機械翻訳について

Calicoモジュールの更新

Calicoがリリース1クラスタにCalicoモジュールとしてデプロイされている場合、リリース2クラスタで正しく実行されるように、Calicoを更新する必要があります。 アップグレードを続行する前にこのタスクを完了する必要があります。または、アップグレード時にKubernetesクラスタを起動できません。

ノート:

Calicoは、リリース1でKubernetesコンテナ・ネットワーク・インタフェース(CNI)としてインストールするか、Calicoモジュールを使用してインストールできます。 CalicoがKubernetes CNIとしてデプロイされている場合は、「Kubernetes CNIとしてのCalicoの更新」のステップを使用してCalicoを更新します。 リリース1.9のCalicoのインストール・メソッドの詳細は、「Oracle Cloud Native Environment: Calicoモジュールforリリース1.9」を参照してください。

このタスクでは、既存のCalico Tigeraオペレータを削除し、リリース2アプリケーション・カタログから再度インストールします。 アプリケーション・カタログにリストされているCalico Tigeraオペレータの最新の使用可能なバージョンをインストールすることをお薦めします。これは、ここに示されているよりも新しいリリースである可能性があります。

  1. Calico Tigeraオペレータ・バージョンのアプリケーション・カタログを検索します。

    いくつかのCalico Tigeraオペレータ・バージョンをインストールすることができます。 最新バージョンをインストールすることをお薦めします。 使用可能なバージョンのリストを表示するには、次を使用します:

    ocne catalog search --pattern tigera-operator
  2. Calico Tigeraオペレータに関する情報を取得します。

    Calico Tigeraオペレータに関する情報をファイルに保存します。 次のようにします。

    ocne application show --namespace tigera-operator --release calico_module_name > filename.yaml

    calico_module_nameをCalicoモジュールの名前に置き換え、filenameを構成ファイルに使用する「ファイル名」に置き換えます。 たとえば:

    ocne application show --namespace tigera-operator --release mycalico > calico.yaml
    出力ファイルには、Calico Tigeraオペレータに関する情報が含まれています。 この情報を使用して、アプリケーション・カタログからCalico TigeraオペレータをインストールするためのHelm構成ファイルを作成します。
  3. Helm構成ファイルを作成します。

    前のステップで作成したYAMLファイルを編集します。 calicoセクションを含む最初の数行を削除します。たとえば:

    calico:
      releasename: mycalico
      version: 3.27.5
    flexVolumePath: /var/lib/kubelet/volumeplugins/エントリの行をinstallationセクションに含めます:
    installation:
     flexVolumePath: /var/lib/kubelet/volumeplugins/ 
    tigeraOperatorセクションにversion番号を含めます。 アプリケーション・カタログで使用可能な最新バージョンのTigera Calicoオペレータを使用することをお薦めします。次に例を示します:
    tigeraOperator:
      version: v1.32.4    

    次のように、ダッシュの後にファイルの最後の部分を削除します:

    ----------------
    NAME: mycalico
    NAMESPACE: tigera-operator
    CHART: calico
    STATUS: deployed
    REVISION: 1
    APPVERSION: 3.27.5

    結果のファイルは、次のようになります:

    calicoctl:
      registry: container-registry.oracle.com/olcne
    installation:
      flexVolumePath: /var/lib/kubelet/volumeplugins/      
      calicoNetwork:
        bgp: Disabled
        ipPools:
        - cidr: 10.244.0.0/16
          encapsulation: VXLAN
      cni:
        type: Calico
      imagePath: olcne
      registry: container-registry.oracle.com
    tigeraOperator:
      version: v1.32.4      
      namespace: tigera-operator
      registry: container-registry.oracle.com/olcne
  4. Tigera Calicoオペレータをアンインストールします。
    ocne application uninstall --namespace tigera-operator --release calico_module_name
  5. アプリケーション・カタログからTigera Calicoオペレータをインストールします。
    ocne application install --namespace tigera-operator --release calico --values filename.yaml --name tigera-operator

    ここで、「ファイル名」はHelm構成ファイルの名前です。

  6. Tigera Calicoオペレータ・インストールを検証します。
    kubectl describe pod --namespace tigera-operator tigera-operator

    「タブ」キーを入力して、tigera-operatorポッドの名前を自動入力します。

    出力には、Tigera Operatorのバージョンを示すImageオプションが1.32.4になりました。 たとえば:

        Image:         container-registry.oracle.com/olcne/tigera-operator:v1.32.4

    アプリケーション構成を確認します:

    ocne application show --namespace tigera-operator --release calico

    出力には、アプリケーションを設定するために構成ファイルで使用される情報が含まれます。 たとえば:

    calicoctl:
      registry: container-registry.oracle.com/olcne
    installation:
      calicoNetwork:
        bgp: Disabled
        ipPools:
        - cidr: 10.244.0.0/16
          encapsulation: VXLAN
      cni:
        type: Calico
      flexVolumePath: /var/lib/kubelet/volumeplugins/
      imagePath: olcne
      registry: container-registry.oracle.com
    tigeraOperator:
      namespace: tigera-operator
      registry: container-registry.oracle.com/olcne
      version: v1.32.4
    ----------------
    NAME: calico
    NAMESPACE: tigera-operator
    CHART: tigera-operator
    STATUS: deployed
    REVISION: 1
    APPVERSION: 1.32.4

    次を使用して、Tigera Calicoオペレータのステータスを確認します:

    kubectl get tigerastatus

    出力には、Tigera Calicoオペレータ・コンポーネントのステータスが表示されます。