静的メンバーの参照
SalesやCOGSなど、静的(変わらない) Essbaseメンバー名をレポート・スクリプトに直接入力できます。静的メンバー名には、次に説明するようにstaticMbrDefinition構文を使用します。
コマンド
staticMbrDefinitionは、選択するメンバーを指定します。
構文
mbrName [ mbrName ]
mbrName
指定するメンバーのディメンションまたはメンバー名。複数のメンバー名を指定するときは、それぞれをスペースで区切ります。メンバー名にスペースが含まれる場合や数値で構成される場合には、二重引用符で囲みます。たとえば、"Cost of Goods Sold"または"100-10"のようにします。
説明
静的メンバーの定義では、レポート指定のデータベース・アウトライン・メンバー指定が指定されます。この定義には、データベース・アウトラインへの変更が自動的には反映されません。データベース・アウトラインのメンバー名を変更する場合は、そのアウトラインに関連付けられている各レポート・スクリプトを手動で更新する必要があります。
例
Year
メンバーYearが選択されます。
Sales "Cost_of_Goods_Sold"
メンバーSalesとCost_of_Goods_Soldが選択されます。