B.3 Oracle Application Expressのダウンロードとインストール
Oracle Application Expressのダウンロードとインストールについて理解します。
この項では、Oracle Application Expressをダウンロードとインストールする方法について説明します。Oracle Application Expressをインストールする方法は、インストール先データベースのタイプによって異なります。
- Application Expressのインストール
Oracle Application Expressのダウンロード・ページからZIPファイルをダウンロードしてOracle Application Expressをインストールします。 - インスタンス管理アカウントの作成または更新
インスタンス管理者アカウントを作成または更新する方法を理解します。 - プロセスの再起動
インストールの開始前に停止したプロセスを再起動します。 - APEX_PUBLIC_USERアカウントの構成
Oracle Application Expressを適切に動作させるには、APEX_PUBLIC_USER
アカウントの正しい構成が重要です。
B.3.1 Application Expressのインストール
Oracle Application Expressのダウンロード・ページからZIPファイルをダウンロードしてOracle Application Expressをインストールします。
Oracle Application Expressをインストールするには、次のステップを実行します。
Application Expressをインストールすると、次のデータベース・アカウントが作成されます。
-
APEX_190200
: Application Expressのスキーマおよびメタデータを所有するアカウント。 -
FLOWS_FILES
: Application Expressのアップロードされたファイルを所有するアカウント。 -
APEX_PUBLIC_USER
: Oracle REST Data ServicesまたはOracle HTTP Serverおよびmod_plsql
を使用したApplication Expressの構成に使用する最小限の権限が付与されたアカウント。 -
APEX_INSTANCE_ADMIN_USER
: REST管理インタフェースで使用される、最小権限のアカウント。
RESTful Webサービスを構成した場合、次の追加アカウントが作成されます。
-
APEX_REST_PUBLIC_USER
-Oracle Application Expressに格納されているRESTfulサービスの定義を呼び出す際に使用されるアカウント。 -
APEX_LISTENER
- Oracle Application Expressに格納されているRESTfulサービスの定義を照会するために使用されるアカウント。
以前のリリースからアップグレードすると、FLOWS_FILES
はすでに存在し、APEX_PUBLIC_USER
が存在しない場合にはこれが作成されます。
参照:
-
Oracle Databaseセキュリティ・ガイドのパスワード保護の構成
-
SQL*Plusの詳細は、『SQL*Plusユーザーズ・ガイドおよびリファレンス』を参照してください。
-
Oracle Application Expressは、ファイル・システム上の書込み可能なディレクトリからインストールする必要があります。「インストール・セッションのログの確認」を参照してください。
B.3.2 インスタンス管理アカウントの作成または更新
インスタンス管理者アカウントを作成または更新する方法を理解します。
この項では、インスタンス管理者アカウントを作成または更新する方法を説明します。
ヒント:
Oracle Application Expressの以前のリリースからアップグレードする場合は、この項をスキップしてください。アップグレード・シナリオでは、インスタンス管理者のアカウントとパスワードは保存され、前のリリースから継承されます。
- インスタンス管理者の概要
インスタンス管理者は、ワークスペースのプロビジョニング、機能とインスタンス設定の構成、セキュリティの管理など、Oracle Application Expressインスタンス全体の管理を担当するスーパーユーザーです。 - apxchpwd.sqlについて
apxchpwd.sql
スクリプトを実行して、インスタンス管理者アカウントを作成または更新します。 - apxchpwd.sqlの実行
apxchpwd.sql
スクリプトを実行して、インスタンス管理者アカウントを作成または更新します。
B.3.2.1 インスタンス管理者の概要
インスタンス管理者は、ワークスペースのプロビジョニング、機能とインスタンス設定の構成、セキュリティの管理など、Oracle Application Expressインスタンス全体の管理を担当するスーパーユーザーです。
管理タスクを実行するために、Oracle Application Express管理サービス・アプリケーションにサインインします。
参照:
『Oracle Application Express管理ガイド』の「Oracle Application Express管理サービス」
親トピック: インスタンス管理アカウントの作成または更新
B.3.2.2 apxchpwd.sqlについて
apxchpwd.sql
スクリプトを実行して、インスタンス管理者アカウントを作成または更新します。
apxchpwd.sql
スクリプトを実行すると、インスタンス管理者アカウントを作成または更新できます。次のシナリオでは、apxchpwd.sql
スクリプトを実行する必要があります。
-
