アセンブリ
               
                  アセンブリとはMicrosoft社の用語で、DLLまたは.EXEが.NETコンパイラによりコンパイルされたときに作成されるモジュールを指します。
                
             
            BFILE
               
                  オペレーティング・システム内に常駐するデータベース表領域の外にある外部バイナリ・ファイル。BFILEはデータベース・セマンティクスから参照され、外部LOBとも呼ばれます。
                
             
            バイナリ・ラージ・オブジェクト(BLOB)
               
                  内容がバイナリ・データで構成されたラージ・オブジェクト・データ型。このデータはデータ構造がデータベースで認識されないため、RAW型とみなされます。
                
             
            キャラクタ・ラージ・オブジェクト(CLOB)
               
                  データベース文字セットに対応する文字データで構成された値を持つLOBデータ型。CLOBには索引が付けられ、Oracle Text検索エンジンによって検索されます。
                  
                
             
            データ・プロバイダ
               
                  Oracle Data Provider for .NETで使用される用語としてのデータ・プロバイダはADO.NETモデルでの接続コンポーネントであり、データ・ソースとDataSet間でデータを送信します。
                  
                
             
            DataSet
               
                  DataSetは、データベースのデータのインメモリー・コピーです。DataSetはデータベースへのアクティブな接続なしでメモリー内に存在します。
                  
                
             
            内容を保証しない書込み
               
                  内容を保証しない書込みとは、コミットされていないデータや使用済のデータの書込みを意味します。
                
             
            DDL
               
                  データ定義言語のことで、データ構造を定義または変更する文が含まれています。
                
             
            DOM
               
                  Document Object Model (DOM)は、HTML文書およびXML文書のためのアプリケーション・プログラミング・インタフェース(API)です。文書の論理構造とアクセスおよび操作の方法を定義します。 
                
             
            Extensible Stylesheet Language Transformation (XSLT) 
               
                  1つのXMLドキュメントを別のドキュメントに変換する変換言語を定義する、XSL W3C標準仕様です。
                
             
            フラッシュ
               
                  データベースに変更を記録(つまり、変更済データを送信)することを指します。
                
             
            健全度
               
                  Oracleデータベースにおける負荷の程度です。負荷が軽いほどよく、その逆も同じです。
                
             
            暗黙的なデータベース接続
               
                  .NETストアド・プロシージャ実行のコンテキストから暗黙的に使用できる接続です。
                
             
            インスタンス化
               
                  C#などのオブジェクト・ベースの言語で使用される用語で、特定のクラスのオブジェクトを作成することを指します。
                
             
            無効化メッセージ
               
                  キャッシュが無効になったことを示す変更通知の内容です。
                
             
            ラージ・オブジェクト(LOB)
               
                  内部LOBと外部LOBに分割されたSQLデータ型のクラス。内部LOBには、BLOB、CLOBおよびNCLOBが含まれ、外部LOBにはBFILEが含まれます。 
                  
                
             
            Microsoft .NET Frameworkクラス・ライブラリ
               
                  Microsoft .NET Frameworkクラス・ライブラリは、.NET Frameworkモデルのクラスを提供します。
                
             
            各国語キャラクタ・ラージ・オブジェクト(NCLOB)
               
                  データベースの各国語文字セットに対応する文字データで構成された値を持つLOBデータ型。
                
             
            Oracle Net Services
               
                  任意のネットワーク・プロトコルおよびオペレーティング・システムを介してOracle Toolsまたはデータベースに対して透過的操作を提供するOracleのクライアント/サーバー通信ソフトウェア。
                
             
            OracleDataReader
               
                  OracleDataReaderは、読取り専用および順方向専用の結果セットです。
                  
                
             
            Oracle XML DB
               
                  Oracle XML DBは、高パフォーマンスのXML格納および検索に関連する特殊なテクノロジ・グループの総称で、Oracleデータベース内で使用できます。Oracle XML DBは個別のサーバーではありません。 
                  Oracle XML DBは、W3C XMLモデルに基づいています。
                
             
            主キー
               
                  表のPRIMARY KEY制約の定義内に含まれている列または一連の列。 
                
             
            参照セマンティクス
               
                  参照セマンティクスは、割当てが値に対してではなく参照(ポインタなどのアドレス)に対して行われることを示します。「値セマンティクス」を参照してください。
                  
                
             
            REF
               
                  指定したオブジェクト型の行オブジェクトへの参照をカプセル化したデータ型。
                
             
            Safeタイプ・マッピング
               
                  Safeタイプ・マッピングを使用すると、.NETタイプで表されたOracleデータがOracleDataAdapterによりDataSetに移入され、その際にデータや精度が失われません。
                  
                
             
            ストアド・プロシージャ
               
                  ストアド・プロシージャは、Oracleによりデータベースに格納され、アプリケーションから実行できるPL/SQLブロックです。
                
             
            透過的アプリケーション・フェイルオーバー(TAF) 
               
                  透過的アプリケーション・フェイルオーバーは、可用性の高い環境のためのランタイム・フェイルオーバーです。これにより、接続が失敗した場合、クライアント・アプリケーションはデータベースに自動的に再接続されます。この再接続は、Oracle Call Interface (OCI)ライブラリ内から自動的に実行されます。
                
             
            Unicode
               
                  エンコードされたユニバーサル文字セットのことで、1つの文字セットを使用して任意の言語の情報を格納できます。 
                
             
            URL
               
                  URL (Uniform Resource Locator)。 
                
             
            値セマンティクス
               
                  値セマンティクスは、割当てで参照またはアドレス(ポインタなど)ではなく値がコピーされることを示します。「参照セマンティクス」を参照してください。
                  
                
             
            XPath
               
                  XML Path言語(XPath)は、XML文書内の各部分に対応する言語で、W3C勧告に基づいています。XSLTおよびXPointerでの使用を目的に設計されています。ハイパーテキストのリンク用だけでなく検索または問合せ言語としても使用できます。