15.4 RESTサービスのdiagcollect API
RESTサービスのdiagcollect
APIの使用方法について説明します。
- diagcollect
POSTリクエストを使用して、収集の詳細を表示します。
親トピック: RESTサービスの使用
15.4.1 diagcollect
POSTリクエストを使用して、収集の詳細を表示します。
構文
/tfactl/diagcollect
戻り値
すべてのコンポーネントの過去12時間のOracle Trace File Analyzerのデフォルト収集。
または、パラメータとして指定されたJSONデータによるOracle Trace File Analyzerの収集。
例15-9 diagcollect - デフォルト収集
testuser: {
"collectionId" : "20190401121115slc13lyb",
"zipName" : "TFA_DEF_ZIP_20190401121115",
"tagName" : "TFA_DEF_TAG_20190401121115",
"message" : [ "Diagcollect request will be processed soon by TFA" ]
}
例15-10 diagcollect - パラメータとしてのJSONデータ
入力:
[{
"components": "-database -asm -tns -crs -acfs -install -cfgtools -os",
"timePeriod": "-since n[d|h] | -last n[d|h] | -for date |
-from date -to date",
"tagName": "crs_crash_collection",
"nodeList": "node1,node2",
"options": "-nocopy | -notrim | -silent | -nocores |
-collectalldirs | -collectdir dir1,dir2..."
}]
出力:
[{
"collectionId" : "20180111011121slc12ekf",
"zipName" : "TFA_DEF_ZIP_20180111011121",
"tagName" : "TFA_DEF_TAG_20180111011121"
}]
親トピック: RESTサービスのdiagcollect API