サポート・ファイルの添付とコメント・テキストのカスタマイズ

コンピュータからローカル・ファイルを選択して、自分のコメントに添付できます。たとえば、コメントの1つにサポート・ドキュメントを関連付ける場合があります。また、リッチ・テキスト・エディタを使用して、コメントのテキストをカスタマイズする場合もあります。たとえば、テキストを太字にしたり、別のフォント色を適用できます。コメントにURLを追加することもできます。

コメントにファイルを添付したり、コメント・テキストをカスタマイズしたり、Webページにリンクを追加するには:

  1. Smart Viewパネルのコメント・リストで、開始したコメントをダブルクリックしてEPRCSコメント・テキスト・ボックスを起動します。

    選択するコメントは、スレッド内で唯一のコメントか最後のコメントである必要があります。

  2. コメントにファイルを添付するには:
    1. 「添付の管理」ボタンEPRCSコメント・テキスト・ボックスの「添付の管理」ボタンをクリックします。
    2. 「添付の管理」で、「添付の管理」ダイアログ・ボックスの「追加」ボタンをクリックし、添付するファイルに移動して選択し、「開く」をクリックします。
    3. 「タイトル」列で、ファイルの説明的なタイトルを追加して[Enter]を押します。次に例を示します。

      タイトルが付いた「添付の管理」ダイアログ・ボックス
    4. 「保存」「添付の管理」ダイアログ・ボックスの「保存」ボタンをクリックして添付とタイトル・テキストを保存します。

      「コメントには添付があります」という文がEPRCSコメント・テキスト・ボックスに追加されます。

      ノート:

      レビュー・インスタンスに含まれているすべてのユーザーが、すべてのコメントに関連付けられた添付を表示できるように、スレッド内のすべてのコメントで「添付の管理」ボタンEPRCSコメント・テキスト・ボックスの「添付の管理」ボタンは有効になっています。

    5. コメントに添付するすべてのファイルに対して、ステップ1からステップ2.dまでを繰り返します。
  3. コメント・テキストにカスタム・フォーマットを適用するには:
    1. EPRCSコメント・テキスト・ボックスで、スレッドの最後のコメントを選択し、図20-51に示されているドロップダウン・リストの矢印をクリックし、「変更」を選択します。
    2. フォーマットするコメント・テキストを選択します。
    3. フォーマット・バーの表示ボタンEPRCSコメント・テキスト・ボックスのフォーマット・バーの表示ボタンをクリックして、コメントにテキスト・フォーマットを追加します。

      フォーマット・オプション:

      • フォントのスタイル、サイズおよび色

      • 太字、斜体および下線

      • テキストの左揃え、右揃え、または中央揃え

    4. 「入力」入力ボタンをクリックして、変更を保持します。
  4. コメントにURLを追加するには:
    1. EPRCSコメント・テキスト・ボックスにURLを入力します。たとえば次のように入力します。
      http://www.oracle.com

      URLが認識されるようにするには、次のような有効なURLプロトコル識別子を前に付ける必要があります。

      • http://

      • https://

      たとえば次のようになります:

      http://www.oracle.com

      コメントに追加する前に、URLをブラウザでテストして動作することを確認することをお薦めします。

    2. 「入力」入力ボタンをクリックします。
  5. 「閉じる」EPRCSコメント・テキスト・ボックスの「閉じる」ボタンをクリックして、EPRCSコメント・テキスト・ボックスを終了します。