@ANCESTORS
指定されたメンバー(mbrName)のすべての祖先、または指定された世代またはレベルまでの祖先を戻します。 このメンバー・セット関数を別の関数のパラメータとして使用できます。このパラメータはメンバーのリストです。
構文
@ANCESTORS (mbrName [, genLevNum | genLevName])
パラメータ
ノート
生成されたメンバーのリストは、メンバーの最も近い祖先から順にソートされます。 例としてSample Basicを使用すると、@ANCESTORS(200-30)
を指定した場合、Essbaseは200, Productを(この順序で)返します。 この順序は、@ANCESTORSのメンバー・セット関数を特定の予測関数および統計関数とともに使用する場合に重要です。
例
Sample Basicデータベースで、次のようにします:
@ANCESTORS("New York")
East, Marketを(この順序で)返します。
@ANCESTORS(Qtr4)
Yearを戻します
@ANCESTORS("100-10",1)
100, Productを(この順序で)返します。
@ANCESTORS(Sales,-2)
Margin、Profitを(この順序で)返します。