サンプル16-B: 最上位のデータ値
次のEssbaseレポート・スクリプトのサンプルは、TOPコマンドの基本的な使用方法を示しています。
このレポートは、Sample Basicデータベースに基づいています。
Measures
Actual Budget
Jan Dec Jan Dec
======== ======== ======== ========
New York 100-10 262 271 260 250
200-40 175 312 200 320
400-10 101 89 120 90
400-20 94 133 110 150
300-10 111 309 100 210
400-30 54 52 70 60
300-20 (113) (189) (70) (150)
200-10 (172) (224) (170) (210)
Massachusetts 100-10 367 390 360 360
200-40 100 87 110 80
400-10 29 29 40 40
400-30 29 25 40 30
300-10 17 7 30 10
200-10 (23) (20) (10) (10)
...
East 100-10 837 867 860 830
200-40 267 383 310 400
400-10 215 201 280 230
400-30 157 167 210 200
300-10 177 368 190 270
400-20 94 133 110 150
200-20 80 79 100 110
100-20 67 122 70 110
100-30 20 37 30 50
300-30 34 12 30 20
次のレポート・スクリプトを使用してサンプル16-Bを作成します:
<Sym
//Suppress shared members from displaying
<Supshare
<Column (Scenario, Year)
Actual Budget
Jan Dec
<Row (Market, Product)
<Desc Market
//Use bottom level of products
<DimBottom Product
<Top (10, @DataColumn(3))
!
TOPコマンドでは、列3(Budget、Jan)で指定されたターゲット・データ値に基づいて、各行グループの最も大きいデータ値10個のみが返されるように指定されます。