4 このリリースでのOracle Database Applianceの既知の問題
このリリースでOracle Database Applianceをデプロイ、更新および管理する既知の問題を次に示します。
- 「Oracle Database Applianceをデプロイする際の既知の問題」
Oracle Database Applianceをプロビジョニングまたはデプロイする場合の既知の問題を理解します。 - 「Oracle Database Applianceを管理する際の既知の問題」
Oracle Database Applianceの管理または管理時の既知の問題を理解します。
Oracle Database Applianceをデプロイする際の既知の問題
Oracle Database Applianceをプロビジョニングまたはデプロイする場合の既知の問題を理解します。
- 「アプライアンスのプロビジョニングに失敗した後のCPUコア数の変更」
新規にプロビジョニングしたOracle Database Applianceシステムで、CPUコア数の変更は失敗します。 - 「リモート・ノードでの単一インスタンスまたはOracle RAC One Databaseの削除に失敗しました」
単一インスタンスまたはOracle RAC One Databaseをリモート・ノードで削除すると失敗します。 - 「ORAchkの実行中にエラーが発生しました」
tfactl run orachk -a
コマンドの実行に失敗します。 - 「ノードの再起動後に表示されるネットワーク・インタフェースは1つのみです」
ノードのリブート後に、ネットワーク・インタフェースが1つのみ表示されます。 - 「DCS-10045:検証エラーが発生しました。 : cpucoresの取得中にエラーが発生しました」
アプライアンスをデプロイすると、DCS-10045エラーが表示されます。 2番目のノードのCPUコアを取得中にエラーが発生しました。 - 「cleanup.pl実行後にエラーが発生しました」
cleanup.pl
の実行後にodacli
コマンドの実行中にエラーが発生しました。 - 「データのアクセラレータ・ボリュームは、フラッシュ・ストレージに作成されません」
アプライアンスのプロビジョニング中に作成されたデータベースに対して、データのアクセラレータ・ボリュームはフラッシュ・ストレージには作成されません。 - 「FLASHストレージでOracle ASMデータベースをプロビジョニング中にエラーが発生しました」
高容量ストレージのOracle Database Appliance高可用性システムでは、FLASHストレージでのOracle ASMデータベースの作成は失敗します。 - 「odb-01s DSSデータベースのデータベース作成が失敗」
シェイプodb-01sを使用してDSSデータベースを作成しようとすると、ジョブがエラーで失敗する場合があります。
アプライアンスのプロビジョニングに失敗した後のCPUコア数の変更
新規にプロビジョニングしたOracle Database Applianceシステムで、CPUコア数の変更は失敗します。
odacli update-cpucore -c count
を使用してアプライアンスをプロビジョニングした後に、CPUコア数を変更できます。 次のプロビジョニングの場合、CPUコア数の変更は失敗します:
-
Oracle Database ApplianceシステムにOracle Database Applianceリリース19.5をプロビジョニングし、インストール後タスクとしてCPUコア数を変更した場合、プロビジョニングは失敗し、次のエラー・メッセージが表示されます:
Apply one-off fix for Bug 30269395 on both nodes in order to update CPU cores. Please refer to 18.7.0.0.0 Release Notes.
対処方法:-
My Oracle Supportで使用できるバグ30269395用のパッチをダウンロードして適用します:
- パッチが正常に適用された後、
odacli update-cpucore
コマンドを使用してCPUコア数を変更します。
-
- まだプロビジョニングされていない新しいOracle Database Applianceシステムで、CPUコア数の変更は失敗し、次のエラー・メッセージが表示されます:
ODA system needs to be provisioned with full CPU cores before updating CPU cores. Please refer to 18.7.0.0.0 release notes.
対処方法:- Oracle Database Applianceリリース19.5でのシステムのプロビジョニング。
-
My Oracle Supportで使用できるバグ30269395用のパッチをダウンロードして適用します:
- パッチが正常に適用された後、
odacli update-cpucore
コマンドを使用してCPUコア数を変更します。
ハードウェア・モデル
すべてのOracle Database Applianceハードウェア・モデル
この問題はOracleのバグ30313635で追跡されます。
リモート・ノードでの単一インスタンスまたはOracle RAC One Databaseの削除に失敗しました
単一インスタンスまたはOracle RAC One Databaseをリモート・ノードで削除すると失敗します。
Missing arguments : required sqlplus connection information is not provided.
