1 Oracle WebLogic Server on Microsoft Azure IaaSのスタート・ガイド
Microsoft Azure IaaSで使用可能なOracle WebLogic Serverオファーおよびデプロイメント・プロセスについて学習します。
- Oracle WebLogic Server on Microsoft Azure IaaSのデプロイについて
オラクル社は、Oracleソフトウェアのデプロイ方法により優れた選択と柔軟性を提供することで、お客様がクラウド・コンピューティングを導入できるよう取り組んでいます。この取組みを進めるために、オラクル社では、プレインストールされたOracleソフトウェアを含む、すぐにデプロイ可能な複数のソリューション・テンプレートをAzure Marketplaceに作成しました。 - 入手可能なOracle WebLogic Serverオファー
オラクル社は、Azure Marketplaceで複数のOracle WebLogic Serverオファーを公開しており、これらのオファーは、単一ノードおよび複数ノードのクラスタ・デプロイメントに使用できます。 - Azure Marketplaceからの必要なOracle WebLogic Serverオファーの取得
入手可能なOracle WebLogic Serverの単一ノード・オファーとクラスタ・オファーを確認し、Azure Marketplaceから取得します。 - WebLogic Server仮想マシンのディレクトリ構造について
次の表に、Oracle WebLogic Serverイメージを使用して作成されたすべての仮想マシンにおけるOracle固有のディレクトリ構造を示します。 - 問題の報告方法
Microsoft AzureでのOracle WebLogic Serverのデプロイ中または構成後に問題が発生した場合は、次のサイトで報告してください:
Oracle WebLogic Server on Microsoft Azure IaaSのデプロイについて
オラクル社は、Oracleソフトウェアのデプロイ方法により優れた選択と柔軟性を提供することで、お客様がクラウド・コンピューティングを導入できるよう取り組んでいます。この取組みを進めるために、オラクル社では、プレインストールされたOracleソフトウェアを含む、すぐにデプロイ可能な複数のソリューション・テンプレートをAzure Marketplaceに作成しました。
このドキュメントでは、Azure Marketplaceで入手可能なOracle WebLogic Serverオファーに関する情報と、これらのオファーを使用してMicrosoft Azure IaaSでOracle WebLogic Serverをインストールして実行する手順について説明します。これらのオファーには、単一ノード・デプロイメントおよびクラスタ・デプロイメントが含まれます。
-
仮想ネットワーク、ストレージおよびLinuxリソースの自動プロビジョニング
-
Oracle WebLogic Serverのインストール
-
ネットワーク・セキュリティ・グループを使用したセキュリティの設定
-
Azure Application Gatewayを使用したロード・バランシング
-
データベース接続の容易化
このオファーでは、Oracle Coherenceを使用したHTTPセッション・キャッシュもサポートされます。
ノート:
Azure上のOracle WebLogic Serverは、お客様が管理します。
Oracle WebLogic Serverイメージに基づいてAzureアプリケーションを作成した場合、オンプレミスの仮想マシンまたは物理マシン上で使用する場合と同じように使用できます。すべての構成および管理ツールが使用できます。これらのアプリケーションはライセンス持込み(BYOL)であり、Oracleソフトウェアを実行するには適切なライセンスが必要です。詳細は、次を参照してください。
また、使用するライセンスを所有するソフトウェアの詳細は、オラクル社とのライセンス契約を参照してください。
入手可能なOracle WebLogic Serverオファー
オラクル社は、Azure Marketplaceで複数のOracle WebLogic Serverオファーを公開しており、これらのオファーは、単一ノードおよび複数ノードのクラスタ・デプロイメントに使用できます。
次の表に、Microsoft Azure (IaaS)へのデプロイに使用可能なWebLogic Serverオファーを示します。オファーをクリックして、Azure portalから取得します。最後の列「ドキュメント」には、選択したオファーをデプロイするプロセスを説明する、このドキュメント内のトピックへのリンクが記載されています。
ノート:
