5 OCKビルダー・ユーティリティ
OCKイメージ・ビルダー・ツールを構成する個々のスクリプトをリストします。
ock-forge
ユーティリティは、他のシェル・スクリプトに依存して動作するシェル・スクリプトです。 各シェル・スクリプトは単独で役立ちますが、そのようにするには編集が必要になる可能性があります。
警告:
これらのスクリプトを変更する前に、それらのスクリプトがどのように機能するかを理解していることを確認してください。 これらのユーティリティ・スクリプトは、正しく使用されないと破壊的になる可能性があります。
次の表に、OCKイメージ・ビルダー・ツールを構成するシェル・スクリプトを示します。
表5-1 OCKイメージ・ビルダー・ユーティリティ・スクリプト
スクリプト | オプション | ノート |
---|---|---|
|
|
Qcow2イメージを作成し、ネットワーク・ブロック・デバイスにアタッチします。 |
|
|
Qcow2イメージを再分割および圧縮します。 |
|
|
標準レイアウトを使用してディスクをパーティション化します。 小さいEFIパーティションをパーティション1として、小さいブート・パーティションをパーティション2として、残りのディスクを最後のパーティションとして、ルート・パーティションを作成します。 |
例5-1 Qcow2イメージの作成およびアタッチ
Qcow2イメージを作成し、/dev/nbd0
にアタッチするには:
sudo ./setup-vm-disk -d /dev/nbd0 -D mydisk.qcow2
例5-2 Qcow2イメージの疎化
既存のQcow2イメージを疎化および圧縮するには:
sudo ./sparsify-image.sh -D mydisk.qcow2
例5-3 ディスクのパーティション分割
XFSを使用して物理ブロック・デバイスをパーティション化するには:
sudo ./make-partitions.sh -d /dev/sdb -f xfs