ハードウェア・モデル
フレックス・ディスク・グループを使用するOracle Database Applianceハードウェア・モデル
対処方法
ローカル・ノードで単一インスタンスまたはOracle RAC One Databaseを削除します。
この問題はOracleのバグ30498134で追跡されます。
ORAchkの実行中にエラーが発生しました
tfactl run orachk -a
コマンドの実行に失敗します。
ORAchk is not able to determine Oracle Database Appliance Hardware type.
ハードウェア・モデル
すべてのOracle Database Applianceハードウェア・モデル
対処方法
かわりに、orachk -a
コマンドを実行します。
この問題はOracleのバグ30454351で追跡されます。
ノードの再起動後に表示されるネットワーク・インタフェースは1つのみです
ノードのリブート後に、ネットワーク・インタフェースが1つのみ表示されます。
netstat
コマンドは、2つのインタフェースのうち1つだけを返します。 # netstat -nr | grep 169
169.254.0.0 0.0.0.0 255.255.0.0 U 0 0 0 eth0
ora.cluster_interconnect.haip
がオンラインになっていることを確認してから、他方のノード上でリブート(または電源投入)します。# /u01/app/18.0.0.0/grid/bin/crsctl stat res -t -init|grep -A1
ora.cluster_interconnect.haip
------------------------------------------------------------------------------
--
Name Target State Server State details
------------------------------------------------------------------------------
--
Cluster Resources
------------------------------------------------------------------------------
--
ora.cluster_interconnect.haip
1 ONLINE ONLINE <hostname> STABLE
ハードウェア・モデル
Oracle Database Applianceハードウェアは、X4-2およびX7-2上のバリアント・デプロイメントをモデル化します。 Infiniband InterconnectでのX5-2およびX6-2ベアメタル・デプロイメントは影響を受けません。
対処方法
crs
を停止し、crs
を1つずつ起動します。
- 任意のノードで
root
としてログインし、-all
オプションを使用してクラスタを停止します。# /u01/app/18.0.0.0/grid/bin/crsctl stop cluster -all
- 両方のノードで
crs
を停止します。[Node 0] # /u01/app/18.0.0.0/grid/bin/crsctl stop crs [Node 1] # /u01/app/18.0.0.0/grid/bin/crsctl stop crs
- ノードごとに1つずつ、
crs
を起動します。[Node 0] # /u01/app/18.0.0.0/grid/bin/crsctl start crs [Node 1] # /u01/app/18.0.0.0/grid/bin/crsctl start crs
この問題は、Oracleバグ29613692で追跡されます。
DCS-10045:検証エラーが発生しました。 : cpucoresの取得中にエラーが発生しました
アプライアンスをデプロイすると、DCS-10045エラーが表示されます。 2番目のノードのCPUコアを取得中にエラーが発生しました。
ハードウェア・モデル
Oracle Database Appliance X7-2-HA
対処方法
-
Node0の次のディレクトリを削除します:
/opt/oracle/dcs/repo/node_0
-
Node1の次のディレクトリを削除します。:
/opt/oracle/dcs/repo/node_1
-
両方のノードで
dcs-agent
を再起動します。cd /opt/oracle/dcs/bin initctl stop initdcsagent initctl start initdcsagent
この問題は、Oracleバグ27527676で追跡されます。
cleanup.pl実行後にエラーが発生しました
cleanup.pl
の実行後にodacli
コマンドの実行中にエラーが発生しました。
cleanup.pl
の実行後、odacli
コマンドを使用しようとすると、次のエラーが発生します:
DCS-10042:User oda-cliadmin cannot be authorized.
