13.2 HTMLファンクション
このファンクションは、HTML環境でコンテキストが変更される可能性のある文字をエスケープします。これは、既知のsys.htf.escape_scの拡張バージョンです。
ファンクションの結果は、apex_escape.set_html_escaping_modeを使用して定義されるエスケープ・モードによって異なります。デフォルトのエスケープ・モードは「拡張」ですが、これは、手動でset_html_escaping_modeをコールするか、アプリケーションのセキュリティ属性「HTMLエスケープ・モード」を「基本」に設定することで上書きできます。モードが「基本」の場合、ファンクションはsys.htf.escape_scと同様に動作します。そうでない場合は、次のルールが適用されます。
表13-1に、このファンクションによって変換されるASCII文字と、それらの文字がエスケープされた値を示します。
表13-1 変換されるASCII文字がエスケープされた値
| 実際のASCI文字 | 戻されるエスケープされた文字 |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
' |
|
|
|
|
構文
APEX_ESCAPE.HTML (
p_string IN VARCHAR2 )
return VARCHAR2;パラメータ
表13-2に、HTMLファンクションで使用可能なパラメータを示します。
表13-2 HTMLファンクションのパラメータ
| パラメータ | 説明 |
|---|---|
|
|
エスケープされる文字列のテキスト |
例
この例では、基本(B)モードおよび拡張(E)モードでエスケープをテストします。
declare
procedure eq(p_str1 in varchar2,p_str2 in varchar2)
is
begin
if p_str1||'.' <> p_str2||'.' then
raise_application_error(-20001,p_str1||' <> '||p_str2);
end if;
end eq;
begin
apex_escape.set_html_escaping_mode('B');
eq(apex_escape.html('hello &"<>''/'), 'hello &"<>''/');
apex_escape.set_html_escaping_mode('E');
eq(apex_escape.html('hello &"<>''/'), 'hello
&"<>'/');
end;
親トピック: APEX_ESCAPE