ドリル・スルー・レポートのテスト
ドリル・スルー・レポートをテストするには、Smart Viewを準備し、ドリル・スルー操作を実行し、出力をチェックして、期待した結果が得られなかった場合はプラットフォーム・ログをチェックします。
Smart Viewの準備
データの外部ソースへのドリル・スルー
1つ以上のドリル可能セルからデータの外部ソースにドリル・スルーします。
- Smart Viewでキューブに接続します。
- ドリル・スルー・レポート定義で指定したドリル可能リージョンにドリルダウンします。
ドリル可能セルは、Smart Viewの準備時に選択したセルのスタイルを使用して強調表示されます。
- 1つ以上のセルを選択して、Essbaseリボンの「ドリルスルー」をクリックします。
次のイメージは、単一のセルからのドリル・スルーを示しています。複数のセルからドリル・スルーすることもできます。これらのセルは、1つ以上の範囲を含むことができます。それらは、連続的または非連続的であることも、階層内の異なる世代を含むこともできます。
- 結果を確認します。
ドリル・スルーすると、新しいシートが開かれ、ドリル・スルー操作の結果が表示されます。結果は、ドリル・スルーした1つ以上のセルのコンテキストによって異なります。「ドリル・スルーの仕組み」を参照してください。
ドリル・スルー・レポート出力およびプラットフォーム・ログのチェック
ドリル・スルー・レポート出力をチェックするには、ドリル・スルー操作を実行して結果を分析します。
期待した結果が表示されない場合は、「Essbaseサーバー・プラットフォーム・ログを使用したドリル・スルーのデバッグ」を確認してレポートをデバッグします。
ノート:
ドリル・スルー・レポートが失敗し、プラットフォーム・ログにエラー'エラー: 関係<member name>が存在しません'
が見つかった場合は、ドリル・スルー・レポートのSQL IN句の制限の拡張に関する項を参照してください。