.jar META-INF/application.xml

 


EAR ファイルのデプロイ

  1. Web ブラウザを開いて、Administration Console を起動します(http://localhost:7001/console に移動するか、サーバをインストールしたときに指定したホスト名とリスン ポート名を使用します)。

  2. 右ペインの [デプロイメント] の下にある [アプリケーション] をクリックします。

  3. [新しい Application のコンフィグレーション] をクリックします。

  4. アプリケーション名とパス名を入力します。

  5. [デプロイ] をチェックします。

  6. [作成] をクリックします。

  7. Web ブラウザを開いて http://localhost:7001/banking/login.html に移動します。

  8. アプリケーションをテスト済みで、プロダクション モードでデプロイする準備が整っている場合は、ドメイン ディレクトリに移動します。

    cd c:\ cd WL_HOME\config\mydomain

    mydomain を置き換えて別のドメインを使用できます。

  9. テキスト エディタを使用して startWebLogic.cmd を開きます。

  10. set STARTMODE を検索します。サーバをプロダクション モードで起動するために、値が true であることを確認します。

  11. ファイルを保存して閉じます。

  12. banking.earWL_HOME\config\mydomain\applications にコピーします。

  13. サーバをプロダクション モードで起動します。 startWebLogic

  14. ドメインのアプリケーション ディレクトリに配置されているため、サンプル アプリケーションが自動的にデプロイされます。

 

back to top previous page