リリース4.0の新機能

問合せ

サーバー・スタイルの述語、フィルタリング、および表データの予測をサポートするSQLスタイルの宣言型問合せ言語のプレビュー・リリースを追加しました。新機能には、言語自体、問合せと結果処理のAPI、問合せを実行するための新しい対話型シェルが含まれます。

全文検索

全文検索の索引作成を提供するElasticsearchとの統合のプレビュー・リリースを追加しました。Oracle NoSQL Databaseの表にテキスト索引を追加できます。これにより、接続されているElasticsearchクラスタ内の対応する索引が移入および維持されます。

TTL

存続時間(TTL)のサポートが追加されました。これにより、アプリケーションは、指定された時間間隔後にレコードの自動パージを要求できます。デフォルトのTTLを表のすべてのエントリに対して指定でき、TTL値を個々の表操作に対して指定することもできます。時間の経過とともにデータが期限切れになるアプリケーションの場合、TTL機能はレコードを明示的に削除するよりも優れたパフォーマンスを提供します。

エクスポート/インポート・ユーティリティ

エクスポートおよびインポート・ユーティリティが追加されました。新しいユーティリティを使用すると、ユーザーはOracle NoSQL Databaseストアのコンテンツをローカル・ファイル・システムまたはOracle Storage Cloud Serviceにエクスポートして、それらの場所からOracle NoSQL Databaseストアにコンテンツをインポートできます。