グリッド・レイアウトのリスト

get

/essbase/rest/v1/applications/{application}/databases/{database}/layouts

保存されている使用可能なグリッド・レイアウトをリストします。サービス管理者である場合は、他のユーザーが作成したレイアウトを含め、保存されているすべてのレイアウトがリストされます。

レイアウトとは、キューブに関連付けられている保存済のグリッドの形状です。将来的に再度使用するグリッドを作成する場合は、これをレイアウトとして保存できます。キューブが移行、エクスポートおよびライフサイクル管理(LCM)ツールを使用してコピーまたは移動される場合、レイアウトとレポートが含められます。

リクエスト

パス・パラメータ
先頭に戻る

レスポンス

サポートされているメディア・タイプ

200 レスポンス

OK

レイアウトのリストが正常に返されました。

本体()
ルート・スキーマ : Layouts
型: object
ソースの表示
ネストされたスキーマ : items
型: array
ソースの表示
ネストされたスキーマ : properties
型: object
使用可能なその他のプロパティ
ソースの表示
ネストされたスキーマ : LayoutMetadata
型: object
ソースの表示

400 レスポンス

不正なリクエスト

レイアウトの取得に失敗しました。

先頭に戻る

次の例では、キューブに関連付けられたEssbase名前付きレイアウトのリストを取得する方法を示します。

この例では、cURLを使用して、Windowsシェル・スクリプトからREST APIにアクセスします。呼出し元ユーザーのIDおよびパスワードは変数であり、properties.bat内でその変数値が設定されています。

cURLコマンドを含むスクリプト

call properties.bat
curl -X GET "https://myserver.example.com:9001/essbase/rest/v1/applications/Sample/databases/Basic/layouts?links=none" -H "Accept:application/json" -H "Content-Type:application/json" -u %User%:%Password%

レスポンス本体の例

次の例では、レスポンス本体の内容をJSON形式で示します。

{
  "items" : [ {
    "name" : "Q1ColaSalesNY",
    "user" : "admin",
    "userDefault" : false,
    "dbDefault" : false
  }, {
    "name" : "Q2ColaSalesNY",
    "user" : "admin",
    "userDefault" : false,
    "dbDefault" : false
  } ],
  "count" : 2,
  "totalResults" : 2
}
先頭に戻る