ハードウェア・モデル
ベアメタル・デプロイメント用のすべてのOracle Database Applianceハードウェア・モデル
対処方法
次のコマンドを実行して、エージェント・ウォレット上のユーザーoda-cliadmin
に対する資格証明を設定します:
# rm -rf /opt/oracle/dcs/conf/.authconfig
# /opt/oracle/dcs/bin/setupAgentAuth.sh
この問題は、Oracleバグ29038717で追跡されます。
データのアクセラレータ・ボリュームは、フラッシュ・ストレージに作成されません
アプライアンスのプロビジョニング中に作成されたデータベースに対して、データのアクセラレータ・ボリュームはフラッシュ・ストレージには作成されません。
ハードウェア・モデル
Oracle Database Appliance高容量環境(HDDディスクを含む)
対処方法
アプライアンスをプロビジョニングするときは、データベースを作成しないでください。 これにより、必要なすべてのディスク・グループ(フラッシュを含む)が作成されます。 アプライアンスをプロビジョニングした後、データベースを作成します。 そのアクセラレータ・ボリュームが作成されます。
この問題は、Oracleバグ28836461で追跡されます。
FLASHストレージでOracle ASMデータベースをプロビジョニング中にエラーが発生しました
高容量ストレージのOracle Database Appliance高可用性システムでは、FLASHストレージでのOracle ASMデータベースの作成は失敗します。
この問題は、FLASHディスク・グループがマウントされていないために発生します。
ハードウェア・モデル
高容量ストレージ構成のすべてのOracle Database Appliance高可用性ハードウェア・モデル
対処方法
データベースを作成せずにアプライアンスをプロビジョニングして、データベースを作成します。
この問題はOracleのバグ309798で追跡されます。
odb-01s DSSデータベースのデータベース作成が失敗
シェイプodb-01sを使用してDSSデータベースを作成しようとすると、ジョブがエラーで失敗する場合があります。
CRS-2674: Start of 'ora.test.db' on 'example_node' failed
CRS-5017: The resource action "ora.test.db start" encountered the following
error:
ORA-03113: end-of-file on communication channel
Process ID: 0
Session ID: 0 Serial number: 0
. For details refer to "(:CLSN00107:)" in
"/u01/app/grid/diag/crs/example_node/crs/trace/crsd_oraagent_oracle.trc".
ハードウェア・モデル
Oracle Database Appliance X6-2-HA、X5-2、X4-2、X3-2、およびV1
対処方法
回避策はありません。 代替シェイプを選択してデータベースを作成します。
この問題は、Oracle Bug#27768012によって追跡されます。
Oracle Database Applianceを管理する際の既知の問題
Oracle Database Applianceの管理または管理時の既知の問題を理解します。
- 「データベースでのiRestore、リカバリおよび更新操作に失敗」
データベースで使用されるObjectStoreコンテナにすでにコピーがある場合、データベースでのiRestore、リカバリおよび更新操作は失敗します。 - 「Webコンソールを使用してバックアップ・ネットワークを作成中にエラーが発生しました」
Webコンソールを使用したバックアップ・タイプのネットワークの作成に失敗しました。 - 「dbstorageが再表示される場合のDATA、RECOおよびREDOエントリの欠落」
-n all --force
または-n dbstorage --force
オプションを使用してodacli update-registry
コマンドを実行すると、メタデータが破損する場合があります。 - 「表示されたAura8ファームウェア値が正しくありません」
コンポーネント・リストに表示されているAura8ファームウェア・バージョンが正しくありません。 - 「Oakdが非クラスタ・モードで実行されている場合、odaeraserツールは機能しません」
デプロイメントをクリーン・アップした後、クラスタ以外モードでoakdが実行されている場合、セキュア・消しゴム・ツールは機能しません。 - 「Microsoft webブラウザでのWebコンソールに関する問題」
Oracle Database Appliance webコンソールでは、Microsoft EdgeおよびMicrosoft Internet Explorer webブラウザで問題があります。 - 「Zookeeperログ・サイズによるディスク領域の問題」
新しいログを追加すると、Zookeeperのログファイルzookeeper.out
および/opt/zookeeper/log/zkMonitor.log
はローテーションされません。 これにより、ディスク領域に問題が発生する可能性があります。 - クリーンアップ・スクリプトの実行後のエラー
cleanup.pl
スクリプトを実行すると、DCS-10001:Internal error encountered: Fail to start hand shake