Oracle Application Expressの新規インストール -
apxchpwd.sql
を実行して、インスタンス管理者アカウントとパスワードを作成します。 -
ランタイム環境の開発環境への変換 -
apxchpwd.sql
を実行して、インスタンス管理者アカウント・パスワードを変更します。 -
インスタンス管理者パスワードの変更 -
apxchpwd.sql
を実行して、既存のインスタンス管理者アカウントのパスワードを変更します。 -
インスタンス管理者アカウントのロック解除 -
apxchpwd.sql
を実行して、既存のインスタンス管理者アカウントのロックを解除します。
ヒント:
Oracle Application Expressの前のリリースからアップグレードする場合、apxchpwd.sql
を実行する必要はありません。アップグレード・シナリオでは、インスタンス管理者のアカウントとパスワードは保存され、前のリリースから継承されます。
親トピック: インスタンス管理アカウントの作成または更新
B.3.2.3 apxchpwd.sqlの実行
apxchpwd.sql
スクリプトを実行して、インスタンス管理者アカウントを作成、更新します。
インスタンス管理者アカウントを作成または更新するには、次のステップを実行します。
参照:
SQL*Plusの詳細は、『SQL*Plusユーザーズ・ガイドおよびリファレンス』を参照してください
親トピック: インスタンス管理アカウントの作成または更新
B.3.3 プロセスの再起動
インストールの開始前に停止したプロセスを再起動します。
Oracle Application Expressをインストールした後で、インストールの開始前に停止したプロセスを再起動する必要があります。また、Oracle HTTP Serverも再起動します。
B.3.4 APEX_PUBLIC_USERアカウントの構成
Oracle Application Expressを適切に動作させるには、APEX_PUBLIC_USER
アカウントの正しい構成が重要です。
- APEX_PUBLIC_USERアカウントについて
インストール時にAPEX_PUBLIC_USERアカウントに作成されるランダムなパスワードについて理解します。 - APEX_PUBLIC_USERアカウントのロック解除
SQL文を実行してAPEX_PUBLIC_USER
アカウントのロックを解除します。 - APEX_PUBLIC_USERアカウントのパスワードの変更
SQL文を実行してAPEX_PUBLIC_USER
アカウントのパスワードを変更します。 - Oracle Database 11gでのパスワードの有効期限について
パスワードの期限切れを防ぐには、APEX_PUBLIC_USER
を変更してPASSWORD_LIFE_TIME
パラメータを無期限に設定します。
B.3.4.1 APEX_PUBLIC_USERアカウントについて
インストール時にAPEX_PUBLIC_USERアカウントに作成されるランダムなパスワードについて理解します。
APEX_PUBLIC_USER
アカウントは、新しいOracle Application Expressのインストール時にランダムなパスワードとともに作成されます。新しいインストール環境でデータベース・アクセス記述子(DAD)を構成するには、まず、このアカウントのパスワードを変更する必要があります。
親トピック: APEX_PUBLIC_USERアカウントの構成
B.3.4.2 APEX_PUBLIC_USERアカウントのロック解除
SQL文を実行してAPEX_PUBLIC_USER
アカウントのロックを解除します。
ヒント:
以前のリリースのOracle Application Expressからアップグレードする場合、このステップは不要です。
APEX_PUBLIC_USER
アカウントをロック解除するには、次のステップを実行します。
親トピック: APEX_PUBLIC_USERアカウントの構成
B.3.4.3 APEX_PUBLIC_USERアカウントのパスワードの変更
SQL文を実行してAPEX_PUBLIC_USER
アカウントのパスワードを変更します。
ヒント:
以前のリリースのOracle Application Expressからアップグレードする場合、このステップは不要です。
APEX_PUBLIC_USER
アカウントのパスワードを変更するには、次のステップを実行します。
親トピック: APEX_PUBLIC_USERアカウントの構成
B.3.4.4 Oracle Database 11gでのパスワードの有効期限について
パスワードの期限切れを防ぐには、APEX_PUBLIC_USER
を変更してPASSWORD_LIFE_TIME
パラメータを無期限に設定します。
Oracle Database 11gのデフォルト・プロファイルでは、パラメータPASSWORD_LIFE_TIME
は180に設定されています。Oracle Database 11gおよびOracle Application Expressを使用している場合、これによりAPEX_PUBLIC_USER
のパスワードは180日間で期限切れになります。このため、パスワードを変更するまで、Oracle Application Expressインスタンスが使用できなくなります。
この動作を回避するには、PASSWORD_LIFE_TIME
パラメータが無制限に設定されている別のプロファイルを作成し、APEX_PUBLIC_USER
アカウントを変更して、これを新しいプロファイルに割り当てます。
参照:
プロファイルの作成およびデータベース・ユーザーへの割当ての詳細は、『Oracle Databaseセキュリティ・ガイド』を参照してください。
親トピック: APEX_PUBLIC_USERアカウントの構成