機械翻訳について

IsValid

指定された要素が正常に検証された場合にTRUEを返します。

構文

IsValid ( member | tuple | set | layer | property )

パラメータ

member

メンバー指定。

タプル

タプル指定。

set

セット仕様。

レイヤー

レイヤー仕様。

property

プロパティ仕様(「MDX文法ルール」を参照)。

例 1

次の例は、IsValidを使用して、特定のプロパティ値が有効かどうかを確認する方法を示しています。 Ounces属性値が12であるすべてのProductディメンション・メンバーを戻します。

SELECT
Filter([Product].members, 
       IsValid([Product].CurrentMember.Ounces) 
           AND
           [Product].CurrentMember.Ounces = 12)
ON COLUMNS 
FROM Sample.Basic

IsValid([Product].currentmember.Ounces)は、[Ounces]の有効なプロパティ値を持つProductディメンションのメンバーに対してのみTRUEを戻します。 これにより、Productディメンションのlevel-0メンバーではないため、[Ounces]プロパティが定義されていない[Product][Colas]などの祖先メンバーがなくなります。

フィルタのAND条件の後半では、12 for [Ounces]の値を持つメンバーのみが選択されます。

この問合せでは、次のグリッドが返されます:

表4-99 MDXからの出力グリッドの例

100-10 100-20 200-10 200-30 300-30
22777 5708 7201 4636 11093

例 2

IsValid([Jan].FirstChild) 

[Jan]はlevel-0メンバーであり、子を持たないため、FALSEを返します。