4.5.4 ピラミッド・チャートでのデータのビジュアル化

ピラミッド・チャートでは、三角形の独特な構成でデータが表され、水平方向でセグメント化されたパーティションがあります。ピラミッド・チャートの各セグメントは、ポイントまたはステップを昇順または降順に表します。

このチャートを使用する場面: 階層構造および様々な値の相対比率を表すには、このチャートを使用します。通常は、人口統計データ、市場セグメンテーションまたは組織構造の表示に使用されます。いずれの場合も、データは漸進的な順序である必要があります。
データセット: CUSTOMER_INSURANCE_LTV。この例では、サンプル・テンプレート・ノートブックOML-Run-me-firstを使用します。
ピラミッド・チャートでデータをビジュアル化するには:
  1. OML-Run-Me-Firstノートブックで、CUSTOMER_INSURANCE_LTVを表示したパラグラフに移動します。
  2. ピラミッド・チャート・アイコンをクリックします。

    図4-23 ツールバーのピラミッド・アイコン


    ツールバーのピラミッド・アイコン

  3. 設定アイコンをクリックします。「設定」で、次のように設定します:
    • 重複の集計: 「平均」を選択します。
    • 表示する系列: INCOMEおよびMORTGAGE_AMOUNTを選択します。
    • グループ化基準: MARITAL_STATUSを選択します。

    図4-24 2つの系列を示すピラミッド・チャート


    2つの系列を示すピラミッド・チャート

    ピラミッド・チャートに、2つの系列(INCOMEおよびMORTGAGE_AMOUNT)の平均がMARITAL_STATUSでグループ化されて表示されるようになりました。
  4. 「設定」ダイアログで、「カスタマイズ」をクリックします。
    • 「カスタマイズ」をクリックして、「ビジュアライゼーション」を展開します。
    • 「次元」の下の3Dをクリックします

    図4-25 3次元でレンダリングされたピラミッド・チャート


    3Dでレンダリングされたピラミッド・チャート

  5. 「設定」タブを再度クリックし、「グループ化基準」GENDERに変更します。

    図4-26 ピラミッド・チャート - 性別でグループ化された2つの系列の表示


    ピラミッド・チャート - 性別でグループ化された2つの系列の表示

これで、データをピラミッド・チャートでビジュアル化するタスクは完了です。このピラミッド・チャートでは、2つの性別、その収入レベルおよび住宅ローン金額の明確な相関関係が示されています。平均所得と住宅ローンの金額のどちらのカテゴリでも、女性のほうが高くなっています。