Cube.FederatedPartitionワークシートの理解

Cube.FederatedPartitionワークシートは、接続名、ファクト表名、ピボット・ディメンション名、ストレージ管理タイプなど、フェデレーテッド・パーティションを定義します。ディメンションおよびピボット・ディメンションのマッピングも含まれます。


プロパティ(接続、ファクト表、ピボット・ディメンション、ストレージ管理)、ディメンション・マップ(ディメンション、ファクト列)およびピボット・ディメンション・マップ(メンバー、世代番号、ファクト列)の表を含む、Excelアプリケーション・ワークブックのCube.FederatedPartitionワークシートのイメージ。

プロパティ表フィールドと有効な値

プロパティまたはフィールド 有効な値 説明
接続名 接続の名前 「フェデレーテッド・パーティションの接続の作成」に示すように、管理者が以前に作成したAutonomous Data Warehouseへのグローバル・レベル接続。
ファクト表 ファクト表の名前 数値およびキーを格納するAutonomous Data Warehouseのファクト表の名前。
ピボット・ディメンション ピボット・ディメンションの名前 「ピボット・ディメンションの特定」プロセス中に、Essbaseアウトラインから使用するピボット・ディメンションの名前。
ストレージ管理
  • ユーザー
  • Essbase
ユーザー管理では、ファクト表を作成および管理します。Essbaseを管理すると、Essbaseでファクト表を作成および管理できます。Essbase管理は、21.6のプレビュー・モードです。

ディメンション・マップ表のフィールドと有効な値

プロパティまたはフィールド 有効な値 説明
ディメンション ディメンション名 ファクト表の列名にマップするEssbaseディメンション・メンバー名。
ファクト列 ファクト表の列名 Essbaseディメンション・メンバー名にマップされるファクト表の列名。

ピボット・ディメンション・マップ表のフィールドおよび有効な値

プロパティまたはフィールド 有効な値 説明
メンバー ピボット・ディメンションのメンバー名 ピボット・ディメンションのEssbaseメンバーの名前。
世代番号 世代番号に一致する数値 世代番号。
ファクト列 ファクト表の列名。 ピボット・ディメンションのEssbaseメンバーにマップされるファクト表の列名。

ノート:

ピボット・ディメンションでは、ファクト表の列とEssbaseメンバー名の間に1対1の関係が強制されます。

フェデレーテッド・パーティション・ワークシートは、デザイナ・パネルで作成できます。「キューブ・デザイナでのフェデレーテッド・パーティションの作成」を参照してください。

フェデレーテッド・パーティションについてさらに学習するには、「フェデレーテッド・パーティションを使用したEssbaseとAutonomous Databaseの統合」を参照してください。