config_db_service_target
Oracle Public Cloud用にDatabase as a Service (DBaaS)ターゲットを作成します。
書式
emcli config_db_service_target
-database_unique_name="database unique name"
-service_grp_name="service group name"
-cloud_service_name="cloud service name"
-operation="operation to be performed"
-schema_name="schema name"
-tablespace_name="tablespace name"
[-subscription_id="subscription ID"]
[-customer_name="customer name"]
[-csi_number="CSI number"]
[-connection_service_name="connection service name"]
[-cloud_service_version="cloud service version"]
[-l_o_b="line of business"]オプション
-
database_unique_name
DBaaSターゲットのベースとするデータベース・ターゲットの
DBNameプロパティ。 -
service_grp_name
DBaaSターゲットのサービス・グループ名。DBaaSターゲット名は、
service_grp_name_cloud_service_nameとなります。 -
cloud_service_name
Oracle Public Cloudサービス名。
-
operation
DBaaSターゲットで実行する(createなどの)操作。
-
schema_name
DBaaSターゲットと関連付られているスキーマ名。
-
tablespace_name
DBaaSターゲットと関連付られている表領域の名前。
-
subscription_id
DBaaSターゲットのCost Centerプロパティの値。
-
customer_name
DBaaSターゲットの顧客連絡ポイント。
-
csi_number
DBaaSターゲットのカスタマ・サポートID(CSI)。
-
connection_service_name
DBaaSターゲットと関連付られているデータベース・サービス名。
-
cloud_service_version
DBaaSターゲットのOracle Public Cloud Serviceバージョン。
-
l_o_b
DBaaSターゲットのライン・オブ・ビジネス(LOB)。
終了コード
0 On success Non-zero value means verb processing was not successful.
例
新しいDatabase as a Service (DBaaS)ターゲット(db_serv1)を作成します。スキーマ、表領域名、接続サービス名を指定します。新しいDBaaSターゲットは、db.example.comをDBNameプロパティとするDatabaseターゲットに基づきます。
emcli config_db_service_target
-database_unique_name="db.example.com"
-service_grp_name="db"
-cloud_service_name="serv1"
-operation="Create"
-schema_name="HR"
-tablespace_name="SYSTEM"
-connection_service_name="nservice1"