グリッド・レイアウトをデフォルトとしてマーク
post
/essbase/rest/v1/applications/{application}/databases/{database}/layouts/{layout}/actions/markDefault
保存されているグリッド・レイアウトをこのユーザーまたはこのキューブのデフォルト・グリッド・ビューとしてマークします。ユーザーのデフォルト・レイアウトを設定するにはデータベース・アクセス権限、キューブのデフォルト・レイアウトを設定するにはデータベース・マネージャ権限が必要です。
リクエスト
サポートされているメディア・タイプ
- application/json
- application/xml
パス・パラメータ
- application(required): string
アプリケーション名。
- database(required): string
データベース名。
- layout(required): string
保存されているグリッド・レイアウトの名前。
ユーザー・デフォルトまたはデータベース・デフォルトの詳細。
レスポンス
サポートされているメディア・タイプ
- application/json
- application/xml
200 レスポンス
OK
レイアウトが正常にデフォルトとしてマークされました。
ネストされたスキーマ : LayoutGrid
型:
ソースの表示
object
- alias: string
グリッドのアクティブな別名表。
- data: object LayoutData
- dimensions: array dimensions
ネストされたスキーマ : LayoutPreferences
型:
ソースの表示
object
- cellText: boolean
- columnSuppression: object Suppression
- formulaRetention: object FormulaRetention
- includeDescriptionLabel: boolean
- includeSelection: boolean
- indentation: string
指定可能な値:
[ "NONE", "SUBITEMS", "TOTALS" ]
- maxRows: integer(int32)
- missingText: string
- navigate: boolean
- noAccessText: string
データ値を表示するための適切なセキュリティ・アクセス権がない場合に表示される文字列。デフォルトは#NoAccessです。
- removeUnSelectedGroup: boolean
- repeatMemberLabels: boolean
- rowSuppression: object Suppression
- withinSelectedGroup: boolean
- zoomIn: object ZoomIn
ネストされたスキーマ : LayoutDimension
型:
ソースの表示
object
- axis: string
指定可能な値:
[ "COLUMN", "ROW", "POV" ]
- displayName: string
- expanded: boolean
- hidden: boolean
- name: string
- page: integer(int32)
- position: integer(int32)
ネストされたスキーマ : ZoomIn
型:
ソースの表示
object
- ancestor: string
指定可能な値:
[ "TOP", "BOTTOM" ]
- mode: string
指定可能な値:
[ "CHILDREN", "DESCENDENTS", "BASE" ]
400 レスポンス
不正なリクエスト
レイアウトをユーザー・デフォルトまたはデータベース・デフォルトとしてマークできませんでした。