圧縮用のOracle ACFSコマンドライン・ツール
このトピックでは、Oracle ACFS圧縮の管理用コマンドの概要を示します。
表6-54に、Oracle ACFS圧縮コマンドと簡単な説明を示します。Oracle ACFS圧縮の概要は、「Oracle ACFS圧縮」を参照してください。
Oracle ACFS acfsutilコマンドの実行の詳細は、「Oracle ACFSコマンドライン・ツールの使用について」を参照してください。
表6-54 Oracle ACFS圧縮用のコマンドの概要
| コマンド | 説明 |
|---|---|
|
ディレクトリ内のファイル(1つまたは複数)をコピーして圧縮します。 |
|
|
ファイルの圧縮情報を表示します。 |
|
|
Oracle ACFSファイル圧縮を有効にします。 |
|
|
Oracle ACFSファイル圧縮を無効にします。 |
acfsutil compress copy
目的
ファイルを圧縮およびコピーします。
構文および説明
acfsutil compress copy -h
acfsutil compress copy [-v] [-f] {-c size source | [-n] {-r source | source [...]}
target_dir
次の表に、acfsutil compress copyコマンドで使用可能なオプションを示します。
表6-55 acfsutil compress copyコマンドのオプション
| オプション | 説明 |
|---|---|
|
|
verboseモードを指定します。 |
|
|
既存のコピーを上書きすることを指定します。 |
|
|
単一のソース・ファイルをコピーし、そのコピーに圧縮単位(CU) sizeを使用します。 sizeの形式は、n |
|
|
作成したコピーを圧縮しないことを指定します。 |
|
|
単一のソース・ディレクトリを起点としてファイルおよびディレクトリを再帰的にコピーすることを指定します。 |
|
|
コピー対象のソース・ファイルを指定します。 |
|
|
コピー先となるターゲット・ディレクトリを指定します。 |
acfsutil compress copyコマンドは、-fオプションが使用されないかぎり、既存のファイルに上書きコピーしません。-fを使用しない場合、コピー操作は最初の既存のターゲットが見つかった時点で終了します。
-nオプションを指定しないかぎり、圧縮が無効になっている場合、圧縮に対応できるOracle ACFSファイルシステムにコピーされません。
例6-49 acfsutil compress copyコマンドの使用方法
$ /sbin/acfsutil compress copy -v -f my_file1 my_file2 /my_target_directory
acfsutil compress info
目的
圧縮されたファイルの情報を表示します。
構文および説明
acfsutil compress info -h
acfsutil compress info pathname次の表に、acfsutil compress infoコマンドで使用可能なオプションを示します。
表6-56 acfsutil compress infoコマンドのオプション
| オプション | 説明 |
|---|---|
|
|
ファイルへのパス名を指定します。 |
例6-50 acfsutil compress infoコマンドの使用方法
$ /sbin/acfsutil compress info /my_mount_point/testfile1 Compression Unit size: 8192 Disk storage used: ( 189.89 MB ) Disk storage saved: ( 810.20 MB ) Storage used is 18% of what the uncompressed file would use
acfsutil compress off
目的
Oracle ACFS圧縮を無効にします。
構文および説明
acfsutil compress off -h
acfsutil compress off mount_point次の表に、acfsutil compress offコマンドで使用可能なオプションを示します。
表6-57 acfsutil compress offコマンドのオプション
| オプション | 説明 |
|---|---|
|
|
このファイルシステムがマウントされるディレクトリを指定します。 |
acfsutil compress offを実行すると、次のようになります。
-
圧縮の無効化後に作成されるファイルは、圧縮されずに作成されます。
-
ファイルシステム内の圧縮されたファイルはいずれも圧縮されたままです。
このコマンドを実行するには、root権限またはシステム管理者権限が必要です。
例6-51 acfsutil compress offコマンドの使用方法
$ /sbin/acfsutil compress off /my_mount_point
acfsutil compress on
目的
Oracle ACFS圧縮を有効にします。
構文および説明
acfsutil compress on -h acfsutil compress on [-a algorithm] mount_point
次の表に、acfsutil compress onコマンドで使用可能なオプションを示します。
表6-58 acfsutil compress onコマンドのオプション
| オプション | 説明 |
|---|---|
|
|
デフォルトの圧縮アルゴリズムを指定します。現在は、 |
|
|
このファイルシステムがマウントされるディレクトリを指定します。 |
注意:
Oracle ACFS圧縮は、Oracle Databaseファイルではサポートされません。データベース・ファイルを保持することを目的としているOracle ACFSファイル・システムは、Oracle ACFS圧縮を使用して圧縮しないでください。
acfsutil compress onを実行すると、次のようになります。
-
圧縮の有効化後に作成されるファイルは、デフォルトで圧縮されます。
-
ファイルシステム内の圧縮されていないファイルはいずれも圧縮されていないままです。
このコマンドを実行するには、root権限またはシステム管理者権限が必要です。
例6-52 acfsutil compress onコマンドの使用方法
$ /sbin/acfsutil compress on /my_mount_point