機械翻訳について

@VARIANCE

指定したデータ・セットの統計的分散を計算します。 計算は母集団のサンプルに基づきます。 分散は、平均(平均)値を中心とした一連のデータ・ポイントの分散のメジャーです。

構文

@VARIANCE (SKIPNONE | SKIPMISSING | SKIPZERO | SKIPBOTH, XrangeList)

パラメータ

SKIPNONE

差異の計算時に、データ・セットで指定されたすべてのセルを、その内容に関係なく含めます。

SKIPMISSING

差異の計算中に、すべての#MISSING値をデータ・セットから除外します。

SKIPZERO

差異の計算時に、データ・セットからすべてのゼロ(0)値を除外します。

SKIPBOTH

差異の計算時に、データ・セットからすべてのゼロ(0)値および#MISSING値を除外します。

XrangeList

差異が計算される数値のリスト。 このトピック全体を通して、総称して「データ・セット」と呼びます。

有効なメンバー名、メンバー名のカンマ区切りリスト、ディメンション間メンバー、またはメンバー・セット関数または範囲関数(@XRANGEを含む)からの戻り値を指定できます。

XrangeListの詳細は、「範囲リスト・パラメータ」を参照してください。

ノート

  • @VARIANCEは、2つのメンバー間の差異(差異)を計算する@VARとは異なります。

  • @VARIANCEでは、データ・セット(XrangeList)が母集団のサンプルを表すとみなされます。 データ・セットが母集団全体を表すようにする場合は、@VARIANCEPを使用します。

  • @VARIANCEは、"unbiased"または"n-1"メソッドを使用して計算されます。

  • @VARIANCEでは、次の式を使用します:


    {n \sum x^2 - (\sum x)^2}\over n(n-1)

次の例は、Sample Basicデータベースに基づいています。 Measuresディメンションに追加メンバーSales Varが含まれているとします。 この例では、@RANGE関数を使用してデータ・セットを生成し、製品ファミリの販売値の差異を計算します。

FIX (Product)
"Sales Var" = @VARIANCE(SKIPBOTH,@RANGE(Sales,@CHILDREN(Product)));
ENDFIX

この例では、次のレポートが作成されます:

                              Jan      New York                                                   
                            Actual        Budget
                            ======        ======                                                
Sales       Colas            678           640
            Root Beer        551           530
            Cream Soda       663           510
            Fruit Soda       587           620
            Diet Drinks      #MI           #MI
             Product        2479          2300

Sales Var   Product         3687.58       4166.67

次の例は、YearディメンションがSample Basicに追加されていることを前提としています。 データ・セット内のディメンション間メンバーを使用して分散を計算します。

FIX(Product)
"Sales Var" = @VARIANCE(SKIPBOTH,@XRANGE("2011"->"Sep", "2012"->"Mar"));
ENDFIX

前述の計算は、XrangeListで指定された次の多ディメンション範囲で実行されます:


2011->Sep
2011->Oct
2011->Nov
2011->Dec
2012->Jan
2012->Feb
2012->Mar

関連項目

@VARIANCEP