目次
- タイトルおよび著作権情報
- はじめに
- 1 Oracle Shardingの概要
-
2 シャード・データベース・スキーマの設計
- シャード・データベース・スキーマ設計の考慮点
- シャード表
- シャード表ファミリ
- パーティション、表領域およびチャンク
- 重複表
- すべてのシャードに作成される表以外のオブジェクト
- シャード・データベースでのDDLの実行
- シャード・データベースでのPL/SQLプロシージャの実行
- シャード間の一意の順序番号の生成
- シャード・データベース・ユーザーの作成
- システム管理のシャード・データベースのスキーマの作成
- ユーザー定義のSDBのスキーマ作成
- コンポジットSDBのスキーマ作成
- シャード・データベースでのプロキシ・ルーティングを使用した問合せおよびDML
- 3 シャーディング方法
- 4 シャード・データベースのアプリケーションの開発
- 5 シャード・レベルの高可用性
- 6 シャード・データベースのデプロイ
- 7 シャード・データベースへの移行
- 8 シャード・データベースの管理
- 9 Oracle Shardingのトラブルシューティング
- 10 Oracle Shardingのソリューション
- 11 Oracle Shardingリファレンス