@VARPER
2つのメンバー間の差異率(差)を計算します。 差異計算では、データベース・アウトラインで費用としてタグ付けされている勘定科目と費用外の勘定科目の差異が認識され、それに応じて差異が計算されます。
構文
@VARPER (mbrName1, mbrName2)
パラメータ
例
次の例は、Sample Basicデータベースに基づいています。 実績と予算の差異率は、次のように計算されます:
Variance % = @VARPER(Actual,Budget);
この例では、販売は支出外ですが、売上原価は費用です。 この例では、次のレポートが作成されます:
Year Product Market
Sales COGS
===== ====
Actual 400855 179336
Budget 373080 158940
Variance % 7.4 (12.8)
関連項目