次の表の 「オファー」列のリンクをクリックすると、Azure Portalに直接移動し、そこでこれらのオファーをすぐにデプロイできます。Azure Portalにアクセスするには、Azureサブスクリプションが必要です。Azureサブスクリプションを持っていない場合は、無料アカウントを作成して開始できます。Azureサブスクリプションを開始する準備がまだできていない場合は、「Azure Marketplaceからの必要なOracle WebLogic Serverオファーの取得」の説明に従って、Azure Marketplaceでオファーを調査できます。
表1-1 Azure Marketplaceで入手可能ななOracle WebLogic Serverオファー
オファー | タイプ | 説明 | ドキュメント |
---|---|---|---|
Oracle WebLogic Server単一ノード | 単一ノード | このオファーでは、JDKおよび管理サーバーのないOracle WebLogic Serverが事前にインストールされた単一の仮想マシンをプロビジョニングします。WebLogicドメインの作成は行いません。 | 単一ノードへの管理サーバーのないOracle WebLogic Serverのデプロイ |
管理サーバーのあるOracle WebLogic Server | 単一ノード | このオファーでは、WebLogicドメインおよび管理サーバーとともに、JDKおよびOracle WebLogic Serverが事前にインストールされた単一の仮想マシンをプロビジョニングします。管理サーバーは、デフォルトでは構成の最後に起動されます。 | 単一ノードへの管理サーバーのあるOracle WebLogic Serverのデプロイ |
Oracle WebLogic Serverクラスタ | クラスタ | このオファーでは、可用性の高いWebLogic Serverクラスタ構成で複数の仮想マシンを作成します。管理サーバーと管理対象サーバーはデフォルトで起動され、ドメインを管理できます。 | Oracle WebLogic Server Nノード構成済クラスタのデプロイ |
Oracle WebLogic Server動的クラスタ | クラスタ | このオファーでは、可用性が高く、スケーラブルで動的なWebLogic Serverクラスタ構成で、複数の仮想マシンを作成します。管理サーバーと管理対象サーバーはデフォルトで起動され、ドメインを管理できます。 | Oracle WebLogic Server Nノード動的クラスタのデプロイ |
オファーを選択した後、テンプレートを使用して、デプロイメントに必要なOracle WebLogic Server、JDKおよびOracle Linuxのバージョンを選択します。サポートされている組合せ(たとえば、Oracle Linux 7.6上のOracle WebLogic Server 14.1.1.0.0およびJDK11_07)のリストを表示するには、Azure Marketplaceにアクセスします。
ノート:
これらのVMオファーは、このドキュメントで説明されているAzureソリューションとは別に、単独で使用できます。VMオファーは、Azureエクスペリエンスで高度にカスタマイズされたOracle WebLogic Serverを作成するユーザーに適しています。Azure Marketplaceからの必要なOracle WebLogic Serverオファーの取得
入手可能なOracle WebLogic Serverの単一ノード・オファーとクラスタ・オファーを確認し、Azure Marketplaceから取得します。
WebLogic Server仮想マシンのディレクトリ構造について
次の表に、Oracle WebLogic Serverイメージを使用して作成されたすべての仮想マシンにおけるOracle固有のディレクトリ構造を示します。
Oracle WebLogic Serverのドキュメントを参照する際は、これらのパスをドキュメントのディレクトリ変数に置き換えてください。
表1-2 WebLogic Server仮想マシンのディレクトリ
ディレクトリ変数 | 用途 | ディレクトリ・パス |
---|---|---|
|
Oracleホーム・ディレクトリ |
|
|
WebLogic Serverホーム・ディレクトリ |
|
|
Javaホーム・ディレクトリ |
|
|
構成するドメインが作成されるディレクトリ |
|
問題の報告方法
Microsoft AzureでのOracle WebLogic Serverのデプロイ中または構成後に問題が発生した場合は、次のサイトで報告してください:
https://github.com/oracle/weblogic-azure/issues
詳細なヘルプが必要な場合、または提案がある場合は、oracle-weblogicという名前の公開Slackチャンネルに参加して、チームと連絡を取ることができます。このチャンネルを使用して、デプロイメント・プロセスや発生した問題について質問したり、参照したい機能および改善に関するフィードバックや提案を行います。チャンネルに参加するには、このサイトにアクセスして招待を受けてください。招待の電子メールには、Slackワークスペースへのアクセスに関する詳細が含まれています。ログインしたら、#general
にアクセスし、「hello!」と入力します。