5.8.7 フィードバックの追跡

フィードバック・ページのワークスペース内のすべてのフィードバックを追跡します。

管理者および開発者は、「チーム開発」で、ワークスペース内のすべてのフィードバックを追跡できます。各フィードバック・エントリは、アプリケーションとページのIDと名前、ユーザー、ユーザーの電子メールおよびユーザーのコメントを追跡します。管理者および開発者は、フィードバックの確認、タイプの割当て、問題の作成およびステータスの割当てを行うことができます。

5.8.7.1 フィードバック・ダッシュボードの表示

フィードバック・レポートにアクセスするには:

  1. 「チーム開発」メニューをクリックし、「フィードバック」を選択します。
    フィードバック・ダッシュボードが表示されます。
  2. 「レポート」タブをクリックします。
    フィードバック・ダッシュボードが表示されます。
  3. 「フィードバック・ダッシュボード」からリンクするには:
    • フィードバックを開くフィードバック・ユーザーまたはフィードバック・エントリ: 円で囲まれた数字をクリックして、適切なページまたはレポートにリンクします。
    • ステータス別アプリケーション別またはフィルタ別: フィードバックの詳細をリストします。リンクをクリックすると、詳細を確認できます。
    • サマリー: フィードバック・エントリの要約を示します。該当するレポートまたはページをリンクするには、サマリーのエントリの上の数字をクリックします。

5.8.7.2 フィードバック・レポートの表示

フィードバック・レポートにアクセスするには:

  1. 「チーム開発」メニューをクリックし、「フィードバック」を選択します。
    フィードバック・ダッシュボードが表示されます。
  2. 「レポート」タブをクリックします。

    フィードバック・レポートが表示されます。

    レポートをカスタマイズするには、ページ上部にある検索バーの「アクション」メニューを使用します。レポートをデフォルト・ビューに戻すには、「リセット」をクリックします。

  3. 「フィードバック」列の番号を選択します。
    「フィードバックの表示/編集」ダイアログが表示されます。
  4. 「フィードバックの表示/編集」で次のステップを実行します。
    1. ユーザー・フィードバックを確認します。
    2. タイプ: フィードバックを分類します。次のいずれかを選択します。
      • 一般的なコメント

      • 拡張リクエスト

      • バグ

    3. 配置: 次のいずれかの項目を選択します。
      • バグとしてログに記録

      • To Doとしてログに記録

      • 機能としてログに記録

      • 問題としてログに記録

  5. 「ステータス」で、ステータス、フィードバック・エントリのステータスを選択します。
    • 0.ステータスなし
    • 1.確認済
    • 2.リクエストされた追加情報
    • 3.フィードバックをオープンして処理中
    • 4.クローズ
  6. フィードバック・エントリを削除するには、「削除」をクリックします。
  7. 変更を保存するには、「変更の適用」をクリックします。

5.8.7.3 ファイリング・ユーザー別のフィードバックの表示

ファイリング・ユーザー別のフィードバックを表示するには:

  1. 「チーム開発」メニューをクリックし、「フィードバック」を選択します。
    フィードバック・ダッシュボードが表示されます。
  2. 「ファイリング・ユーザー別」タブをクリックします。

    「ファイリング・ユーザー別」レポートが表示されます。

    レポートをカスタマイズするには、ページ上部にある検索バーの「アクション」メニューを使用します。レポートをデフォルト・ビューに戻すには、「リセット」をクリックします。

  3. フィードバックを表示するには、「ファイリング・ユーザー」列でユーザーをクリックします。

5.8.7.4 フィードバック・カレンダの表示

フィードバック・カレンダを表示するには:

  1. 「チーム開発」メニューをクリックし、「フィードバック」を選択します。
    フィードバック・ダッシュボードが表示されます。
  2. 「カレンダ」タブをクリックします。
    カレンダが表示されます。