provision
入力ファイルから構成プロパティを使用して、ハードウェア・サーバーをプロビジョニングします。コンポーネントに必要な構成プロパティは、Cloud Controlコンソールから表示できます。プロビジョニング・リクエストが行われると、割当て名(管理者自身が指定するか管理者に返される自動生成名)を使用して、Enterprise Manager Cloud Controlコンソールからそのリクエストのステータスを表示できます。
書式
emcli provision
-image="path_to_image"
-network="network_profile_path"
-bootserver="boot_server_name"
-stageserver="stage_server_name"
-stgcredentials="username"
-schedule="type:immediate/onetime;timezone:zone;
startdt:startdate;starttm:time"
-resettimeout="time"
-target="hardware_server_label"
-input_file="config_properties:file_path"
-assignment="assignment_name"
[-desc="assignment_description"]
[ ] indicates that the parameter is optionalオプション
-
image
イメージ名を含むイメージへのパス。プロビジョニングに使用されるイメージです。
-
network
ネットワーク・プロファイルのパス名。
-
bootserver
ブート・サーバーの名前。
書式: ホスト名:ディレクトリ・パス
-
stageserver
ステージ・サーバーの名前。ホスト名:ディレクトリ・パス。
-
Stgcredentials
ステージ・サーバーのユーザー名。
-
schedule
プロビジョニングがスケジュールされる時間。「;」で区切られた複数の名前と値のペアが含まれる文字列の引数です。これは、プロビジョニング操作をスケジュールするために使用されます。typeは、immediateまたはonetimeです。typeがimmediateでない場合、タイムゾーンIDの形式でタイムゾーンも指定します。
ゾーン符号TwoDigitHours:分
ゾーン: タイムゾーンID(GMT、PDTなど)
符号: +または-のいずれか
TwoDigitHours: 数字 数字
分: 数字 数字
数字: 0、1、2、3、4、5、6、7、8、9のいずれか
Startdt: 日付文字列(書式: MM/DD/YY)
Starttm: 時間文字列(書式: HH:MM)
-
resettimeout
ハードウェア・サーバーのリセット・タイムアウトを分で指定します。
-
target
ターゲット・ハードウェア・サーバーは、ハードウェア・ラベル・タイプを使用して指定します。
-
input_file
構成プロパティを含むファイル。
input_fileパラメータの詳細は、「-input_fileの構文ガイドライン」を参照してください。
-
assignment
割当ての名前。
-
desc
割当ての説明。指定しない場合は、自動的に説明が生成されます。
例
この例では、mylabelというラベルの付いたターゲット上のmyimageをプロビジョニングするジョブを発行します。ジョブはリセット・タイムアウトを100分に指定してすぐに実行されます。イメージ・プロパティは、デフォルトのイメージを上書きするproperties.txtから選択されます。properties.stageserverをステージング・サーバーとして、/private/shareをステージング記憶域として、joeをユーザー名として使用します。
emcli provision
-image="Images/myimage"
-network="Networks/networkprofile"
-bootserver="booservername.example.com"
-stageserver="stageserver.example.com:/private/share"
-stgcredentials="joe"
-schedule="type:immediate"
-resettimeout="100"
-target="mylabel"
-input_file="config_properties:properties.txt"
-assignment="provision mylabel"