OUTALT
OUTALTレポート・ライター・コマンドは、現在の別名表で定義されているように、出力別名をEssbase別名に設定します。
構文
<OUTALT
ノート
-
OUTALTは重複メンバー・アウトラインでは使用できません。REPALIASを参照してください。
-
OUTALTは、出力の別名をデータベース・アウトラインの別名にリセットするのに使用されます。このコマンドを使用して、OUTALTMBRまたはOUTMBRALTを使用して別名が再定義された後にデフォルトの別名を復元します。
-
(メンバー名ではなく)別名を表示するには、OUTALTNAMESコマンドの前にOUTALTを使用する必要があります。
例
次の例は、Sample Basicデータベースに基づいています。
<PAGE (Product, Measures)
<COLUMN (Scenario, Year)
{OUTALTNAMES}
<OUTMBRALT
Actual
<CHILDREN Qtr1
<ROW Market)
<IDESCENDANTS "300"
<OUTALT
<IDESCENDANTS "300"
!
<OUTALT
<IDESCENDANTS "300"
!
この例では、次のレポートが作成されます:
300-10 Measures Actual
Jan Feb Mar
======== ======== ========
Market 800 864 880
Vanilla Cream Measures Actual
Jan Feb Mar
======== ======== ========
Market 220 231 239
Diet Cream Measures Actual
Jan Feb Mar
======== ======== ========
Market 897 902 896
Cream Soda Measures Actual
Jan Feb Mar
======== ======== ========
Market 1,917 1,997 2,015
Dark Cream Measures Actual
Jan Feb Mar
======== ======== ========
Market 800 864 880
Vanilla Cream Measures Actual
Jan Feb Mar
======== ======== ========
Market 220 231 239
Diet Cream Measures Actual
Jan Feb Mar
======== ======== ========
Market 897 902 896
Cream Soda Measures Actual
Jan Feb Mar
======== ======== ========
Market 1,917 1,997 2,015