3.8 メッセージおよびタスク・リストを使用したユーザーとの通信

管理者はメッセージ(ログイン、システム・メッセージ、ワークスペース・メッセージなど)およびサイト固有のタスク・リストを作成することで、システム・ユーザーと通信できます。

3.8.1 ログイン・メッセージの定義

Oracle Application Expressのサインイン・ページに表示されるメッセージを作成します。

3.8.1.1 ログイン・メッセージの概要

ログイン・メッセージは、Oracle Application Expressのサインイン・ページのすぐ下に表示されます。

3.8.1.2 ログイン・メッセージの作成

インスタンス管理者は、「インスタンスの管理」ページの「メッセージ」の下でログイン・メッセージを作成します。

ログイン・メッセージを作成するには、次のステップを実行します。

  1. Oracle Application Express管理サービスにサインインします。
  2. 「インスタンスの管理」をクリックします。
  3. 「メッセージ」で、「ログイン・メッセージの定義」をクリックします。
  4. 「メッセージ」にメッセージを入力します。メッセージには任意のテキストおよびHTML形式(オプション)を含めることができます。
  5. 「変更の適用」をクリックします。

3.8.1.3 ログイン・メッセージの編集または削除

インスタンス管理者は、「インスタンスの管理」ページの「メッセージ」の下でログイン・メッセージを編集および削除します。

ログイン・メッセージを編集または削除するには、次の手順を実行します。

  1. Oracle Application Express管理サービスにサインインします。
  2. 「インスタンスの管理」をクリックします。
  3. 「メッセージ」で、「ログイン・メッセージの定義」をクリックします。
  4. 「メッセージ」で、テキストを編集または削除します。
  5. 「変更の適用」をクリックします。

3.8.2 システム・メッセージの定義

インスタンス内の他のユーザーとやり取りするためのシステム・メッセージを作成します。

3.8.2.1 システム・メッセージの概要

システム・メッセージは「ワークスペース」ホームページ、「ワークスペース管理」ページおよび「管理サービス」ホームページに表示されます。

「ワークスペース」ホームページ(次のとおり)では、システム・メッセージのテキストのすぐ下に、テキスト識別子System Messageが表示されます。

3.8.2.2 システム・メッセージの作成および編集

インスタンス管理者はシステム・メッセージを作成および編集します。

システム・メッセージを作成するには、次のステップを実行します。

  1. Oracle Application Express管理サービスにサインインします。
  2. 「インスタンスの管理」をクリックします。
  3. 「メッセージ」で、「システム・メッセージの定義」をクリックします。
  4. 「メッセージ」にメッセージを入力します。メッセージには任意のテキストおよびHTML形式を含めることができます。
  5. 「変更の適用」をクリックします。

3.8.3 管理サービスでのワークスペース・メッセージの定義

管理サービスでワークスペース・メッセージを作成します。

ワークスペース・メッセージは「ワークスペース」ホームページおよび「ワークスペース管理」ページの両方に表示されます。「ワークスペース」ホームページでは、ワークスペース・メッセージは「ニュースとメッセージ」リージョンに表示されます。

管理サービスでワークスペース・メッセージを定義するには、次の手順を実行します。

  1. Oracle Application Express管理サービスにサインインします。
  2. 「ワークスペースの管理」をクリックします。
  3. 「ワークスペース・アクション」で、「コンポーネントの可用性の管理」をクリックします。
    コンポーネントの可用性ページが表示されます。レポートをカスタマイズするには、ページ上部にある検索バーを使用します。
  4. ワークスペース・メッセージを定義するワークスペースを見つけて選択します。
    ワークスペースの設定ページが表示されます。
  5. 「ワークスペース・メッセージ」の下の「メッセージ」フィールドにメッセージを入力します。表示の書式を設定するには、標準のHTMLタグを含めます。
  6. 「変更の適用」をクリックします。

3.8.4 「サイト固有のタスク」リストの管理

「サイト固有のタスク」リストにリンクを追加して、トレーニング、ディスカッション・フォーラム、ユーザー・フィードバックなど重要なユーザー情報を伝達できます。

ノート:

開発環境のセキュリティとパフォーマンスを確保するために、この機能はOracle Cloudで実行されているApplication Expressインスタンスでは使用できません。

「サイト固有のタスク」リストは「ワークスペース・ホーム」ページと「ワークスペース・ログイン」にのみ表示され、リンクを追加した場合にのみ表示されます。

3.8.4.1 新しいタスクの追加

インスタンス管理者は「インスタンスの管理」ページの「サイト固有のタスク・リストの管理」で、「サイト固有のタスク」リストを作成します。

「サイト固有のタスク」リストに新しいタスクを追加するには、次の手順を実行します。

  1. Oracle Application Express管理サービスにサインインします。
  2. 「インスタンスの管理」をクリックします。
  3. 「メッセージ」で、「サイト固有のタスクの管理」をクリックします。
    「サイト固有のタスク」ページが表示されます。
  4. 新しいリンクを作成するには、「作成」をクリックします。
  5. 「サイト固有のタスクの作成/編集」ページでは、次を指定できます。
    1. 表示順序: リスト内でのこのタスクの相対順序を指定します。
    2. 表示位置 - タスクを表示するページを指定します。オプションは次のとおりです。
      • ワークスペース・ログイン

      • ワークスペース・ホーム

    3. タスク名: このタスクの名前を入力します。
    4. タスク・リンク: 相対URL(f?p構文の使用など)または絶対URL(http://www.oracle.com/technetwork/index.htmlなど)を使用して、このタスクのリンク・ターゲットを入力します。
    5. 表示: 「タスク・リンク」を表示するには、「はい」を選択します。「いいえ」を選択すると、表示が無効になります。
  6. 「作成」をクリックします。

参照:

Oracle Application Expressアプリケーション・ビルダー・ユーザーズ・ガイドのf?p構文を使用したページのリンクに関する項

3.8.4.2 既存のタスクの編集

インスタンス管理者は「サイト固有のタスク」ページで、既存のタスクを編集します。

既存のタスクを編集するには、次の手順を実行します。

  1. Oracle Application Express管理サービスにサインインします。
  2. 「インスタンスの管理」をクリックします。
  3. 「メッセージ」で、「サイト固有のタスク」をクリックします。

    「サイト固有のタスク」ページが表示されます。

  4. タスク名を選択します。
  5. サイト固有のタスクの作成/編集ページで、該当する属性を編集します。
  6. 「変更の適用」をクリックします。

3.8.4.3 タスクの削除

インスタンス管理者は「サイト固有のタスク」ページで、既存のタスクを削除できます。

既存のタスクを削除するには、次の手順を実行します。

  1. Oracle Application Express管理サービスにサインインします。
  2. 「インスタンスの管理」をクリックします。
  3. 「メッセージ」で、「サイト固有のタスク」をクリックします。

    「サイト固有のタスク」ページが表示されます。

  4. タスク名を選択します。
  5. 「削除」をクリックします。