という次のエラー・メッセージが表示されます。 - 「ネットワークCLIコマンド実行時のノード番号情報のエラー」
-u
オプションが指定されていない場合、node0のネットワーク情報は、一部のodacli
コマンドで常に表示されます。
データベースでのiRestore、リカバリおよび更新操作に失敗
データベースで使用されるObjectStoreコンテナにすでにコピーがある場合、データベースでのiRestore、リカバリおよび更新操作は失敗します。
ハードウェア・モデル
すべてのOracle Database Applianceハードウェア・モデル
対処方法
データベースでiRestore、リカバリおよび更新操作を実行する場合、ObjectStoreコンテナにファイルがコピーされないようにしてください。
この問題はOracleのバグ30529607で追跡されます。
Webコンソールを使用してバックアップ・ネットワークを作成中にエラーが発生しました
Webコンソールを使用したバックアップ・タイプのネットワークの作成に失敗しました。
ハードウェア・モデル
すべてのOracle Database Applianceハードウェア・モデル
対処方法
ログアウトしてWebコンソールにログインし、操作を再試行してください。
この問題はOracleのバグ30535375で追跡されます。
dbstorageが再表示される場合のDATA、RECOおよびREDOエントリの欠落
-n all --force
または-n dbstorage --force
オプションを使用してodacli update-registry
コマンドを実行すると、メタデータが破損する場合があります。
ハードウェア・モデル
すべてのOracle Database Appliance hardware Modelベアメタル・デプロイメント
対処方法
システムで作成されたすべてのデータベースが移行システムでOAKCLIを使用する場合は、-all
オプションを実行します。 DCSスタック上で動作するほかのシステムでは、odacli update-registry -n component_name_to_be_updated_excluding_dbstorage
を使用して、dbstorage以外のすべてのコンポーネントを個別に更新します。
この問題は、Oracleのバグ30274477で追跡されます。
表示されたAura8ファームウェア値が正しくありません
コンポーネント・リストに表示されているAura8ファームウェア・バージョンが正しくありません。
モデル
Oracle Database Appliance X8-2SおよびX8-2M
対処方法
なし。
この問題は、Oracleのバグ30340410で追跡されます。
Oakdが非クラスタ・モードで実行されている場合、odaeraserツールは機能しません
デプロイメントをクリーン・アップした後、クラスタ以外モードでoakdが実行されている場合、セキュア・消しゴム・ツールは機能しません。
ハードウェア・モデル
すべてのOracle Database Applianceハードウェア・ベアメタル・システム
対処方法
デプロイメントのクリーンアップ後、oakd
は非クラスタ・モードで起動され、odaadmcli stop oakコマンドを使用して停止することはできません。 このような場合、セキュア消去ツールが実行されると、odaeraserコマンドが失敗します。
コマンドodaadmcli shutdown oak
を使用してoakd
を停止します。
この問題は、Oracleバグ28547433で追跡されます。
Microsoft webブラウザでのWebコンソールに関する問題
Oracle Database Appliance webコンソールでは、Microsoft EdgeおよびMicrosoft Internet Explorer webブラウザで問題があります。
- Oracle Database ApplianceのwebコンソールがMicrosoft EdgeおよびMicrosoft Internet Explorer webブラウザで正しく表示されていません。
- アプライアンスの詳細情報は、MicrosoftのInternet Explorer webブラウザには表示されません。
- Microsoft Internet Explorer webブラウザのWebコンソールでは、ジョブ・アクティビティ・ステータスはリフレッシュされません。
- oda-adminパスワードを構成すると、次のエラーが表示されます:
Failed to change the default user (oda-admin) account password. Status Code: 500 DCS-10001: DCS-10001:Internal error encountered: User not authorized
回避方法: Microsoft Internet Explorerブラウザ・セッションをクローズし、別のブラウザ・セッションをオープンします。
モデル
すべてのOracle Database Appliance Hardware Modelベアメタル・デプロイメント
対処方法
Webコンソールにアクセスするには、Google ChromeまたはFirefoxを使用します。
この問題は、Oracleのバグ27798498、27028446、30077007、30099089、29887027および27799452を使用して追跡されます。
Zookeeperログ・サイズによるディスク領域の問題
新しいログを追加すると、Zookeeperのログファイルzookeeper.out
