E.3 インストールが失敗した後のクリーン・アップ
インストールが失敗した後のトラブルシューティングおよびクリーン・アップのベスト・プラクティスについて説明します。
インストールが成功した場合、インストールの終わり近くで次のメッセージ・バナーが表示されます。
Thank you for installing Oracle Application Express. Oracle Application Express is installed in the APEX_190200 schema.
再インストールするには、インストール・タイプに応じて、Oracle Application Expressデータベース・スキーマを削除するか、データベースからApplication Expressを完全に削除するスクリプトを実行する必要があります。
- アップグレード・インストール失敗後の旧リリースへの復旧
アップグレード・インストールが失敗した場合の、旧リリースのOracle Application Expressへの復旧について理解します。 - Oracle Application Expressのデータベースからの削除
SQL*Plusを起動し、Oracle Application Expressがインストールされているデータベースに、SYSDBA
ロールが指定されているSYS
として接続して、SQL> @apxremov.sql
コマンドを実行します。
E.3.1 アップグレード・インストール失敗後の旧リリースへの復旧
アップグレード・インストールが失敗した場合の、旧リリースのOracle Application Expressへの復旧について理解します。
アップグレード・インストールに失敗した場合は、Oracle Application Expressを元のリリースに戻してから、現行のリリースに関連付けられているスキーマを削除する必要があります。
- 以前のリリースのOracle Application Expressがインストールされているかどうかの確認
- imagesディレクトリを戻す
- 元のリリースに戻す
- Oracle Application Expressリリースのスキーマの削除
親トピック: インストール失敗後のクリーンアップ
E.3.1.1 以前のリリースのOracle Application Expressがインストールされているかどうかの確認
以前のリリースのOracle Application Expressがインストールされているかどうかを確認するには、次のステップを実行します。
親トピック: アップグレード・インストール失敗後の旧リリースへの復旧
E.3.1.2 imagesディレクトリを戻す
imagesディレクトリを変更した場合、次のいずれかの方法で任意のリリースに戻します。
-
Oracle REST Data ServicesまたはOracle HTTP Serverとmod_plsql:
イメージ・ディレクトリを変更した場合は、テキスト別名
/i/
が元のリリースのイメージ・ディレクトリを指すように戻す必要があります。 -
埋込みPL/SQLゲートウェイ:
戻り先のリリース・ディレクトリから
apex_epg_config.sql
を実行して、そのリリースのイメージをリストアします。戻り先リリースのOracle Application Expressインストレーション・ガイドで、以前のリリースからアップグレードする場合のイメージ・ディレクトリの更新の項を参照してください。
参照:
親トピック: アップグレード・インストール失敗後の旧リリースへの復旧
E.3.1.3 元のリリースに戻す
この項では、Oracle Application Expressを元のリリースに戻す方法を説明します。
- リリース1.5に戻す
- リリース1.6に戻す
- リリース2.0に戻す
- リリース2.2に戻す
- リリース3.0に戻す
- リリース3.1に戻す
- リリース3.2に戻す
- リリース4.0に戻す
- リリース4.1に戻す
- 非CDBでリリース4.2に戻す
- CDBでリリース4.2に戻す
- 非CDBでリリース5.0に戻す
- CDBでリリース5.0に戻す
- 非CDBでリリース5.1に戻す
- CDBでリリース5.1に戻す
- 非CDBでリリース18.1に戻す
- CDBでリリース18.1に戻す
- 非CDBでリリース18.2に戻す
- CDBでリリース18.2に戻す
- 非CDBでリリース19.1に戻す
- CDBでリリース19.1に戻す
親トピック: アップグレード・インストール失敗後の旧リリースへの復旧
E.3.1.3.20 非CDBでリリース19.1に戻す
非CDBでOracle Application Expressをリリース19.1に戻すには、次のステップを実行します。
親トピック: 元のリリースに戻す
E.3.1.3.21 CDBでリリース19.1に戻す
CDBでOracle Application Expressをリリース19.1に戻すには、次のステップを実行します。
親トピック: 元のリリースに戻す
E.3.1.4 Oracle Application Expressリリースのスキーマの削除
以前のリリースに戻した後で、Oracle Application Expressのスキーマを削除できます。
- 非CDBからの、Oracle Application Expressリリース19.2のスキーマの削除
SQL*Plusを起動してデータベースに接続し、DROP USER APEX_190200 CASCADE;
を実行します。 - CDBからの、Oracle Application Expressリリース19.2のスキーマの削除
テキスト・ファイルを作成し、SQL*Plusを起動してデータベースに接続し、@remove_apx192_usr.sql
を実行します。
親トピック: アップグレード・インストール失敗後の旧リリースへの復旧
E.3.1.4.1 非CDBからの、Oracle Application Expressリリース19.2のスキーマの削除
SQL*Plusを起動してデータベースに接続し、DROP USER APEX_190200 CASCADE;
を実行します。
非CDBからリリース19.2のスキーマを削除するには、次のステップを実行します。
E.3.2 データベースからのOracle Application Expressの削除
SQL*Plusを起動し、Oracle Application Expressがインストールされているデータベースに、SYSDBA
ロールが指定されているSYS
として接続して、SQL> @apxremov.sql
コマンドを実行します。
このセクションでは、データベースを削除せずに、Oracle Application Expressスキーマ、シノニムおよびユーザーをデータベースから削除する方法を説明します。
注意:
旧リリースのデータベースをアップグレードしたが引き続き旧リリースのOracle Application Expressを使用する必要がある場合は、このステップを実行しないでください。旧リリースへの復旧については、「元のリリースに戻す」を参照してください。新規インストールまたはアップグレード・インストールが完了したかどうかわからない場合は、インストールが失敗した後のクリーン・アップを参照して、旧リリースのOracle Application Expressがデータベースに存在するかどうかを確認します。
データベースからOracle Application Expressを削除するには、次のステップを実行します。
親トピック: インストール失敗後のクリーンアップ