サンプル16-A: 最下位のデータ値

次のEssbaseレポート・スクリプトのサンプルは、BOTTOMコマンドの基本的な使用方法を示しています。

このサンプル・レポートは、Sample Basicデータベースに基づいています。

                                           Measures

                                        Actual            Budget
                                     Jan      Dec      Jan      Dec 
                                ======== ======== ======== ======== 
East            200                  158      233      280      340 
                300                  184      277      240      210 
                Diet                 181      213      200      240 
West            100                  378      223      830      530 
                300                  755      971      830      950 
                400                  454      434      470      370 
South           200                  480      496      520      390 
                Diet                 355      404      490      430 
                300                  188      213      270      240 
Central         300                  790      824      930      810 
                100                  724      792      900      890 
                400                  691      785      660      650 
  Market        200                2,141    2,302    2,710    2,810 
                300                1,917    2,285    2,270    2,210 
                400                1,611    1,720    1,730    1,600

次のスクリプトを使用して、サンプル16-Aを作成します。

<Sym
<Column (Scenario, Year)
Actual Budget
Jan Dec
<Row (Market, Product)
<ICHILDREN Market
<ICHILDREN Product
<Bottom (3, @DataColumn(3))
    ! 

BOTTOMコマンドでは、列3(Budget、Jan)で指定されたターゲット・データ値に基づいて、各行グループの最も小さいデータ値が3個のみ返されるように指定されます。ここでは、行ディメンションは選択されていないため、レポート出力はデフォルトで最も内側の行になっていることに注意します。