および/opt/zookeeper/log/zkMonitor.log
はローテーションされません。 これにより、ディスク領域に問題が発生する可能性があります。
ハードウェア・モデル
ベアメタル・デプロイメント用のすべてのOracle Database Applianceハードウェア・モデル
対処方法
ログ・ファイルのサイズが増加している場合は、次のようにzookeeperログファイルを手動で回転させます:
-
両方のノードでzookeeperのdcsエージェント・サービスを停止します。
initctl stop initdcsagent
-
両方のノードでzookeeperサービスを停止します。
/opt/zookeeper/bin/zkServer.sh stop
-
既存のファイルを手動で削除するか、ステップ4から10を実行して、バックアップを取得したあとにzookeeperログを消去します。
-
zookeeperサーバーを起動する前に、
ZOO_LOG_DIR
を環境変数として別のログ・ディレクトリに設定します。export ZOO_LOG_DIR=/opt/zookeeper/log
-
ROLLINGFILE
に切り替えて、ロール化する機能を設定します。
変更を有効にするには、zookeeperサーバーを再起動します。export ZOO_LOG4J_PROP="INFO, ROLLINGFILE"
-
バックアップ・ファイルの数、およびファイルのサイズを制限するには、
/opt/zookeeper/conf/log4j.properties
ファイルに次のパラメータを設定します。zookeeper.log.dir=/opt/zookeeper/log zookeeper.log.file=zookeeper.out log4j.appender.ROLLINGFILE.MaxFileSize=10MB log4j.appender.ROLLINGFILE.MaxBackupIndex=10
-
両方のノードでzookeeperを起動します。
/opt/zookeeper/bin/zkServer.sh start
-
zookeeperのステータスをチェックし、zookeeperが
leader/follower/standalone
モードで実行されていることを確認します。/opt/zookeeper/bin/zkServer.sh status ZooKeeper JMX enabled by default Using config: /opt/zookeeper/bin/../conf/zoo.cfg Mode: follower
-
両方のノードでdcエージェントを起動します。
initctl start initdcsagent
-
/opt/zookeeper/log
のロケーションにあるzookeeperモニター・ログzkMonitor.log
をパージします。 zookeeperサービスを停止する必要はありません。
この問題は、Oracleバグ29033812で追跡されます。
クリーンアップ・スクリプトの実行後のエラー
cleanup.pl
スクリプトを実行すると、次のエラー・メッセージが表示されます。 : DCS-10001:Internal error encountered: Fail to start hand shake
。
このエラーは、次のステップを実行したときに発生します:
-
最初のノード(Node0)で
cleanup.pl
を実行します。 クリーンアップ・スクリプトが終了するまで待ってから、ノードを再起動します。 -
2番目のノード(Node1)で
cleanup.pl
を実行します。 クリーンアップ・スクリプトが終了するまで待ってから、ノードを再起動します。 -
両方のノードを起動したら、コマンド・ライン・インタフェースを使用してNode0のジョブをリストします。 内部エラーが表示されます。
# odacli list-jobs DCS-10001:Internal error encountered: Fail to start hand shake to localhost:7070
ハードウェア・モデル
Oracle Database Appliance X7-2-HA
対処方法
-
dcsagent
を起動する前に、両方のノードの動物園のステータスを確認します:/opt/zookeeper/bin/zkServer.sh status
単一ノード環境の場合、ステータスは次のようになります。: リーダー、フォロワ、またはスタンドアロン。
-
cleanup.pl
スクリプトを実行した後、Node0でdcsagent
を再起動します。# initctl stop initdcsagent # initctl start initdcsagent
ネットワークCLIコマンド実行時のノード番号情報のエラー
-u
オプションが指定されていない場合、node0のネットワーク情報は、一部のodacli
コマンドで常に表示されます。
-u
オプションが指定されていない場合、コマンドがnode0またはnode1から実行されているかどうかにかかわらず、describe-networkinterface
、list-networks
およびdescribe-network
odacli
コマンドは常にnode0 (デフォルト・ノード)の結果を表示します。
ハードウェア・モデル
Oracle Database Appliance X7-2-HA、X6-2-HA、X5-2、X4-2、X3-2、およびV1
対処方法
現在のノードの詳細については、odacli
コマンドで-u
オプションを指定してください。
この問題は、Oracle Bug#27251239で追跡されます。