5.8 DB2 z/OS (オンプレミス)への接続
Oracle Cloud Marketplace上でOracle GoldenGate Classic for Non-Oracle (DB2 z/OS)を使用して、オンプレミスのDB2 z/OSデータベースやOracle Cloudプラットフォーム全体でデータをリモートで取得し、適用できます。これにより、スケーラブルな方法でクラウド・サービス間のレプリケーションを有効にし、レプリケーション・プロセスを一元的に管理できます。
レプリケーションのユースケース
次のユースケースで、Oracle GoldenGate Classic for Non-Oracle (DB2 for z/OS)を使用してデータ・リソース間でデータをレプリケートできます。
- 移行
- データ分散
- リアルタイム・データ・ウェアハウス
- 運用レポート
前提条件
レプリケーションを開始する前に、次のものが設定されていることを確認してください。
- Oracle GoldenGate Classic for Non-Oracle (DB2 for z/OS)
- Oracle DB2ソース・データベースまたはターゲット・データベース
レプリケーション用にDB2を構成するには、レプリケーション用のOracle DB2 z/OSの構成を参照してください。
5.8.1 レプリケーション用のOracle DB2 z/OSの構成
MarketplaceにはデフォルトのODBCドライバがインストールされていないため、ODBCドライバをインストールする必要があります。管理サーバーは仮想マシンの作成時には実行されません。ODBCドライバを適切にインストールして構成したら、起動する必要があります。詳細は、DB2 z/OS用の設定を参照してください。
Oracle DB2 z/OSデータベースをレプリケーション用に準備するには、Oracle GoldenGateのインストール・ガイドのDB2 z/OSのインストールの章およびOracle Goldengate for Heterogenous Databaseの使用ガイドのOracle GoldenGateのためのデータベースおよびシステムの準備の章に記載されているタスクを実行します。