SORTDESC
EssbaseのSORTDESCレポート・ライター・コマンドは、メンバー・コマンドに使用する降順の階層ソート順序を指定します。
構文
<SORTDESC
ノート
SORTDESCにより、レポート指定のメンバー・コマンドでアイテムがソートされる順序が決まります。このコマンドは、SORTALTNAMES、SORTGEN、SORTLEVELおよびSORTMBRNAMESを含む他のソート・コマンドの前に使用します。SORTDESCコマンドを使用すると、すべてのメンバーが、文字zまたは最大世代から、文字aまたは最小世代への降順でソートされます。
SORTDESCは、CHILDRENまたはDESCENDANTSなどの選択コマンドの前に置く必要があります。ソート・コマンドが使用されていない場合、メンバーは、メンバー・アウトラインに基づいて階層の順番で出力されます。ソート・コマンドは、別のソート・コマンドが発行されるまで有効なまま維持されます。
例
次のレポート・スクリプトの例は、Sample Basicに基づいています。
<PAGE (Market, Measures)
Massachusetts Sales
<COLUMN (Scenario, Year)
Actual Budget
Jan Feb Mar
<ROW (Product)
<SORTDESC
<ICHILDREN Product
!
前述の例では、次のレポートが作成されます:
Massachusetts Sales
Actual Budget
Jan Feb Mar Jan Feb Mar
======== ======== ======== ======== ======== ========
Product 1,251 1,206 1,203 1,170 1,130 1,120
Diet #Missing #Missing #Missing #Missing #Missing #Missing
400 160 136 132 160 140 130
300 130 132 129 100 100 100
200 467 468 450 450 450 430
100 494 470 492 460 440 460