パーティションでの計算スクリプトの使用
パーティション化された1つのEssbaseアプリケーションを複数のサーバー、プロセッサまたはコンピュータで処理できます。アプリケーションをパーティション化して、各パーティションで個別に計算を実行することで、計算パフォーマンスを大幅に改善できます。
パーティション用の計算スクリプトの作成
透過または複製パーティション用の計算スクリプトを作成するときは、次のガイドラインを確認してください:
-
キューブ(データベース)計算全体のパフォーマンスへの影響を評価します。次の操作を行うことで、パフォーマンスを改善できる可能性があります。
-
計算全体を再設計し、リモート・キューブ内の透過パーティションにあるリモート値を参照しないようにします。
-
リモート・キューブ内の値を動的に計算します。
「パーティション内のデータの動的計算」を参照してください。
-
該当する式が含まれているキューブ内の値を複製します。
たとえば、東部地域の四半期ごとのデータを複製する場合は、Qtr1、Qtr2、Qtr3およびQtr4の値のみを複製し、親のYear値をローカルで計算します。
-
-
Essbaseで参照値が取得されるとき、その値が最新であるようにしてください。前に説明したオプション(再設計、動的計算または複製)のいずれかを選択するか、式を計算する前に参照されるキューブを計算します。
パーティションの計算順序の制御
Essbaseで必要な結果を計算するには、パーティション化されたキューブを特定の順序で計算する必要があります。
次のイメージは、West、CentralおよびEastデータベースの情報をCorporateデータベースから透過的に見ているパーティションを例示しています。
図23-1 パーティションの計算

West、CentralおよびEastには実績値のみが含まれています。Corporateには、実績値と予算値が含まれています。West、CentralおよびEastのデータをCorporateデータベースで参照できますが、データはWest、CentralおよびEastにのみ存在し、Corporateには複製されません。
このため、EssbaseでCorporateを計算するときは、West、CentralおよびEastから最新の値を取得する必要があります。必要な結果を得るには、Corporateを計算する前にWest、CentralおよびEastを計算する必要があります。