list_patch_plans
既存のパッチ計画をリストします。すべての既存のパッチ計画をリストできます。また、指定したパターンと一致する名前を持つ既存のパッチ計画もリストできます。
書式
emcli list_patch_plans
[-name="name"]
[-noheader]
[-script | -format=
[name:<pretty|script|csv>];
[column_separator:"column_sep_string"];
[row_separator:"row_sep_string"];
]
[ ] indicates that the parameter is optionalオプション
-
name
パッチ計画を検索する際に使用される計画名。このオプションを指定しない場合、指定した名前と同じ名前を持つか、指定した名前の文字列を含むパッチ計画がリストされます。このオプションを指定しない場合、すべての既存のパッチ計画がリストされます。
-
noheader
列ヘッダーを出力しません。
-
script
このオプションは、-format='name: script'と同じです。
-
format
書式指定(デフォルトは
-format="name:pretty")。-
format="name:pretty"は、スクリプトによる解析を目的としない読取り可能な書式で出力表を出力します。 -
format="name:script"は、デフォルトの列セパレータをタブに、デフォルトの行セパレータを改行に設定します。列および行セパレータの文字列を指定して、これらのデフォルトを変更できます。 -
format="name:csv"は、列セパレータをカンマに、行セパレータを改行に設定します。 -
format=column_separator:"column_sep_string"は、verb出力の列を<column_sep_string>で区切ります。行は改行で区切られます。 -
row_separator:"row_sep_string"は、verb出力の行を<row_sep_string>で区切ります。行はタブ文字で区切られます。
-
例
emcli list_patch_plans
emcli list_patch_plans -name="plan name" -noheader
emcli list_patch_plans -name="plan name" -noheader -script
emcli list_patch_plans -name="plan name" -noheader -format="name:pretty"
emcli list_patch_plans -name="plan name" -noheader
-format="name:pretty";column_separator="separator" 関連項目
- create_patch_plan
- delete_patches
- describe_patch_plan_input
- get_connection_mode
- get_patch_plan_data
- list_aru_languages
- list_aru_platforms
- list_aru_products
- list_aru_releases
- search_patches
- set_connection_mode
- set_patch_plan_data
- show_patch_plan
- submit_patch_plan
『Enterprise Managerライフサイクル管理者ガイド』のEM CLIによるパッチ適用も参照してください。